*

心斎橋・南船場 イタリアン・ビストロ Hamac de Paradis(アマーク ド パラディ)

公開日: : 最終更新日:2023/08/30 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

今日は、午前中だけちょっと仕事。
終わって、帰るだけもなんやから、ランチ呑みしよー。

「Hamac de Paradis」

南船場の「4丁目」(御堂筋の西側)を
ぶらぶらしてて、この店に入ってん。

店内見まわしたら、99%女子!
あっ1%は「虎キチ」やけど。(笑)

「ハートランド @580」

昼のビールは、うまーい!(笑)
仕事中の皆さん、すんまへーん!

「日替わりメインプレート @1320」

今日の日替わりは「鶏もも肉のソテーケッカソース」

メインプレートと湯だねパンorライスのランチ。

この湯だねパンがめっちゃ美味かってん。
すんごい小麦の香りが良くて、ふわふわで甘みがあってめちゃウマ!

チキンは柔らかくてジューシーな焼き上がり。

バジルの香りがええフレッシュなトマトのソースが、
チキンと合うねん。

「ランチコース @2300」

こっちはランチのコース。
ランチにも湯だねパンがつくでぇ。

「前菜3種盛り合わせ」

ゼッポリーニ(揚げパン)、タコの酢味噌、
ラタトゥユのプルスケッタの3種。
揚げパンはモッチリしてて、香草の香りがええなっ。
タコは一見和風に見えるけど、酢味噌の酸味で
タコが一段と美味しいわっ。
ラタトゥユはニンニクの香りが良くて、サクサク
香ばしいブルスケッタトーストに合うわぁ。

「タスマニアサーモンのミキュイと季節の果物の白和え」

皮付きのコロコロサーモン、脂のっててめちゃくちゃ美味しい!
ソースにコクがあって、食材の旨みを引き立ててるねん。
そら豆、いちごが、アクセントになってて、めっちゃ美味しいわぁ。

「本日のパスタ」

今日のパスタはベーコンと万願寺とうがらしのオイルパスタ。

万願寺とうがらしの大人な苦味とベーコンの旨味が
しっかりパスタに絡んでうま~い!

これめっちゃ好きやわぁ。

「トンカマメのクリームブリュレ」

「コーヒー」

茶色いトンガマメ、カリカリしてて甘くて香ばしいっ。
ちょうど良い甘みがあって、苺とオレンジのソースをつけると、
フルーツの酸味で味が変化して美味しいわっ。

ブリュレはカリッと香ばしくて、
トンガマメと混ぜて食べても美味しいっ!

ここは、女子に人気あるけど、男子も楽しめそーやでー!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【Hamac de Paradis】

住所 : 大阪市中央区南船場4-12-21 地図
電話 : 06-6252-3341
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~22:00
       CAFE DRINK / 11:30~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田・西梅田 海鮮料理 さかなや いぬい

業界の会の後、お楽しみの会食は、 桜橋辺りで魚の美味い店らしいわ。 えらい評判ええみたいやか

記事を読む

扇町 うどん つくもうどん 天神橋店

天神橋筋商店街ウロウロしてたら、 大型セルフうどん店発見! 「つくもうどん 天神橋店」

記事を読む

天王寺・寺田町 とんかつ とん亭

しょっちゅう、この店の前を通るんやけど いつも外まで(お客さんが)並んでるねん。 いつか行き

記事を読む

難波 居酒屋 ダイニングステージ佐海屋

難波で、いつもお客さん一杯の居酒屋があるねん。 でも、そのせいで、ずっと来そびれてんけど、今日

記事を読む

淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店

最近、何かと激忙しかってん。 もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい くらい疲

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

噂の焼き鳥、あびこの「安喜」へ。 あびこって通る事はあっても中々、途中下車しづらい場所 なんやな

記事を読む

西心斎橋 ハンバーガー RICH GARDEN(リッチガーデン)

暑い~~! もう、バテバテやのに、台風まで接近してるやん! でも、唯一の救いは、今日は「

記事を読む

大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪(2)

日曜の昼下がり、急遽やねんけど、また「食博」行く事になってん。 今日で、この博覧会も終わりやね

記事を読む

船場 カレー Columbia8 堺筋本町店 (コロンビアエイト)

会社に居てて、じっとしてるんが めちゃめちゃ苦痛やねん。(笑) どこでも、やっぱり出掛けてる

記事を読む

日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし

大阪市南部から車で堺筋通って 心斎橋の会社に帰っててん。 でも、腹減ってんなぁ。 恵美須町

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

→もっと見る

PAGE TOP ↑