虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (1) 新大阪駅 新幹線
今日は、「旅行」やねんけど、いつもとはちょっとちゃうねん。
最近、ようやく数年前に戻りつつある、
虎キチ保有の「塩漬株」(笑)
まぁ、旅行関連のが多いのもあるから
仕方ないねんけど、やっと上がって来たんは嬉しいねー。
「新大阪駅」
まずは、その「JR西日本」
どの区間でも「半額」で買えるから、株主優待はかなりお得!
それも、どの区間でもえーから、遠い所に行く方がお得やね。
「グリーン車」
まぁ、グリーンにしたら、あまり安さは感じにくなるけど、
2時間半、ゆったり行きたいねー!
この日は、一般指定もかなり混んでたから、正解やったかも!
朝、結構早かったから、「モーニングコーヒー」
でも、あっちゅう間に、こーなるねー!(笑)
何時でも、飛行機や新幹線
乗る時は呑みたなるねんなー!(ア●中?)(笑)
そんな、こんなで、「JR西日本」区間最長のココに到着ー!
「博多駅」
さぁ、今回は、ちょっと普段の
投資の回収「株主優待」で遊ばせてもらおう旅!
楽しむでー!
また、しばらくの「旅日記」
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (20) 帰国の途へ
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店
今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 その後は、楽しみな懇親会~。 業界でも一番仲良しグル
-
-
本町・船場 鶏料理 丸焼きチキンのお店 グレイトチキン 心斎橋店
会社の近くについ最近、出来た店に来てみてん。ここって、結構よく店が変わってるなー。 「グレイ
-
-
宗右衛門町 粋肴 しん
難波で「刺身一切れ」食べた後(笑)北に歩き出してたら 「このお方(リンク切れ)」のお知り合いに一杯
-
-
【2019 SFC修行《2》】 2月 沖縄(11)ANA1734便 OKA-KIX
いつもなら、忌々しい帰阪便。 でも、今日は初めての「SFC修行」初の帰阪。 この修行
-
-
難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま
夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が
-
-
難波 洋食 グリルキャピタル 東洋亭 なんば店
仕事終わって、「難波高島屋」でウロウロしとってん。(笑) もちろん、デパ地下の食料品をガン見し
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今年最後の忘年会やねん。(←何回やってるねん!)(笑) 最後は、今年いっぱい遊んだこの
-
-
東心斎橋 鶏料理 ひな鶏唐揚 新次郎
ムシムシして、嫌な季節やなぁ。 こんな日は、「何を食べようか」やなく、 「早よ、ビール呑みたいわ
-
-
京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)
今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱