日本橋 でんでんタウン
家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。
何も意味ないねんけど、昔からこの辺りは好きやねんなぁ。
でも、最近はあまりにも訳分からな過ぎてちょっと足が遠のくわ。
ここって「電気のまち」って書いてるやんなぁ。

例えば、電球一本買うのにどの店に売ってるかさっぱりわからん!
メイドさんに聞けばわかるのか!(笑)

そんなこんなで、南下しつつ、さっぱり何の店かわからん店を横目に
ぶらぶらしてたけど、やっぱしこの昔ながらの五階百貨店(三階建て
やのに・・・。昔その上が消失したらしいが真実はわからない!)(笑)
とかええ雰囲気やなぁ。大阪名物らしいし・・。(笑)

この裏に最近出来た、「インスタントラーメン専門店 さくら」がある。
ちょっとお腹一杯で入れへんかったけど、でもよー集めたな、こんだけ。
今度、行ってみよう。(でもインスタントやろ〜と偏見な目で見てしもた)

そして表に出たらここは「オタロード」と言うらしい。
パソコンショップが並んでるからそういうのかと思いきや、少し北側に歩く
とメイドカフェ(?) 何をもってオタクと呼ぶんやろう。ネットで・・・
調べる気にもならんな。。

パソコンは結構好きやから、この辺りはこれからも来るやろうけど、これか
らこの街は何を目指して、どうなって行くのか・・・楽しみより怖さを多く
感じた。
↓↓↓↓街の情報↓↓↓↓
でんでんタウン
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 ハンバーグ専門店 かうぼーい
いつもよう自転車で走ってる道沿いに 「ハンバーグ」の看板があるやんっ! いつの間にこんなん出
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
東心斎橋 和食と器 みな都
今日は、普段行けんとこに連れてってやろうとお誘いを受けて、 ミナミで待ち合わせ。 連れてって
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
今日は難波に居てて、 ちょうど(狙って)ランチタイム!(笑) なんこめ(なんばこめじるし)歩
-
-
谷町六丁目 うどん 愛宕屋
家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 難波南海通り店
実は今日は「虎キチ」恐怖の1日やってん。 昨晩から、絶食&禁酒! そして朝からは何も飲んでない!
-
-
堂島 スイーツ モンシュシュ 大阪堂島本店
鍋パーティにお呼ばれで行く時の手土産にと、ここの人気には ビックリさせられる店「モンシュシュ」
-
-
南港・ATC スープカレー 本格スープカレーと定食のお店 こうき屋
ちょっと熟成しまくったネタ(笑) やねんけど、久しぶりの「ATC」(大阪南港)にやって来てん。 趣
-
-
谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)
よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん
wp-yoko
- PREV
- 堺東 うどん ゆでぞう
- NEXT
- 難波 骨付き肉専門店 一天張
