河内天美 ダイニングバー・イタリアン 創作Dining Fukuju (フクジュ)
今日は、普段あまり来ない近鉄「河内天美」で仕事終わりー。
知ってるトコって、あの「串カツ」屋さんくらいかなー。
でも、この時間は一杯やろしー、と歩いてたら、この店と目ぇ合うた!
「創作Dining Fukuju」
中は、一杯のお客さん!
それも女子率高し!(笑)
何も考えずに吸い込まれたわ!(^ ^)
「生ビール @390」
あー、喉乾いたー!
ぷっは~~、うんま~い
「つきだし」
つきだしが大皿でたっぷりでてくるねん。
アンチョビキャベツ、嬉しいっ!
しっとりキャベツの甘味とアンチョビの塩気がええ感じ。
野菜も摂れるしビールのアテにめっちゃ合うねん。
「ごぼうの唐揚げ @380」
スティック状のごぼうをカリッカリに揚げてあるねん。
サクサク香ばしくて、味がついてるからそのままで美味っ!
「アンチョビポテトサラダ @320」
めっちゃシンプルなポテトサラダやねんけど、
ええ具合にアンチョビが効いてて箸が止まらなくなるねん。
「スペイン産クリ豚のステーキ @780」
クリ豚美味っ!
レアめに焼いてあって、めっちゃお肉が柔らかくて旨味がしっかり!
クリ豚めちゃくちゃ美味しいわっ。
オニオンソースの甘味と酸味が豚肉とうまく調和してるねん。
「角ハイボール @400」
ハイボールが強炭酸で美味い!!
「海の幸たっぷりアヒージョ @1380」
牡蠣、エビ、ムール、ほたて、あさり海鮮が盛りだくさん!
ニンニクがよう効いたオイルに海鮮の旨味がしっかり!
バケットをつけて食べると絶品!
「カマンベールチーズフライ @580」
クリーミーなカマンベールチーズがトロトロ。
そのままで十分美味しいし、
ブルーベリーのソースの酸味と甘味がチーズとマッチするねん。
「グラスワイン @390」
イタリアンにはそのお酒を!!(笑)
「クワトロフォルマッチ @980」
ゴルゴンゾーラのインパクトがすごい!
しょっぱさと濃厚なチーズがたまらん大人なピザやわっ。
生地が薄くてサクサク香ばしいねん。
ここは、また、こっちの仕事終わりに寄りたいえーお店やったわ!
こっちに仕事増やそ~~(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【創作Dining Fukuju】
住所 : 大阪府松原市天美東7-12-5 朝日プラザ 1F 地図
電話 : 072-349-6985
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・新金岡 お寿司 万福寿司
まだまだ呑み足らへん! そうや!前の店から近い、ここの寿司行こかぁ! 「万福寿司」 今
-
-
万博記念公園 ららぽーとEXPOCITY 中華料理 浪曼路 キッチン ららぽーとEXPOCITY店
今日は、休みで、久しぶりに 万博の「ららぽーと」にやって来た。 そういや、後5年後は、ま
-
-
天神橋筋六丁目 韓国料理 本場韓国料理 ぎわ 天神橋店
今日は天六に居てんねん。天満市場で買い物したいけど、その前に、前から行きたかったこの店行こー!
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
やっぱり、このメンバーで、 この辺りに居てたら、真っ直ぐ帰る訳ないな!(笑) 近くにある、こ
-
-
堺・三国ヶ丘 居酒屋 和旬菜Dining 膳のすたいる 三国ヶ丘店
今日は三国ヶ丘に来ててん。 相方も居るし、ちょっと一杯行こや~ ふと、この店と目が合うてん。
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (1)関西国際空港
今日は朝から、いつもの大阪の玄関口にやって来た! 「関西国際空港」 今年はスタ
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (3) 新東亜水産物総合市場
「虎キチ」は、韓国は何回も来てるねんけど その全部が「ソウル」ばっかりやねん。 ここ「釜山」
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
めちゃくちゃ久しぶりに、あの中毒性あるアレが食べたーい! と、思った時には車に乗って「阪高」(阪神高
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日のランチは、玉出にある「創作料理」の店に連れてきて もろてん。 ここのランチは、地元の人のみ
wp-yoko
- PREV
- 堺市 焼肉 肉匠 もず野
- NEXT
- 南船場・心斎橋 たこ焼き 蛸のつぼ 南船場店