*

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (10)沖縄・南城市 アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma

公開日: : 最終更新日:2024/01/17 沖縄県, 南城市, 各国料理, 他府県

今回、那覇に着いたら今まで泊まってた
「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」と那覇で遊ぶ約束してんねん。

車も出してもろて、南城市まで連れて来てもろてん。

途中、沖縄初の「コストコ」建設中も見れたわ。出来たら来てみたいねー。

「アジアン・ハーブレストラン Cafe Curcuma」

「Dちゃん」オススメのアジアン料理店に来てん。

電話予約は今はしてへんみたいやから、
早めに来た方がよさそうやねー。

今日は、逆にもうランチタイムも
終わり時間やから、すっと入れたわぁ。

「生ビール @572」

いつもは呑み友の「Dちゃん」やけど、
今日は運転してもろてるから、申し訳なく、プッハー!(笑)

「カオパッガイ @1391」

スープ付き。

タイ風チャーハンの上に、ガイヤーン(焼き鳥)がのってるねん。

皮がパリッパリで、このチキン美味すぎる!
まずはこのチキンでビールが飲める~!

チャーハンはパラパラふわふわ、
この味付けめちゃくちゃ美味い!

チャーハンだけでも美味いけど、鶏肉と食べるとさらにうま~い!

「パッタイ @1391」

海老がたっぷり、パッタイも味付け最高!

平たいパッタイの麺に海鮮の旨味たっぷりの
タレがようからんでめちゃくちゃ美味しい!

「トムヤムクン 小 @1512」

ちゃんとお鍋で運ばれてくるねん。

蓋を開けるとレモングラスやパクチーの香りがふわっと香るねん。

スープは結構辛めやねんけど、
トマトの酸味、海鮮の旨味、生姜が効いてて絶品!

素晴らしい景色と、タイ人シェフの本格的なタイ料理、
最高の思い出になったわぁ!

ここは絶対的、再訪決定店!
最高の店、教えてもろたわぁ。

車無いと来れんから「Dちゃん」また連れて来てやー!



【Cafe Curcuma】

住所 : 沖縄県南城市知念字知念1190 地図
電話 : 098-949-1189
営業時間 : 11:00~17:00 土日祝祭日:10:00~18:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

横浜・東京(14) 東京駅 本格江戸前寿司 魚がし日本一 〜帰路

丸の内めぇ~~~ なんで、オレが来てる時に限って、工事中やね~~ん!(笑) ちょっとムカつい

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二

今日は「福岡組」も全員集合! ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。 「居酒屋 丸二」

記事を読む

難波 ストウブ料理とベルギービールの店 KELLER KELLER-RETREAT-

久し振りに、難波の高島屋の上にある 「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。 ここも名店が一

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (8) 徳島 漁協食堂 うずしお ~帰阪

鳴門から、高速乗って帰ろうとして走ってたら、 道の駅のような所発見! 後は、帰るだけで、車に

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(5) 金沢 おでん よし坊

そう、金沢っちゅうたら、「金沢おでん」! 近くの店で美味い店を聞いたら、 ここを教えてくれ

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑪ 広島・呉 海自カレー クレイトン ベイ ホテル ヴェール・マラン

大阪で、ここに来る会議をした時に、 同業の「たくちゃん」が、このイベントを調べて来てん! 「

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(6)渡嘉敷島 丸ニ

今日は「阿波連」地区にある、この居酒屋にやって来た。 「丸ニ」  多分、この島で一番来てる店

記事を読む

讃岐ツアー2010 No11 坂出 うどん 日の出製麺所 (製麺所)

今日、6軒目。 ず~~~~~っと、念願・悲願・・・やってんけど この営業時間内に合わせては、

記事を読む

堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵

今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてるで!)(笑) この前、

記事を読む

2019 3月(13)タイ・プーケット BRILEY 海南鶏飯

プーケットにも、あの大好物が美味い店が あると聞いてやって来てん。 「BRILEY」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑