心斎橋 中国料理 梅梅 大丸心斎橋店 (めいめい)
だいぶ前に、我が街から「そごう心斎橋店」が撤退!
地元の誇りが無くなってショックを受けて10年!
そして、隣の「大丸」が広がって、そして全面改装!
長い間、閉店しててようやくオープンしたねぇ。
「大丸 心斎橋店」
今日はちょっと親とここにランチしに来てん。
本館だけ見てんけど、そんなに広くはないねん。
でも、見たくなる店は多いし、今までの古き良き百貨店の
雰囲気そのままで嬉しいねぇ。
そして、レストラン街も、美味しそうな店がずらり!
あの「堺の名店」が地元で食べられる~!
「中国料理 梅梅 大丸心斎橋店」
他にも行きたい店だらけー。
今日は親と一緒でここに行ってみたいらしいから行ってみよっ!
「生ビール」
今日はちょっと昼からぷっは~~。
「海鮮あんかけかた焼きそばセット @2480
あんかけ焼きそば、三色小籠包、スープ、デザート付き。
具材がたっぷり。大きめカットの具材が食感ええねん。
白菜、ブロッコリー、たけのこ、レンコン、人参、
キクラゲ、海老、イカ、ホタテ。野菜がシャキシャキやねん。
ええ感じの塩加減で、具材の旨味がちゃんと味わえるわ。
パリパリの香ばしい麺とあんがあうわぁ。
三色小籠包は、トマト、かぼちゃ、ほうれん草の小籠包やねん。
色鮮やかで見た目がめっちゃ映える~。
見た目だけじゃなく、中は熱々の肉汁スープがたっぷり、
皮に野菜の風味があって、むっちゃうま~!
「麻婆豆腐セット @1480」
ご飯、スープ、一品、杏仁豆腐付き。
麻婆豆腐は肉の旨味がしっかり。
肉の旨味と豆板醤、ラー油と花椒
の辛味がバランスええな。
食べ進めるうちに、痺れる辛みがあるねん。
ご飯がめっちゃすすむやんっ。
「海鮮レタス炒飯 @1580」
具材はほたて、えび、いか、レタス。
具材が大きくて、レタスがシャキシャキ!
海老はプリプリやし、ホタテが甘くて美味いな。
イカはこんなにおっきいのに、隠し包丁が見事でめっちゃ柔らかい~。
卵とご飯がふわっふわで、むちゃくちゃ美味い炒飯やねん。
ここは、これから一杯行きたい店出来たわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【中国料理 梅梅 大丸心斎橋店】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店10F 地図
電話 : 06-6226-8318
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 大丸心斎橋店に準ずる
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 居酒屋・ダイニングバー サケトサカナ
ノコノコと「おけいはん」乗って京橋まで付いてきた! ひむ「虎キチ!お前行った事ない店 連れてっ
-
-
日本橋 かつ丼 とんかつカレー こけし
久しぶりに日本橋に来ててん。 この街ってちょっと前までは日本のオタクの聖地 みたいな雰囲気やったけ
-
-
京橋 居酒屋 小料理 まっちゃん
まだ、京橋でお前を連れてってないええ店があるんや! 付き合えや! 「G.J.ひむ」さん、
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、午前中だけ仕事で終わりー!こんな日は、仕事の相方と一杯やって帰ろうかぁ! 「ニューすしセンタ
-
-
心斎橋 焼肉 七つ星 心斎橋筋店
今日は午前中だけ会社の日。 そんな日は仕事の相方と近所でランチ呑みして帰ろーかー。 「
-
-
空心町・東天満 ラーメン 元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子
むか~~~し むかし「虎キチ」が学生だったころじゃ。 それはそれは、めちゃめちゃ美味い「にんに
-
-
堺・光明池 中華料理 新中国料理 HARAKAWA
前に来た「この店」の隣にめちゃめちゃ気になる 中華の店があってん。 近所に住む、このブログに
-
-
西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI
今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98
-
-
中崎町 中華料理 三晴食堂
中崎町〜天満 徘徊シリーズ(1) 今日は、長い一日になりそうやでぇ!!(笑) 「岸和田」
wp-yoko
- PREV
- 桃谷 焼肉 喜久安(キクヤス)
- NEXT
- 住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ
