*

虎キチ 2020【JUNE-2】(5) 旅行記 沖縄 居酒屋 ゆうなんぎい

公開日: : 最終更新日:2020/06/21 那覇市, 沖縄県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

県庁前から国際通りは那覇でも1番の繁華街
やから来てみてんけど、ことごとく閉まってんねん。

前から行きたかったリストの最後の最後!
ここが閉まってたら大人しく部屋呑みしよかと来てみたら、開いてたー!

「ゆうなんぎい」

ここは「島」料理を出してくれる評価の店やねん。

地元の人で賑わっててええ雰囲気ー。

「オリオン瓶ビール @660」

こんな静かな那覇の都心に「かんぱーい!」
早く、前の賑わいに戻ってやー。

「ジーマーミ豆腐 @470」

自家製のジーマーミ豆腐。
ピーナッツの豆腐で香ばしく、とろーり食感はツルンツルン。

ちょっぴり甘めのタレが合うねぇ。

「海ぶどう @470」

プチプチ食感とガツンと磯の香り!

自然な塩味がなんともいえんなぁ。

「フーチャンプルー @690」

ここのオススメメニューやねん。
お麩がふわふわ、もやしがシャキシャキ、優しい味つけでうま~!
今までで一番美味しいチャンプルーやん。
ほんま絶品。

玉ねぎが甘くて、野菜の旨味もしっかり味わえるねん。
お麩に旨味がしっかりしやまんでるねん。
炒め方も味付けも最高の一品。

「ゴーヤの酢の物 @530

苦味、ゴーヤの全てが全開!
鰹節がきいてて、ええアクセントになってるねん。

酢の味付けやねんけど、きゅうりの酢の物みたいな
酢の味ではなく、酸味のよう効いたドレッシングって感じかな。
今までチャンプルーばっかりやったけど、ゴーヤのイメージを覆されたわぁ。

「泡盛一合 @670」

もちろん、このめちゃウマ島料理には
「島酒」しかないわぁ。

「グルクン唐揚げ @730」

カリッカリに揚げてあるから、頭も骨も全部食べられるねん。
バリバリっと豪快にかぶって食べるんが最高!
外側はカリッと香ばしく、身はふわふわ。
めちゃくちゃ美味かった~!

ここは絶対、再訪決定!
また「島」を味わいに来んでぇ。



【ゆうなんぎい】

住所 : 沖縄県那覇市久茂地3-3-3 地図
電話 : 098-867-3765
営業時間 : 
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎

ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」 まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味

記事を読む

香川県 坂出 讃岐うどん よいち

3軒目は(←何しに来てるんや!?)(笑) 前も調べてた店やねんけど、来れんかった店やね

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間やねー。 まぁ、ただ、次

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (5) 福岡・西中洲 博多 なぎの木 西中洲本店

博多のメインは、大阪から予約したこの店にやって来てん。 「なぎの木 西中洲本店」

記事を読む

難波 居酒屋 ダイニングステージ佐海屋

難波で、いつもお客さん一杯の居酒屋があるねん。 でも、そのせいで、ずっと来そびれてんけど、今日

記事を読む

函館・青森(15) 青森 郷土料理 おさない

青森に着いたら、ちょうどお昼になってん。 狙って来た訳ちゃうでぇ~~(笑) 「寅先輩」と、ト

記事を読む

岸和田 春木 肴処 一八

「福見」を出た我々3人は、駅方向へ。 やばぁ、どこも閉まってるわぁ! でも、誰も「ほな帰

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (7) 観光 首里城

前に「沖縄」に来た時に、遠目から観光した(笑) ここに、今日は時間もあったから来てみてん。

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(14)台湾料理 鵝肉城活海鮮

この旅行は、ブロガー仲間みんなで創る旅やねん。 皆んな行きたい場所を調べて来てんけど、 ここ

記事を読む

堺・中百舌鳥 居酒屋 産直居酒屋 ビーファーズ 中百舌鳥店

久し振りに中百舌鳥に来ててん。 もうええ時間やし、一杯呑んで(食べて)(笑) 帰ろっ。 「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑