虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (1) 新大阪駅 新幹線
今日は、「旅行」やねんけど、いつもとはちょっとちゃうねん。
最近、ようやく数年前に戻りつつある、
虎キチ保有の「塩漬株」(笑)
まぁ、旅行関連のが多いのもあるから
仕方ないねんけど、やっと上がって来たんは嬉しいねー。
「新大阪駅」
まずは、その「JR西日本」
どの区間でも「半額」で買えるから、株主優待はかなりお得!
それも、どの区間でもえーから、遠い所に行く方がお得やね。
「グリーン車」
まぁ、グリーンにしたら、あまり安さは感じにくなるけど、
2時間半、ゆったり行きたいねー!
この日は、一般指定もかなり混んでたから、正解やったかも!
朝、結構早かったから、「モーニングコーヒー」
でも、あっちゅう間に、こーなるねー!(笑)
何時でも、飛行機や新幹線
乗る時は呑みたなるねんなー!(ア●中?)(笑)
そんな、こんなで、「JR西日本」区間最長のココに到着ー!
「博多駅」
さぁ、今回は、ちょっと普段の
投資の回収「株主優待」で遊ばせてもらおう旅!
楽しむでー!
また、しばらくの「旅日記」
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
西成・岸里 カレー 東インドカリー
ほんま、今年の夏は異常な暑さやなぁ。 こんな暑い時はスパイス たっぷり吸収して乗り越えなあか
-
-
難波・法善寺 串揚げ 串の坊 大阪法善寺本店
今日は、久しぶりに「昼活(カツ)」したいねん。 ミナミやから、ここに来たでー。 「串の坊 大阪法善寺
-
-
黒門市場 寿司 やまと屋
黒門市場にある飲食店って早い時間に閉まる店が多いねん けど、その中でも遅くまでやってる数少ない一軒
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港へ
少し暖かくなって来ましたね! こんな暑い日は、(行ったのは3月)やっぱり海が呼んでるよね!?(笑)
-
-
京橋 焼肉・ホルモン 富鶴 (とみづる)
今日は、どうしても行きたい店があって、久しぶりに京橋にやって来てん。 「焼肉・ホルモン 富鶴
-
-
宗右衛門町 釜焼鳥本舗 おやひなや 宗右衛門町店
目をつぶって、会議を聞いてたら3時間かかったはずの会議が 5分で終わってん! 不思議やなぁ、時間は
-
-
東心斎橋 和食と器 みな都
今日は、普段行けんとこに連れてってやろうとお誘いを受けて、 ミナミで待ち合わせ。 連れてって
-
-
東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ
いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情
-
-
谷町九丁目・生玉 お好み焼き もみじ
めちゃめちゃ粉モンの口になりながら、 帰ってんねん。(笑) それも、今日は、近鉄沿線から、
-
-
難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は「虎キチ」業界のメンツと久
