虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台
渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。
「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港
「とかしく」 いつも泊まる「マリンビレッジ」がある所
「阿波連」一番の繁華街(笑)(飲食店はここに集中してる。)
ホテルのある「とかしく」には飲食店が無いから、
いつも「阿波連」に行く事が多いねんけど、今日は「渡嘉敷」のここに来てん。
「かなろあ屋台」
いつも行く「かなろあ」のすぐ近くにあんねんけど、
向こうが一杯で、こっちを抑えてくれはってん。
外で食べる焼き鳥のお店で、カラオケもあるぞぉ。
「生ビール @600」
まずは、渡嘉敷の夜に「かんぱーい」
オリオン、うまーい。
「トマトスライス @300」
「本日のサラダ @600」
ビール飲みながら、まずは野菜野菜っ。
生ハムたっぷりでサラダ美味いなっ。
「鶏のからあげ @500」
からあげええ味付けしてるわっ。
外側カリッと、お肉がジューシーで美味しいっ!
ハイボールもうま~~い!
「盛り合わせ 15本 @2250」
面倒やからお任せの盛り合わせにしてん。
塩味、タレ味、ええ感じに組み合わせてくれてるわ。
塩味のズリとココロがお酒のアテにうま~!
皮もカリカリで美味しいでぇ。
「イカ下足生姜焼き @450」
ここの下足焼きは生姜風味やねん。
ええ歯応えあって、噛むほどに旨味が続くわぁ、
生姜風味のタレがめっちゃ合うねん。
こっちの「かなろあ」も美味いやーん!
また来るでぇ!
【前回訪問履歴】
【漁師食堂 かなろあ】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷196 地図
電話 : 080-4449-2317
営業時間 : 12:00~13:30 18:00~21:00
定休日 : 火曜日(漁に出ている場合はランチお休み)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
天王寺 居酒屋 海鮮スタンド 富
天王寺に朝から来ててん。 ランチ(昼呑み)は、前から気になってたあの店に行こー! 「あべのルシアス」
-
-
難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)
難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(11)チャイナタウン ホーカーズ 天天海南鶏飯
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) マリーナベイサンズから、 ホテル方
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)ホテル~観光 嘉手納・ひめゆりの塔
そして、もう早くも最終日。 嫌やなぁ。(T . T) それは、親戚の子供達もそうみたいやわ。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(12)初島 磯料理 みやした ~帰阪
ここ、初島は、フェリー乗り場から、 さっきの「初島ダイビングセンター」まで、すぐやねんけど、 そ
-
-
福岡 伊丹空港〜いざ空路 福岡へ(1)
今日は、伊丹空港へ、ランチしに来たでぇ~~。 そんな訳ないか。。 伊丹空港へ、飛行機見に
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(7)沖縄・那覇 AlettA ホテルロコアナハ店
そして、いつもの涙の島とのお別れ。また次の予定も荷物(ダイビング器材一式)(笑)も、預けてるものの
-
-
富田林 鶏料理 川田屋
大阪市内に住んでて、あんまり行く事ないのが「南河内」やねん。 でも、どうしても行きたかった店をHPで
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 沖縄・海中道路 伊計島
ダイビングの旅行は、楽しいねんけど、 残念な事が一つだけあるねん。 それは、帰る日、飛行機に
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。 「渡嘉敷 マリンライナー」