西九条 焼肉 大寅
昔からの有名店で、行きたかってんけど中々行けなかった
焼肉の店「焼肉 大寅」へ、ようやく行く事が出来てん!
今日の相方と梅田辺りでメシしよかと言うてて、ふと急に
焼肉が食べたくなって、思い出したのがココやねん。
・・もうその時には相方を引き連れ、環状線に乗ってたわ。(笑)
環状線って乗り慣れんな。「内回り」と「外回り」未だに
どっちがどっち行きか分からんねん!そんな事無い?(笑)
「福島」の誘惑にも勝って(笑)なんとか西九条へ到着。
高架下にひと目で分かる大阪らしい看板が。(笑)

「家で食べるより安上り!!」(笑)
中に入ったら、そこら中に色んなメニュー貼ってるわ。

そうそう、同志の店!(虎キチ)やねんけど、女将さんは
虎ユニフォームで仕事してはるわ、気合い入っとるな!(笑)
まずは、名物らしい「生レバ @550」

これ、うまぁ!
新しいんやな、レバーのエッジもバッチリや!
「ハラミ(お腹がスマートになる) @750」

「タン(たんまりとお金が貯まる) @750」
メニューにほんまにそう書いてるねん。(笑)焼肉でお腹が
スマートになるか?タン食って金貯まるか?
両方、食べん方が、そうなれそうやけど・・・。(爆)
この時はそんなん言いながら笑ってたんやけど、それも
次に出てくるモノの序章やったな。

ビールから、「焼酎 ジンロ @390」にチェンジ。
ほんで、本日のメイン、出て来たで。
「ジャンボ骨付カルビ(大寅名物 約500g) @2900」

色合いええやろ?
大きさ、分かりにくい?
これで、どない?

この網、40センチ位の長〜いヤツで、それでも一杯やねん。
デカすぎてなかなか焼けんで!(笑)

半分ハサミで切って半分づつ焼く事にした。

さぁ、やっと焼けた!
この肉、めちゃめちゃ美味いやん!!
普通のカルビと全然ちゃう!!

食べる前は実は「大味」ちゃうか?とかちょっと疑っててん。
この弾力と噛めば噛むほど味が出るカルビ。最高やで!
2人であっという間に食べてしもた。こっからは骨かじり
まくりや。(笑)うま〜〜!
「こだわりロース @1300」

カルビから、あっさり系にいってしもたんは、ちょっと後悔。
めちゃくちゃええロースやねん。これは最初にいくべきやった。
甘くて、溶ける肉・・・やのに、カルビでギトギトすぎて
分からんかったや〜ん!(笑)
「クッパ @600」

ギトギトを癒してくれるわぁ、と言うか、おっさんを癒してくれ
るわぁ、が正解やな。あっさりクッパが最高の〆やな。
ほんま、今まで食べに来てなかったのを後悔したくらい、ここの
「ジャンボ骨付カルビ」は強烈なインパクトと味やったわ。
今回は2人で来たけど、ここなら大人数で来て皆でBBQ気分で
やるのも悪くないわ! ほんまのBBQする時も、ここは、お取り
寄せも出来るみたいやしな。
焼肉でまた行きたい店がまたひとつ出来たわ。
でも、もうちょっと近かったらなぁ。(笑)
【焼肉の大寅】
住所 : 大阪市此花区西九条3-14-15 地図
電話 : 06-6464-0028
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
焼肉の大寅
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 ピザ ECHI PONTE VECCHIO A OSAKA (エキ ポンテベッキオ ア オオサカ)
今日は休みで梅田で遊んでてん。 相方のリクエストは、イタリアン。 そーいや、いつもこのビルに
-
-
心斎橋 洋食 御堂筋 ロッヂ
今日は、会社からランチする事に! ここの店がふと浮かんだから、近いし、やって来た! ただ今回は、お
-
-
梅田 お好み焼き ゆかり 曽根崎本店
今日は休みで梅田に居てんねん。 それも目的地も決めてて、それも粉もんチェーン店。 「ゆかり 曽根
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ
なんや、急に現れた「宝くじ」で欲に目がくらんでしもて、(笑) その後ずっと3億の使い途を考えながら
-
-
東三国 食堂・カレー チキン南蛮・キーマカレー専門店 南蛮食堂
今日は東三国に来ててん。 ランチタイムやから、 なんか食べて帰ろっ! でも、この通りってどこ
-
-
高津 讃岐うどん 白庵
また、今年も「関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」が、 9月から始まるねん。 去年は、
-
-
東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭
お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧
-
-
宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭
どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、「Mのランチ」のM三郎はんから、天満のあの中国料理の名店 のリニューアルオープンの日にお誘
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の会やねん。 午後から会議で夕方には懇親会。 そんな日は、ランチから集
