*

梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

前に梅田で旨い魚の店を見つけて皆で行ったら、その中の一人が
ハマってしもて、知らん間に常連なってるや〜ん!(笑)
「お魚料理 三門」

太融寺のあのややこしいとこ(笑)のド真ん中やねん!
でも、予約もままならん名店なんやで〜。
4人で入店。

真っ先に聞かれるんは、「なんぼ位でやりましょ?」
そやねん、予算を先に決めて安心して食べられるねん。
「五千円くらいでやりましょか?」「よろしゅ〜に〜」(笑)

まずは何はともあれ「ビール」でかんぱ〜い!
刺身からスタートや〜。

「たいらぎ貝」
「あなご」
「のれそれ」
「天然たい」
「車えび」
「ひっさげ(マグロ)」

ここの刺身が旨いんは実証済みなんやけど、改めて食べたら、
新たな感動や〜。(笑)

特に「のれそれ」は追加で頼んだやけど、生姜と酢と海苔と、
これ美味すぎやで〜〜。

天ぷら
「たらのめ」
「ズッキーニ」
「わかさぎ」
「けんさきいか」

この天ぷらがサクサクふわふわやねん!うま〜〜

ここで、もう焼酎がええわぁ!!
ボトルでもらおう!!

「このボトルいつまででっか?」相方が聞くねん。
(多分、今日までです、言われても大丈夫な気がすんねんけど!)(笑)

焼き魚
「さわら」
「さくらだい」

ホクホクの身はクセのない素朴な自然塩が、めちゃうまやねん!最高や〜。

ついつい、美味い魚には「鯛の鯛」で。(笑)

最近、そればっかしやし!!(爆)

最後は「ほたるいかのしゃぶしゃぶ」

こんなん初めてやわ〜。
これがまた、絶品やわ。

生でもいける「ほたるいか」はさっと鍋をくぐらせたら、また生とは
違う甘味があるねん。

最後の雑炊も、しっかりと出汁が出てて、イカ独特の甘味もあって
めっちゃええ雑炊に仕上がってるや〜ん!ウマ〜〜。

結局、焼酎のボトル入れたん空になっとるやん!(笑)
でも旨い肴には旨い酒!これくらいは楽しまなおもろないよな〜。!

ここは、四季毎にあった魚を楽しめてええ店やわ〜〜。

【前回訪問履歴】

2008/09/12

【お食事お魚の店 三門】

住所 : 大阪市北区太融寺町4-5 地図
電話 : 06-6312-7663
営業時間 : 11:00〜14:00 16:30〜23:30
定休日 : 日・祝

wp-yoko

関連記事

玉造 イタリアン VINO (ビーノ)

まだまだ呑み足らん・・・ いや、喋り足らん「おさ~ん」6人組で(^^) 「I先輩」の行きつけ

記事を読む

難波 焼肉 しちりん焼肉 若葉屋 なんば店

難波に居て仕事終了。 相方も居るし、一杯行こかー。 「若葉屋 なんば店」 元歌舞伎座の

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。

記事を読む

天満 江戸前にぎり 春駒

2軒目は寿司。 そう、この天満は寿司屋激戦区! 皆に「寿司は早いやろ!」「食えんぞ!」って言

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日も、いっぱい有る「虎キチ」の業界の会の(笑) 「忘年会」があるねん。 それも、今日の会は

記事を読む

難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON

昭和町の有名洋食屋さんが難波にも出来てるで!と聞いて やってきたのが、「ハンバーグレストラン 昭和

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 BBQ 我喜屋商店

今日は、いつもとちょっと趣向を変えて、 前に宿泊したここで「BBQ」することに。 「我喜屋商店」

記事を読む

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は「虎キチ」業界の会やねん。 昼からやねんけど、いつもの仲良し 業界メンバー「寅先輩」に「かつー

記事を読む

南港・インテックス大阪 イベント 絶品! 超『満腹』帝国

昨日(27日)は、大荒れのゲリラ豪雨で、 甲子園も「中止」になってもーたけど、 今日は一転、めっ

記事を読む

北新地 イタリアン SOPRANO(ソプラーノ)

今日は (リンク切れ) はんからランチのお誘いをもらって 北新地に来てん。 何回来ても、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑