*

船場 カレー カレイヤー

公開日: : 最終更新日:2017/08/28 大阪市中央区, カレー, 大阪市

午前中、ずっと会社に軟禁(笑)されててん。
って、まだ午前中やけど、腹減ったなぁ。
まだまだ成長期やからなぁ。(笑)

で、こんな暑いと刺激が欲しなるやんなぁ。

「カレイヤー」

死にそうに暑いから、
会社から近いここに久しぶりに来てみてん。

オープンすぐやから、空いてたけど、
すぐにお客さんで一杯になったわ。

「カレイヤー・スペシャル・ディッシュ @980」

3種類ずつの「野菜カレー」と「肉カレー」から1つずつ選べて、
「やわらか鶏梅和え」に「ヨーグルトのお漬け物」が付いてるねん。

「六白黒豚キーマカレー」

肉カレーは「豚キーマ」にしてん。

めっちゃ肉々しい~!
豚の旨味が引き出されてて、めちゃめちゃウマ~。

キーマは、食感がたまらんねぇ。

「枝豆とひよこ豆のカレー」

野菜は「枝豆とひよこ豆」

サラッとしてる中にも「豆」の美味さが
ジワジワ追っ掛けてくるやん!

「やわらか鶏梅和え」と一緒に食べたら、
野菜と肉の「ええトコ鶏」やぁ?!(笑)

やっぱり、ここは美味いわぁ。
2階も席あるし、船場ランチには、おすすめやな!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2015/10/12

【カレイヤー】

住所 : 大阪市中央区博労町3-4-9 地図
電話 : 06-7171-4138
営業時間 : 11:30~14:30
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

京橋 鳥料理 鳥せい 京橋店(とりせい)

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、休日「京橋」に居てんねん。 ぶらぶらしながら、この店と目ぇ合

記事を読む

堺筋本町 洋食 ふくもと

会社からも近い「船場センタービル」は、 もちろん繊維問屋が並んでるねんけど、 飲食店もかなり並ん

記事を読む

梅田 スペイン料理 スペインバル BANDA グランフロント大阪店

梅田の「グランフロント大阪」に来ててん。 ランチタイムには早いけど、今日は休みやし 「昼ビー」でも楽

記事を読む

天六 カジュアル割烹 春夏冬

天六に居てて、 ランチタイムになってん~(←狙ってたと言う話しも!)(笑) あっこにするか、

記事を読む

東住吉・今川 うどん 讃岐うどん工房 かどっこ

めちゃくちゃ、あっこの「剛麺」が食べたい~! 居ても立っても居られへんから、車でやってきた。 「讃

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(1)新大阪駅へ

今日は朝から 「大阪の玄関口 新大阪駅」にやって来たでぇ! 「虎キチ」の業界の会で

記事を読む

桃谷 洋食 Grill Pokke (ポッケ)

今日は(も)(笑) 「虎キチ」の業界の会&忘年会が午後からあるねん。 もちろん、そんな日は「

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

今日は、あの大好きな 「焼鳥屋さん」に、やって来てん。 めちゃめちゃ久し振りに来て言うのもな

記事を読む

谷町 そば 和食 蕎麦切り 縁(えにし)

今日は、谷町で遊んでんねん! あっ、ちゃう!仕事してんねん。(笑) 法務局出て来たら、あっ!

記事を読む

九条 中華料理 吉林菜館

今日は朝から「九条」に居ててんけど、 終わってみたら、もうすぐお昼やん! そしたら、目の前に

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑