日本橋 でんでんタウン
家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。
何も意味ないねんけど、昔からこの辺りは好きやねんなぁ。
でも、最近はあまりにも訳分からな過ぎてちょっと足が遠のくわ。
ここって「電気のまち」って書いてるやんなぁ。

例えば、電球一本買うのにどの店に売ってるかさっぱりわからん!
メイドさんに聞けばわかるのか!(笑)

そんなこんなで、南下しつつ、さっぱり何の店かわからん店を横目に
ぶらぶらしてたけど、やっぱしこの昔ながらの五階百貨店(三階建て
やのに・・・。昔その上が消失したらしいが真実はわからない!)(笑)
とかええ雰囲気やなぁ。大阪名物らしいし・・。(笑)

この裏に最近出来た、「インスタントラーメン専門店 さくら」がある。
ちょっとお腹一杯で入れへんかったけど、でもよー集めたな、こんだけ。
今度、行ってみよう。(でもインスタントやろ〜と偏見な目で見てしもた)

そして表に出たらここは「オタロード」と言うらしい。
パソコンショップが並んでるからそういうのかと思いきや、少し北側に歩く
とメイドカフェ(?) 何をもってオタクと呼ぶんやろう。ネットで・・・
調べる気にもならんな。。

パソコンは結構好きやから、この辺りはこれからも来るやろうけど、これか
らこの街は何を目指して、どうなって行くのか・・・楽しみより怖さを多く
感じた。
↓↓↓↓街の情報↓↓↓↓
でんでんタウン
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
難波も、新しいショップや、ビルが出来てきたなぁ。 地元に新しいモノが増えるんは嬉しい事やねぇ~
-
-
船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)
会社に居ててランチタイム。久しぶりに「せいろ」食べに行こかぁ! 「せいろ蒸し 新幸梅」
-
-
梅田 郷土料理 沖縄家庭料理と泡盛 島ぬ風 阪急三番街店(シマヌカジ)
(昨日からの続き) そして、外に出てみたら、 あっ、こんな所に「虎キチ第二の故郷」料理店が! 「
-
-
道頓堀 焼肉 空 道頓堀店
夏って、めちゃくちゃ焼肉食べたぁ、ならへん?(笑) それも、8月29日は、年に一度の「やきにく
-
-
法善寺横丁 手づくり餃子 天華(てんか)
法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、何やら気になる看板が目に入ってん。 まぁ、どの看板でも気になってる
-
-
梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店
今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。 なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん
-
-
南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)
今日二軒目の飲み会に、 これまた会社の近所で来た事のなかった店にやって来てん。 最近、出来た
-
-
本町 うどんすき 美々卯 本店
今日は遠方からのお客さんがあったから、 「虎キチ」地元の雰囲気のええこの店の 個室を予約させても
-
-
あびこ 鉄板焼 カジュアル鉄板 四季
今日は、最近よく来てる「あびこ」で仕事終わりぃ! 相方も居てるし、ちょっと一杯やって帰ろかぁ!
-
-
玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
こんだけ暑いと、刺激物が欲しなるなぁ~ めっちゃ、ここの「激辛麻婆豆腐」が食べたなって この店に
wp-yoko
- PREV
- 堺東 うどん ゆでぞう
- NEXT
- 難波 骨付き肉専門店 一天張
