難波・千日前 うどん 天政
難波で遊んでてん。
そろそろ、日付も変わりそうな、
よい子は帰る時間やねん(笑)
でも、腹も減ったから、
ちょっとだけええ?(←誰に聞いてんねん!)
「天政」
ミナミでは当たり前の有名店。
「立ち食いうどん」屋さんやね。
いつも、ここはよう流行ってるわ。
お客さんの回転も早そうやしね。
「かやくご飯 @180」
「@180」で、この量、大盛りやん(笑)
出汁がよーきいてて、ふわーっと出汁のええ香りがするねん。
まわりみてたら、若い男の子、うどんは頼まんと、
かやくご飯だけ単品で頼んでやるねん。
それも普通に有りみたいで、かやくご飯に、
うどんの出汁をお椀にいれて、スープ付きで出してたわー。
めちゃめちゃ良心的やなっ。
「きつねうどん @260」
麺は素朴な麺やねんけど、
出汁が昆布がよーきいてて、うんまぁ。
あげさんも、甘すぎずええ味付けで、
出汁がよーしゅんで美味いわぁ。
「天ぷらそば @290」
こっちも、出汁が美味いわぁ。
この値段でお腹いっぱいなれるて、コスパ抜群っ。
あ~、暖ったまったぁ。
ごちそーさーん。
【天政】
住所 : 大阪市中央区難波3-3-3 地図
電話 : 06-6641-1846
営業時間 : 7:00~24:00
定休日 : 年中無休(年始除く)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
難波センター街商店街ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
千代崎 そば ろあん鮎美
京セラドームの近くの蕎麦屋さんで、めちゃめちゃ評判ええのに 今まで、一度も入れなくて、ようやく今日
-
-
黒門市場 ラーメン 麺鮮醤油房 周月
帰りに、黒門市場に寄ってん。 端っこまで行ったら、なんや見なれん店あるわ! なんや、居酒屋か
-
-
弁天町 洋食 グリルミヤコ
コテコテの洋食が食べた~なって 前から来たかったここへわざわざ地下鉄乗ってやって来てん~。(笑)
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日はちょっと行きたい目的の店があんねんけど、 そこ行くまでに時間あるから、ここで一杯ひっかけて
-
-
北加賀屋 うどん つきろう (関西讃岐うどん巡礼 15/33)
大阪市内でも、あんまり来たことない所て結構あるねん。 その中の地にやってきたわ~。(大げさや!)
-
-
天神橋・天満 居酒屋 桜さく
会議が終わって、 今日は仲間で行く店が決まってんねん。 その前に軽~く一杯 行く店探して彷
-
-
東心斎橋 ステーキ STEAKEHOUSE MIHARA(ミハラ)
今日は同業の2人と一緒やねん。 ある店に行く予定で歩いててんけど、 途中で、皆の足が止まった。
-
-
難波 JRA ウインズ難波
今年最後の日曜日。 難波に来てんけど、行く先は「難波パークス」とは 今日はちゃうねん
-
-
天王寺 イタリアン 青いナポリ イン・ザ・パーク
今日は休みで、あべキン(阿倍野近鉄本店)に、前に注文してたものを取りに来てん。 もちろん、昼
-
-
北新地 鉄板焼 堂島精肉店
前々からめちゃくちゃ行きたい店やってんけど 何回来ても超満員!! もう縁無いと諦めかけててん。
wp-yoko
- PREV
- 南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店
- NEXT
- 岸和田 カレー・喫茶 唯我独尊 (ゆいがどくそん)










