*

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

公開日: : 最終更新日:2020/08/03 日本料理, 大阪市西成区, 各国料理, 大阪市

車で走ってて、ランチタイム。
どこで食べよかなぁ。

近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯やろなぁ。
と、前まで一応来てみたら・・
あっ、駐車場、ちょうど一台出て行く!

「創作料理 Genji」

めっちゃラッキー!
中もなんとか座れたー。

夜も、もちろんええねんけど、
ここのランチも抜群に美味いねんなぁ。

「おすすめゲンジ弁当10品 @2200」

おー、いろんな種類のお料理が並んで美味そう~!
和風も洋風も、野菜もお肉も魚も、どんな料理も抜群の調理、
味付けで出してくれる店やねん。

「刺身」

カツオは臭みがなく、このあっさりした身が美味いねぇ。
鯛はすんごい弾力、ブリはトロ並みに脂があるねん。

昆布〆、旨味が身にもしっかりついて、
お醤油なくてもむっちゃ美味かったぁ。

「ごまあえと竹の子」

「切り干し大根とだし巻き」

竹の子柔らかいっ。小松菜の胡麻和えもごまの風味がよくて、
シャキシャキして美味しいな。

だし巻きふわふわ、お出汁がようきいてるねん。
切り干し大根に桜海老が入ってて、
風味がめっちゃよくて、海老の旨味がきいた
切り干し大根も美味いわぁ。

「うなぎとポテサラ」

ポテサラもうまっ。ええ感じにじゃがいもの
食感があって、マヨネーズに頼りすぎず、
おいもの旨味が味わえるなぁ。

うなぎは身が厚くてふわふわ。
旨味が濃厚~!ご飯と食べると私服のひとときやなっ。

「あら炊きと大根」

「揚げ出し豆腐」

魚のあらがまた、ええ魚やねん。
脂があって、そのお出汁が大根にようしゅんでてうまっ。

この出汁、めちゃめちゃ優しい味わい。
衣をまとった豆腐にお出汁がよう絡んで美味いねぇ。

白い鉢の杏仁豆腐みたいなんは、
お豆腐にジュレがかかってるねん。
プリンみたいにぷるんとした食感で、ジュレがめちゃめちゃ濃厚やねん。
豆腐がなめらかで、スルッと喉を通っていくわぁ。

鯛のムニエル
バターがようきいてて、皮はパリッと香ばしくて身はフワッフワ。

「エビフライ」

「グラタン」

海老が大きくてプリプリ。
サクサクのフライに自家製タルタルソース、うんまいねぇ。

こんがりチーズが香ばしいなぁ。
ホワイトソースが濃厚でコクがあるねん。

おかずがうますぎて、
白ご飯と味噌汁があっちゅうまに無くなったわ~!

やっぱりここは最高!
また夜も一杯やりながら食べに来よっ!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2017/05/24

2016/03/21

2014/07/27

2009/05/07

【季節料理 Genji】

住所 : 大阪市西成区玉出東2-14-4 GRACE帝塚山1F 地図
電話 : 06-6656-9559
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:30
定休日 : 月曜日 ※祝日の場合は営業 火曜日ランチタイム休み

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
Genji

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

道頓堀 鉄板焼 鉄板創作串料理 鉄板神社 道頓堀店

道頓堀でブラブラしてたら、 この辺って完全に日本やなくなってんな!(--;) こんな時に使う

記事を読む

中津 立ち呑み 大西酒店

今日は、「グルメブロガー」の集まりがあるねん。 まだ、もーちょっと早いし、近所の「奇跡の立ち呑み」

記事を読む

西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI

今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98

記事を読む

谷町 そば 和食 蕎麦切り 縁(えにし)

今日は、谷町で遊んでんねん! あっ、ちゃう!仕事してんねん。(笑) 法務局出て来たら、あっ!

記事を読む

農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店

最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで) (↑そうやって言うのがおっさんなん

記事を読む

鶴橋 うどん めん処 七福亭 (しちふくてい)

前に、鶴橋をウロウロしてる時、 路地にあった店がどうも気になっててん。 今日は、ちょっと近く

記事を読む

日本橋 グリル しき浪

今日は、洋食屋の老舗「しき浪」へ。 最近、めちゃくちゃ混んでるから、待ち時間を考えて行

記事を読む

心斎橋・南船場 イタリアン・ビストロ Hamac de Paradis(アマーク ド パラディ)

今日は、午前中だけちょっと仕事。終わって、帰るだけもなんやから、ランチ呑みしよー。 「Ham

記事を読む

天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ

今日は仕事で天王寺に来ててん。 今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。 出

記事を読む

道頓堀 お好み焼き 法善寺 三平

ミナミを歩いてんねんけど、もう倒れそうな暑さやねぇ。 相方も居るし、ちょっと法善寺横丁で粉モン+「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑