東住吉・今川 うどん かどっこ
今日は車で行動しとったから、前から行ってみたかった、
東住吉の有名「讃岐うどん店」へ行ってきたで〜。
「かどっこ」
ほんま、かどっこ!の店やな(笑)

愛想ええおっちゃんが、めっちゃ気持ちよ〜出迎えてくれんねん。
「醤油うどん@450」

見ただけでも、しっかりコシのありそうなこの麺よ〜〜
口の中に、麺自体の小麦のええ味が広がるわぁ。
ダシももちろん美味しいねんけど麺自体の小麦の味が、
ダシに負けてへんくらい主張の強い麺やわ。

もちろん、コシも抜群!
エッジのきいた、本格讃岐麺に圧巻〜〜!
おっちゃん、めっさ、うまいがな〜〜〜!
「ぶっかけうどん@450」

「カニカマ」「すだち」「てんかす」「ネギ」だけの
シンプルなぶっかけやねん。

醤油に比べたら、麺のコシは少々落ちるんかと思いきや
まったく、変わりなく、こちらもコシが抜群や。
辛すぎず、ほどよい濃さのつゆとのコラボがええねぇ。
どちらも、めっちゃシンプルなんやけど、
本場讃岐のちっちゃい店で食べるみたいな
素朴さと、抜群の麺のコシ・風味が気に入ったわ〜
「うまい・・めっちゃうまいわ〜!」って絶賛してたら、
店忙しいのに、おっちゃんが慌てて、なんか取りに行ったで・・
「うち、この『あまから手帖』で紹介されとるんです」
ってニコニコしながら、持ってきてくれてん。
おっちゃんの人柄があらわれてるええ店やったでぇ〜〜
よかったら、今出てる「あまから手帖10月号」見たってぇ〜。
また来まっさ〜〜〜ごちそうさ〜ん。
【讃岐うどん工房 かどっこ】
住所 : 大阪市東住吉区今川4-18-12 地図
電話 : 06-6701-8980
営業時間 : 11:00〜15:00 18:00〜21:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )
今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん
-
-
南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋
今日は休みで南港に久しぶりに来てんねん。 「ATC」に来てんけど店舗は ほんま空きスペースが多くて
-
-
天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや
今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで
-
-
平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
「虎キチ!!」たまにはご飯行こうや!! もちろん本名で呼ばれてんねんけど(笑) 数少ない「女
-
-
淀屋橋・中之島 中之島 LOVE CENTRAL 情熱うどん 讃州 「讃州10周年飲み会」
今日は、お祝いやでぇ! 我等の遊び友達(笑)で、 関西屈指の讃岐饂飩店「情熱うどん讃州」の 1
-
-
天王寺 中華料理 アベノ珉珉
今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄百貨店)に来ててん。 今日は、久しぶりにあっこの「餃子」
-
-
心斎橋・長堀橋 中国酒家 朝陽閣 (チョウヨウカク)長堀店
会社に戻るのに「クリスタ長堀」を歩いててん。 ここの「長堀橋駅」から出た所の飲食店街は、 色
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
梅田に居ってんけど、韓国料理が無性に食べたくなって 環状線に飛び乗ってしもたわぁ。(笑) 「
-
-
堺 うどん 薩摩うどん
仕事で、旧国道26号線をよー通るねんけど、 なぜかいつもここの前で渋滞か信号待ちになるんやなぁ。
-
-
心斎橋 台湾ラーメン 味仙
急に辛い麺が食べたい時って無い?(笑) 昔はよく飲みに行った帰りの〆にここ三津寺の「味仙」に来
wp-yoko
- PREV
- 相合橋 郷土料理 九州八豊 やせうまだんご汁
- NEXT
- 梅田 うどん 兎麦 (うむぎ)


