河内天美 ダイニングバー・イタリアン 創作Dining Fukuju (フクジュ)
今日は、普段あまり来ない近鉄「河内天美」で仕事終わりー。
知ってるトコって、あの「串カツ」屋さんくらいかなー。
でも、この時間は一杯やろしー、と歩いてたら、この店と目ぇ合うた!
「創作Dining Fukuju」
中は、一杯のお客さん!
それも女子率高し!(笑)
何も考えずに吸い込まれたわ!(^ ^)
「生ビール @390」
あー、喉乾いたー!
ぷっは~~、うんま~い
「つきだし」
つきだしが大皿でたっぷりでてくるねん。
アンチョビキャベツ、嬉しいっ!
しっとりキャベツの甘味とアンチョビの塩気がええ感じ。
野菜も摂れるしビールのアテにめっちゃ合うねん。
「ごぼうの唐揚げ @380」
スティック状のごぼうをカリッカリに揚げてあるねん。
サクサク香ばしくて、味がついてるからそのままで美味っ!
「アンチョビポテトサラダ @320」
めっちゃシンプルなポテトサラダやねんけど、
ええ具合にアンチョビが効いてて箸が止まらなくなるねん。
「スペイン産クリ豚のステーキ @780」
クリ豚美味っ!
レアめに焼いてあって、めっちゃお肉が柔らかくて旨味がしっかり!
クリ豚めちゃくちゃ美味しいわっ。
オニオンソースの甘味と酸味が豚肉とうまく調和してるねん。
「角ハイボール @400」
ハイボールが強炭酸で美味い!!
「海の幸たっぷりアヒージョ @1380」
牡蠣、エビ、ムール、ほたて、あさり海鮮が盛りだくさん!
ニンニクがよう効いたオイルに海鮮の旨味がしっかり!
バケットをつけて食べると絶品!
「カマンベールチーズフライ @580」
クリーミーなカマンベールチーズがトロトロ。
そのままで十分美味しいし、
ブルーベリーのソースの酸味と甘味がチーズとマッチするねん。
「グラスワイン @390」
イタリアンにはそのお酒を!!(笑)
「クワトロフォルマッチ @980」
ゴルゴンゾーラのインパクトがすごい!
しょっぱさと濃厚なチーズがたまらん大人なピザやわっ。
生地が薄くてサクサク香ばしいねん。
ここは、また、こっちの仕事終わりに寄りたいえーお店やったわ!
こっちに仕事増やそ~~(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【創作Dining Fukuju】
住所 : 大阪府松原市天美東7-12-5 朝日プラザ 1F 地図
電話 : 072-349-6985
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
泉南 焼きそば 長田本庄軒 イオンモールりんくう泉南店
今日は、遥か遠く「泉南」まで車を ぶっ飛ばして「制限速度」でやって来た!(笑) 対岸に行けば「虎キ
-
-
福島 メキシコ料理 墨国回転鶏料理 福島高架下店
今日は「業界」の「勉強会」やってんけど、 なかなか、おもろかったから、 寝んと頑張ったから疲れた
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ハイサイビアフェスティバル 2024春
今日は、朝便で飛んで来たから、夕方の離島行きまで、時間あんねん。 こんな日は事前に情
-
-
西宮・苦楽園 韓国料理 チゲ専門店 O’KINY!(オーキニー)
今日は相方に誘われて、西宮市の苦楽園に来てんねん。 なんや、行きたいのは同じビルに入
-
-
堺・津久野 洋食 欧風料理 たいよう食堂
今日は南大阪に来ててランチタイム!この店の近くに来ててんけど、来る前に駅から歩いてて見つけてた店が
-
-
堺 ラーメン 煮干しらーめん うさぎ 宿院店
今日は堺に来てて、「前に行った店」に来るつもりやってん。 店の前まで来たら、なんと「休み」やん!
-
-
堺 とんかつ 太悟活
今日は、堺に来ててランチタイム。 そう言うたら、前にここの近くの人にこんな店あるって教えてもろたな。
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(12) SAIPAN KINPACHI RESTAURANT (金八レストラン)
ホテルの真ん前に夜中まで流行ってる店があんねん。 まぁ、外国来て「日本食」もなぁ・・と、来る気は
-
-
守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵
前に「うどん巡礼」をしてた時、 ここの駅までは来てるねんけど、「巡礼」に 忙しくて、ここまでよう
-
-
堺東・安井町 台湾・韓国鍋 石鍋 笑義(SHO-GI)
今日は堺に来ててん。 なんか、珍しい「お鍋の店」が出来たからと 予約してもろて来てん。
wp-yoko
- PREV
- 堺市 焼肉 肉匠 もず野
- NEXT
- 南船場・心斎橋 たこ焼き 蛸のつぼ 南船場店