東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店
梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」
名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。

酒がうまいんは当たり前なんやろうけど、現在AM11:00(笑)
うまい、お茶飲ませてもらいまひょ・・。(笑)

なんと、AM11時過ぎで、もう満員になった、すごっ。

今日は、「豚汁定食 @700」にしよ。
そしたら店員さんが「ごはんは、白ご飯か発芽玄米どちらに
しますか?」 そう、ここはこの発芽玄米争奪戦やねん。
もう多分12時過ぎには発芽玄米は売り切れてしまうねん。
だから、みんな早く来るねんなぁ。
もちろん、「発芽玄米で・・」(笑)

この発芽玄米は、確かに好き嫌いがあるやろうけど、パサ
つきもなく、うまく炊けてるわ。おいしい。
豚汁はめちゃくちゃ具だくさん、うまい!!
白身焼魚は「シルバー」っていう魚らしい。
さすが、ここの魚はうまいわ。ええ塩加減。

ランチでこれだけ美味いもんなぁ。
次回は、お茶やなく泡立つ飲み物で、魚は肴で来たいわぁ。(笑)
【玉乃光酒蔵(たまのひかりしゅぞう)梅田店】
住所 : 大阪市北区曽根崎2-11-8 日興証券ビル B2F 地図
電話 : 06-6313-6776
営業時間 : [月〜金]11:00〜14:00 17:00〜22:30
[土] 11:00〜14:00 17:00〜21:00
定休日 : 日曜・祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (8)山口・下関 旬彩炙りダイニング からと屋
花火に感動してたら、また喉乾いて来たな!(笑) 「旬彩炙りダイニング からと屋」
-
-
北新地 日本料理 割烹 石和川(いわかわ)
新地で、ええ店があるというので、ランチに連れてきて もろてん。 昼の北新地って、最近は「ランチ」
-
-
難波 千日前 焼肉 南一園
無性~~~~に「肉」が食べたい時ってない?(笑) ミナミを歩きながら、そんな気分になってん。
-
-
日本橋 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門日本橋店 (しゅばり)
歩いてて、突如ここが現れてん! 今までなかった場所に、いきなりこんな店出来てるやん! 「
-
-
寺田町 男のラーメン 麺屋わっしょい
あの有名すぎるラーメン店に、 実は今まで行けてなかってん。 オープン直後、数回来てんけど、
-
-
西大橋 情熱うどん 山斗
ず〜〜っと、行きたかってんけど行きそびれた店にようやく 行く事が出来てん!! 会社も家からも
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
(熟成ネタで、すんまへ~~ん)^^; なんばウォーク歩いてたら、 新しい店が出来てるやんっ!
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
今日は仕事終わりにここを目指してやって来た。 めちゃくちゃ久しぶりやねんけど、無性に食べたなってん
-
-
梅田スカイビル お好み焼 きじ
ちょっと梅田スカイビルを散策。 ここの周辺はちょっとした森になってて、渓流が流れてたりでふと こ
-
-
天下茶屋 立ち呑み かわせみ
「寅先輩」と、美味い洋食で生ビールを散々呑んで(笑) ホロ酔い気分で、駅に向かってたら、寅先輩
