*

扇町 洋食鉄板焼 OPEN SESAME! (オープンセサミ!)

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 大阪市北区, 洋食, 大阪市

今日は、午後に業界の会議がOAPの「帝国ホテル」であんねん。

そんなんあって、午後に会議場に集まるメンバーやないねん!(笑)

「虎キチ!! 天満あたりでランチビール出来るトコ探しとけ!」

「寅先輩」は、今日会議後の夜の「宴会」は任せとけ!
言うからランチは、自分の行きたかった所にしよ~~っと。

「OPEN SESAME!」

ここ、前ちょっと行き損ねたから、今日はオープン時間に
待ち合わせ。

結局5名で、「ランチ宴会」スタートやぁ!(笑)

平日11:30。
周囲の目ぇは、このビールより冷えてるけど(笑)そんなん
気にせんど~~!!(笑)

「かんぱ~~い!!」

「焼肉」「セサミ焼肉」

焼肉のランチは2種類あんねんけど、どっちも美味そうやったわぁ。

「ポークステーキ」めっちゃええ色してて、美味そうやったぁ!

で、「虎キチ」と「寅先輩」が頼んだんがこれ。

「日替わりAランチ @850」

この、「ビーフカツ」めっちゃ美味いわぁ!!
デミグラスソースもかなりいけてるわ!

「帆立貝柱のバター焼き」 これで十分メインになりそうやけど。(笑)

「激辛ロングチョリソー @100」「海老フライ @150」

オプションで頼んでみてんけど、
チョリソーでビールがビールがすすむくん! やったわぁ!!

やっぱり、人気洋食店はすごいなぁ。
めちゃくちゃ美味かったわ・・・って堪能してたら、めっちゃ
外までお客さん、並んでるねん!!
(最初の外観写真は出た時に撮ってん)

「寅先輩! 席譲って次の飲み屋(笑)行きまひょやぁ!」(笑)

【============================つづく============================】

【洋食鉄板焼 OPEN SESAME!】

住所 : 大阪市北区天神橋4-7-20 ウイング扇町1F 地図
電話 : 06-6881-0117
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

あびこ たこ焼き たこやき酒場 choice(チョイス)

あびこをウロウロしてたら、 おもろそーな店、見つけてん。 たこ焼きの店やねんけど、 なんや

記事を読む

難波 大衆酒場 フレンチマン なんばウォーク店

今日は、午前中だけ仕事の日。ぶらっと、虹の街までやって来てん。 「フレンチマン なんばウォー

記事を読む

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

今日は「虎キチ」の業界の仲良し仲間の「忘年会」やねん。 それも今回は「虎キチ幹事」

記事を読む

東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店

梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。

記事を読む

駒川中野 カレー とんかつ 火入れ研究所

やっと! やっとこやー!もう7月やもんねー。 「虎キチ」業界の会が再開で、今日はその前哨戦! 「寅

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。

記事を読む

元祖海老出汁 もんじゃのえびせん ホワイティうめだ店

梅田で仕事終わりー! ちょっと今日は行きたいお店があんねん。 そう、ここ「NOMOCA

記事を読む

梅田 ステーキ Wolfgang’s Steakhouse Osaka(ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店)

今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 それも、幹事は仲良しグループの「たくちゃん」やねん。

記事を読む

難波 うどん JUN大谷製麺処

OPENした時から来たかった店なんやけど、 近いのに来れなかった店にようやく来れたわぁ。 日

記事を読む

東天満 中華料理 會元樓(かいげんろう) 天満店

今日は(も)同業の会の忘年会やね~ん! ほんま、何回見ても、ウチの業界て、めっちゃ“会” が多い

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったト

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑