玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。
虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめでとう!」
R「はぁ?誕生日、先週やったけど!?」
虎「・・・」
適当やなぁ、オレ。(笑)
謝ってたら、なぜか、メシ連れて行かされる事になってもーた。(笑)
「Genji」
「虎キチブログ」見てて、
どうしてもここに来たかったらしいねん。
もちろん、予約必須やな。
今日も、予約だけで超満員やったわ。
「レーベンブロイ @500」
まずは、
「Rちゃん、誕生日おめでとう!一週間遅れやけど!」(笑)
「スティック春巻 @500」
カリッカリ、カレー味で美味しいわ。
チーズがはいっててとろ~り!サクサクでええなー。
「源ちゃん名物 山芋グラタン @800」
粉チーズがこんがり
トロトロふわっふわ!
山芋の食感と軽さがそのまま味わえるグラタンやわ。
マッシュルームと山芋のシンプルな具材、
ホワイトソースが濃厚でむちゃくちゃうまー!
「ポテトサラダ @500」
マヨネーズがギトギトしない、上品なポテサラやわ。
いもの食感を生かした味付けが、居酒屋のポテサラとは
やっぱ違うなー。
「お造り 2人前」
さば、いか、鯛、サワラ、ブリ、サーモン。
どれもむちゃくちゃ新鮮~
サワラがええ脂あって、身がしまってて最高!
鯛は皮霜にしてあって、皮と脂が香ばしいなぁ。
「海老パン @500」
ピザ風の海老パン、パンがカリカリで
チーズが美味しいな。
軽い食感でなんぼでもいける~。
「USビーフ牛タンシチュー @2200」
これほんまにタン??ビックリやぁ!
ナイフなんかいらんで、箸でほぐれるねん。
ほぐしたタンとソースがからんで、口の中でとろけるわー。
めちゃめちゃ美味かったぁ。
「GENJIハンバーグ」
ジューシーなハンバーグで、肉汁とソースが、
むちゃくちゃ合うわっ!
ハンバーグの目玉焼きも、肉とよう合うねん。
ええ肉なんがわかる、肉の旨味がすんごいハンバーグやわ。
「赤ワイン @700」
カップルにはワインやろ~?(笑)
「シンプルカルボナーラ @1200」
まいたけと厚切りベーコン、チーズと生クリームと玉子の
濃厚なソースが美味しいわ。
チーズの旨味が濃厚でむっちゃうま~!
「阿波尾鶏 塩焼き @1200」
ももの塩焼きやねんけど、シンプルな味付けやから、
阿波尾鶏の旨味がたっぷり味わえるねん。
ジューシーな肉で美味いなぁ。
「河内鴨 ロースト @1500」
河内鴨、見事なミディアムレアな焼き加減、
河内鴨独特の旨味がすんごい!
臭みがなくて、柔らかくて最高っ!
「あさりと地鶏の釜飯 @1000」
〆は釜飯。
あさりの出汁がすごいぞ~!
鶏肉も柔らかくて、旨味が米に染み込んでるねん。
柔らかすぎず、米の食感もちょうどよくて、
漬物も美味いなっ。
やっぱり、ここは色んな創作料理頂けて、
どれも最高やったなぁ。
「Rちゃん」も大喜びやった!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【季節料理 Genji】
住所 : 大阪市西成区玉出東2-14-4 GRACE帝塚山1F 地図
電話 : 06-6656-9559
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:30
定休日 : 月曜日 ※祝日の場合は営業 火曜日ランチタイム休み
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
Genji
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・南船場 カレー スパイスカリー て
前に行った店が、さらに「虎キチ」の会社の近くに 移転しはってんけど、なかなか来れんかったなぁ。
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (7)北海道・恵庭 サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ
観光帰りに、ちょっと寄っときたい所があんねん。 「サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴ
-
-
弁天町 食堂 赤丸食堂
今日は南港に行ってて、会社に戻ろうと車で走っててん。 港通りから、弁天町のちょっと手前に、いつも外待
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao
ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」
-
-
東三国 居酒屋 大衆酒場 依成 (よりみち)
今日は、江坂で「クリパ」(最近近くの高校生に教えてもらった クリスマスパーティの事)(笑) があ
-
-
東心斎橋 中華 餃子のだんちゃん 三国亭 八幡筋店
帰りが夜になる日は必ずミナミの繁華街を抜けて 家に帰るねん。 その方が、楽しいやろ~?(笑)
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波にてランチタイム! そう言うたらこの前ここのビルで 「恐怖の人間ドック」(笑)受けた時、
-
-
野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
「おいっ、虎キチ!ええ店あるから付き合えや!!」 「あっ、はっ・・はいっ・・!」 (明日
-
-
心斎橋 うどん にし家 本店
最近、めっちゃ寒なってきたなぁ。 出来るだけ外に出んように出んようにしてるわ。(笑) 冬場は
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
今日は仕事終わりにここを目指してやって来た。 めちゃくちゃ久しぶりやねんけど、無性に食べたなってん