福島 本場タイ料理 Neo Thai ~ネオタイ~ 大阪福島店
今日は「虎キチ」業界の集まりやねん。
で、毎回持ち回りの幹事で、今回は、
よー最近一緒の「はいえな けんちゃん」やねん。
「Neo Thai 大阪福島店」
その「けんちゃん」が選んだんが、この店やねん。
ちょっと・・・
いや、かなりの勾配の階段の3階やったわ!ゼイゼイやん。(笑)
今日は、「@コース 5650」
で「呑み放題」らしいから、呑んで食いまくんでぇ!
「生ビール」
仕切り直しやけど、うんまー!(笑)
考えたら、お客さんも上がるの大変な階段やけど、
スタッフさんも注文の度に大変やろなぁ。
「エビの揚げ春巻き」
「トドマンプラー(白身魚のさつまあげ)」
この海老、プリップリ!
春巻きになってるから、外がパリパリで、めっちゃうまー!
薩摩揚げは、熱々の揚げたて!
魚の旨味がええわぁ。
「ヤムウンセン(春雨のピリ辛サラダ)」
春雨たっぷりで、独特の香辛料でピリッとうまーい!
「タイ風卵焼き」
この卵焼き、めちゃめちゃ美味い!
ケチャップのような赤いんはチリソースやねん。
甘いのは苦手やから、めっちゃええやん!!
これみんな、ツボにハマってたわぁ。
「ハイボール」
次の飲み物はハイボールが多かったから
ピッチャーで!!
ハイボールのピッチャー初めて見たな!(笑)
「空芯菜の炒めもの」
ニンニクが効いた
空芯菜とブロッコリーが、パンチあるなぁ。
「ソフトシェルクラブのカレー炒め」
カレーっぽくはないけど、
このソフトシェルが、めちゃめちゃ美味い!
全部食べれるカニは、めっちゃ酒ススム~。
ご飯で、丼しても、めちゃ旨やぁ。
「トムヤムクン」
「タイ米」
トムヤムクンは、ガツンと香辛料で、めっちゃ美味いわぁ。
「本日のデザート」
ここの「タイ料理」は、幹事の「はいえなけんちゃん」が
ハマってんねんけど、それまで「タイ料理」が苦手な、
けんちゃんが、通い出すのが、よー分かる店やったわ!
ここは、また来なあかんな!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【Neo Thai】
住所 : 大阪市福島区福島1-4-39 地図
電話 : 050-5869-3153
営業時間 : ランチ 月~土曜日 11:30~14:00 ディナー 月~土曜日・祝日18:00~24:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (1) 新大阪駅 新幹線
今日は、「旅行」やねんけど、いつもとはちょっとちゃうねん。 最近、ようやく数年前に戻りつつあ
-
-
船場 焼鳥 朝挽き地鶏 センバ鶏家 (トリヤ)
あかん、一日中で一番の楽しみの 「ランチタイム」やっちゅうにのに、外に出る気がせぇへん。 こ
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(12)那覇 RESTAURANT George
船の中で店を探してて、良さげなここに辿り着いたわ。 「RESTAURANT George」
-
-
京橋 居酒屋 小料理 まっちゃん
まだ、京橋でお前を連れてってないええ店があるんや! 付き合えや! 「G.J.ひむ」さん、
-
-
西成・鶴見橋 萩ノ茶屋 うどん こんぴらさん
ツレが教えてくれててん。 朝から食べられる「うどん店」らしいねん。 今日は、朝、むしょ~
-
-
西成 岸里 食堂 わらじや
その・・・まさか・・・やねん(笑) (※ 昨日もここに来てまっ!)(笑) 昨日食べた店で隣の
-
-
谷四・内本町 カレー 宝石
あっ、「寅先輩 ※」から電話やっ!! (※ 同業者で食べ歩き仲間で呑み友達)(笑)
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (2) 釜山炭火カルビ プサンスップルカルビ
何もかもが行き当たりバッタリやねん。 テキトーにホテルも取って、荷物だけ入れたら 早速お出か
-
-
東梅田 海鮮料理 寅八商店 梅田店
今日は、梅田で「虎キチ」の業界の会があってん。 そんな会合終わりは、真っすぐ帰る・・・ 訳も
-
-
千日前 牛タン たん料理 たん登
「虎キチ~~~! お前の好きそうな店見つけたから、 誘ったんぞ~~~、オレはカレーも好きや
wp-yoko
- PREV
- 福島 立ち呑み 鈍○酒場
- NEXT
- 難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店