*

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

公開日: : 最終更新日:2020/08/01 うどん, 大阪市西成区, 大阪市

今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「釜揚うどん 一紀」 もちろん、日曜日の朝うどんは、ここ一択! いつも一杯のお客さん! でも、朝うどんは、皆んな忙しそーに 食ったら速攻出てくから、回転早いな。 「釜揚げ大 @700」 大は2玉半。 うどんが来るまで、生姜をすり下ろして待つねん。 カツオと昆布もお皿に盛ってスタンバイ! アツアツのうどんは、太くてもっちり、 釜揚げやのにコシも感じられるねん。 お出汁は甘くなく、生姜たっぷりで食べるんがうまぁ。 うますぎて2玉半ペロリやっ! 「冷かけ大 @450」 こっちは冷かけ。 マイルドないりこだしがすっきりしてうま~! 麺はガシガシのコシのある麺で、 インパクト大!風味も良くて最強の麺やなぁ。 「おにぎり2個セット @200」 シンプルな海苔のおにぎりは、テーブルにあるカツオと昆布をのっけて。 ふわっと握ったおにぎりがめちゃ美味かったぁ。 やっぱり、ここの饂飩の安定感! でも、今度ここの「うどんのお鍋」で一杯やりに来たいなー。 「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん! 【前回訪問履歴】 2018/02/10 2017/06/03 2016/04/01 2015/09/12 2014/12/20 2014/07/20 2013/12/15 2013/04/09 2012/09/11 【釜揚うどん 一紀】 住所 : 大阪市西成区南開1-6-10 地図 電話 : 06-6568-1919 営業時間 :  7:30~10:00(土・日・祝日のみ) 11:00~15:00 18:00~21:00(日・月・木のみ夜営業) 定休日 : 水曜日 祝日の場合は翌日 ↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓ 食べログ

wp-yoko

関連記事

河内小阪 うどん 釜揚げうどん 一心

布施辺りを車で走っててん。 腹減ったなぁ! ふと、横見たら、この店と目ぇ合うた。 「釜

記事を読む

北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)

なぁ「虎キチ」 オレ、カレー食いたいんや! この「寅先輩」(虎キチの業界の先輩で呑み友達(^

記事を読む

奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵

「虎キチ~~~、お前『あさすず』行ったんか? なんや、唐突にこのマイミクのおっさん「ひむさん」

記事を読む

古川橋 饂飩 きぬ川

今日はランチで古川橋にある、讃岐うどんの有名店「きぬ川」へ。 お昼時をちょっと越えてたんや

記事を読む

梅田 お好み焼き あ・らん OSCサウスゲート店

今日は休みで昼呑みしようとうろちょろ。 久しぶりにお好み(焼き)にしよかなぁ。 「あ・

記事を読む

萩ノ茶屋 鍋 なべや

「人のブロガーが行ってる店を平気でパクろう第二弾」(笑) (ブロガーとしてどないやねん!!とか

記事を読む

淀屋橋 スペイン料理 エル・ポニエンテ・カルボン

今日は、スペイン料理に連れてってやる!と連絡があったので勇んで 行くものの、道中考えてた。世界3大

記事を読む

西心斎橋 水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店

仕事関係での会も色々とあんねんけど、今日は一番気の合う メンバーの会やねん。 やっぱし、会は楽し

記事を読む

梅田・北新地 中華料理 中菜Labo. 朝陽 (チュウナラボ チョウヨウ)

今日は朝から梅田に居ててん。 久しぶりの「北新地ランチ」しようと歩いてたら、 この辺って、め

記事を読む

梅田 イタリアン タヴェルナ すぱじろう リンクス梅田店

今日は、梅田に居てんねん。 ヨドバシに買いたいもんがあってんけど、 ウロウロしてたら腹

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑