*

東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 大阪市北区, 居酒屋, 大阪市

梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」
名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。

酒がうまいんは当たり前なんやろうけど、現在AM11:00(笑)
うまい、お茶飲ませてもらいまひょ・・。(笑)

なんと、AM11時過ぎで、もう満員になった、すごっ。

今日は、「豚汁定食 @700」にしよ。
そしたら店員さんが「ごはんは、白ご飯か発芽玄米どちらに
しますか?」 そう、ここはこの発芽玄米争奪戦やねん。
もう多分12時過ぎには発芽玄米は売り切れてしまうねん。
だから、みんな早く来るねんなぁ。
もちろん、「発芽玄米で・・」(笑)

この発芽玄米は、確かに好き嫌いがあるやろうけど、パサ
つきもなく、うまく炊けてるわ。おいしい。
豚汁はめちゃくちゃ具だくさん、うまい!!
白身焼魚は「シルバー」っていう魚らしい。
さすが、ここの魚はうまいわ。ええ塩加減。

ランチでこれだけ美味いもんなぁ。
次回は、お茶やなく泡立つ飲み物で、魚は肴で来たいわぁ。(笑)

【玉乃光酒蔵(たまのひかりしゅぞう)梅田店】

住所 : 大阪市北区曽根崎2-11-8 日興証券ビル B2F 地図
電話 : 06-6313-6776
営業時間 : [月〜金]11:00〜14:00 17:00〜22:30
[土] 11:00〜14:00 17:00〜21:00
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

梅田・ホワイティうめだ 串かつ ヨネヤ

阪急の梅田まで帰って来て、仕事完了。 あ~、一杯飲みた~~い!(笑) ホワイティ梅田を歩いて

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂

高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど 凝縮して一杯お店があるねん。 ブラブラ歩いてたら、

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

去年、このブログを初めて、すぐ位に、この店がオープンして、 ちょうど一年。 去年一年で食

記事を読む

住吉・あびこ 居酒屋 大衆酒場 肉のオカヤマ

今日は休みであびこに来ててん。 昼過ぎになって、ランチしよかと、ブラブラしてたら、 あの大好きな「こ

記事を読む

新世界 恵美須町

今日は、ブラっと新世界へ(笑) それまで会社に居たのになんでわざわざ新世界?やて? 「そこに

記事を読む

東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭

お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧

記事を読む

難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON

難波でぶらぶらしててん。(仕事サボってるでぇ~) (笑) ちょうど、ランチタイムやったから、色々

記事を読む

阿波座・立売堀 台湾料理 味軒

阿波座に居てて見つけてんけど、 「台湾」の文字見ただけで、 ここでランチする事を決めてしもたわ!

記事を読む

和歌山 居酒屋 多田屋 (ただや)

あまりにも「さっきの店で」 気分悪いから(笑)食い直しやぁ! JR和歌山駅の駅前にホテル取っ

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (15)高知 居酒屋 土佐鶏肴 元ジロー

家(ホテル)に帰る途中で、この店がメンチ切って来よる!  「お前、もう帰るっちゅうが?」 「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑