西心斎橋 水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店
仕事関係での会も色々とあんねんけど、今日は一番気の合う
メンバーの会やねん。
やっぱし、会は楽しくないとなぁ・・。
で、会議もそこそこに(笑)、今日はホテルでディナーやでぇ!
と言うても、鍋やねんけどな。(笑)
「水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店」
日航ホテル・・・ちゃうんや・・。
「オー・エム・ホテル日航ビル」やて・・知らんかった!
今日は、コースで予約してるねん。
まずは、「ビール」でかんぱ〜い!!
さすが、「会長」挨拶もそこそこに・・・て多分、ココだけの話
自分が呑みたいだけ・・・やと思うで・・。(笑)
「小鉢」(酢もつ・博多明太子)
「前菜」(じんだ和え黄身酢・鱧寿司・ばってん茄子田楽
はす芋近江巻・たこ梅肉酢)
おー、博多してるなぁ。 明太子はもっと辛い方がええけど!(笑)
でも、上品な味やなぁ。酢もつ、めっちゃ夏に合うええ味〜〜。
「替鉢」(白滝流し)
「刺身」(華味鳥胸刺し)
この、ムネ刺、全然ムネでもパサパサしてないねん。
めっちゃウマ〜〜!!
こんなん、絶対に「焼酎」飲まなあかんやろ〜〜!
いよいよ、メインの「鍋」やね〜ん。
「名物 華味鳥水たき」
まずは、出汁に「葱」と「塩」を加えてスープで飲むねん。
うっっっっまぁ〜〜〜!!
めっちゃええ出汁やぁ〜〜。
これは、「博多の水たき」では定番やねんな。
去年行った博多の「ココ」でも出汁、最高に旨かったもんなぁ。
みんな、このスープにはまりまくりやぁ!!!
鶏肉、投入。
キレーな鶏身やなぁ言うたら、隣の「寅先輩」
「鍋作ってくれてる(長身の)お姉さんの方がキレイわ!」
「・・・・」
確かに、綺麗なお姉さんやけど、あかん「寅先輩」壊れだした・・。(爆)
その綺麗なお姉さんの作ってくれた鍋が、まずいはずが
ないわな?寅先輩?(笑)
あの最高の出汁が鶏肉との相性ばっちしやねん。
野菜も、ええ味になってるなぁ。
最後は、雑炊・ちゃんぽん麺から選べるねん。
2つ鍋してもらったんで、両方ひとつずつ。
ギリギリまで出汁も飲んでたわぁ!(笑)
おかげで、鍋の全汁完成やぁ!!(爆)
デザートは「コラーゲンポンチ」
これは、向かいに座ってた、「体格デカイ」「態度デカイ」人が
勧めてもないのに、勝手にオレのを食べてたわ。(笑)
こんだけ付いて、このコース(天神祭コース)飲み放題つけても
7/25までなら「@5200」やねんで!!!
帰りに一人ずつ「ポン酢」までくれるねん、めっちゃ得やでぇ!!
「ぐるなびクーポン」印刷していきやぁ!!(笑)
いやぁ、ここ来てよかったわぁ。
「寅先輩」・・あの長身のキレイなお姉さんとは「織姫」と「彦星」
にはなれんかったみたいやけど(笑)、次はあっちに見えてる・・
「天の川」の方へ行きまひょや!!
あっ、あれ「道頓堀川」やったわ!(爆)
【水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店】
住所 : 大阪市中央区西心斎橋1-3-3 オー・エム・ホテル日航ビルB2 地図
電話 : 06-6252-5536
営業時間 : 11:00〜14:00 17:00〜23:00 日・祝 11:00〜22:00
定休日 : 第3水曜日 年末年始・お盆
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
水たき料亭 博多華味鳥
wp-yoko
関連記事
-
-
南船場 牛肉料理 肉喰 かとる(ニックウカトル)
会社に居る時は、会社内でランチを済ます事が多いねん。 だから、会社の近くでランチする事があんまりな
-
-
三津寺 骨付鳥 一鶴
久し振りに三津寺・御堂筋にある、骨付鳥の店「一鶴」に 行ってきてん。 オープン同時に
-
-
あびこ てっちり 玄品ふぐ 我孫子の関
今日の相方と、なんか食べようと 「あびこ」を歩いててん。 ほな、相方の足が止まった!
-
-
北新地 居酒屋 焼きとん 北新地たゆたゆ
今日は「虎キチ」業界の会があんねん。 いつもの「業界の先輩 「寅先輩」」が 予約してくれた新地の店
-
-
梅田・兎我野町 くじら料理 初代 梅田店(しょだい)
会議は、なかなか為になったわぁ。 最近の睡眠不足は、かなり解消出来たけど。(笑) もっと
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」
-
-
南森町・西天満 洋食 ロイスの店
梅田まで、チャリンコで行っててん。 会社に帰るのは、御堂筋走ったら早いねん。 でも、真っ直ぐ帰っ
-
-
西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)
今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店 があるって聞いて、西中島南方まで来て
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今回「関西うどん巡礼」してて、なかなか順調に回れてるねん。 そら、定休日や営業時間を調べてった
-
-
花園町 鶏料理 本鳥久 (ほんとりひさ)
うま〜い鶏を食べたくなって、そういや前に教えてもらった 焼鳥屋さんの事を思い出して「あの人」に恐る
wp-yoko
- PREV
- 高津 讃岐うどん 白庵
- NEXT
- 阿倍野 寿司 松寿司(2)