*

九条 中華料理 吉林菜館

公開日: : 最終更新日:2016/03/30 大阪市西区, 中華料理, 大阪市

今日は朝から「九条」に居ててんけど、
終わってみたら、もうすぐお昼やん!

そしたら、目の前にこの店が!

そや!
前に食べたアレ食べよー!

「吉林菜館」

久しぶりに来たけど、
よー流行ってんなぁ!

入ってからも、続々とお客さん入って来るねん。

「XO丼 中 @750」

そやそや、ねぎまみれのこんなんやったぁ。

前に食べたんが、だいぶ前で、めっちゃ久しぶりやなぁ。

ねぎと「XO醤」とご飯を、よーく混ぜて食べるねん。

おー!「XO醤」の旨味がすんごい濃厚!
海鮮の旨味がめちゃ濃い「XO醤」やわっ。

そこにピリッとした辛味が加わって、ねぎがまたよう合うねん。

「炒飯 @600」

めっちゃ具沢山~。
パラパラ感があって、醤油の香ばしいご飯がうんまーい。

ボリュームもあって、お腹いっぱいやぁ。

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

やっぱり、ここは美味かった!また来るでぇ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2010/05/09

【吉林菜館】

住所 : 大阪市西区千代崎2-7-12 地図
電話 : 06-6582-4661
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30 [日・祝] 11:30~22:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

鶴橋 串焼き 串八珍

普段はあんまりないねんけど、たまに無性に「焼き肉」を 欲する時があるねん。 そう思っ

記事を読む

難波 たこ焼き たこやき座

難波で一杯ひっかけててんけど、もうちょっと呑みたいなー。 ほな、目の前に「大阪人」らしい〆の粉モン登

記事を読む

東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店

いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで 魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。

記事を読む

聖地 甲子園 中国料理 百楽

今日は、今年の予定に入ってる一応、最後の聖地観戦やねん。 まぁ、日本シリーズは当然、ここ聖地である

記事を読む

梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ

会社関係の人達とキタで飲んでてここの「うどん」の話しを してたら、連れていけ!と言われ、4人で「き

記事を読む

難波 串かつ 新世界串かつ ぎふや 難波店

今日は休みで、ダラダラ日曜日を過ごす為に難波に居てんねん。(笑) 最近、休みは「キタ」に行く

記事を読む

梅田 立ち呑み 銀座屋

今日は、「虎キチ」の業界の会が 梅田であるねん。 こんな日は、いつも通り会社を 早めに抜け

記事を読む

平野 串カツ いぬい

うっま~~い、「鉄板&粉モン」を出て歩いたら、どうしても 前から気になってた、「串カツ」あんねん。

記事を読む

難波 讃岐うどん 釜たけうどん (関西讃岐うどん巡礼 12/33)

「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」やってて、行く順番を 決めてる訳やないねんけど、数箇

記事を読む

本町 焼鳥 バラ焼き専門店 炭火焼鳥 わだち

今日は午前だけ仕事。こんな日は、昼呑みランチして帰ろうかー! 「炭火焼鳥 わだち」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑