中津 情熱うどん 讃州
今日のランチはここにしようと決めて会社(心斎橋)から、
中津までチャリンコで走って来てん。
そやけど、暑いなぁ。
早く冬来んかなぁ(←冬の寒いの大嫌い男)(笑)
「情熱うどん 讃州」

前回は温かいうどんを食べたので今日は冷たいうどんを。
「ちく玉天ぶっかけ 1.5玉 @830」

ちく天長っ!!(笑)

麺が、艶々しいやん!
ちく天も玉子天も熱々の揚げたてがウマ〜。
うどんに合う味に仕上がってるなぁ、おいしぃわぁ〜。

うどんは、もう文句なしの美味しさやな。
味わいのあるコシのきいた麺は、喉の奥まで美味しさが
感じられるで!
いつ来てもブレない味のこの店は、もうすぐ、3周年らしいわ。
通過点にしか過ぎんやろけど、おめでとうさんです〜。
ごちそうさまぁ!
外出たらこのステッカーが!

そうや!
お兄ちゃん(やなもり農園さん)とこの手形使うん忘れてた〜〜(爆)
【前回訪問履歴】
【情熱うどん 讃州】
住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00〜15:30 17:30〜22:30
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店
またまた、あの「有名うどん店」が、 支店出さはったらしいねん。 それも、あの梅田のど真ん中のビル。
-
-
船場・本町 うどん 手打ちうどん ながれ
会社の近くにある店やねんけど、 ちょっと前に「うどん店」に変わってて、 行きそびれてた店があんね
-
-
日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし
大阪市南部から車で堺筋通って 心斎橋の会社に帰っててん。 でも、腹減ってんなぁ。 恵美須町
-
-
梅田 中華料理 サワダ飯店
新規オープンして、ずーっと行きたかった店があんねん。 何度か夜にチャレンジしてんけど、ずっと満席。
-
-
天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)
今日は「天満市場」に買い出しに来てんねん。 っちゅうても「虎キチ」飲食店してる訳ちゃうから、
-
-
大阪駅前第3ビル地下 ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭
今日は所用で梅田を通ったので早めの夕食へ大阪駅前第3ビル地下へ。 ここには最近「讃岐うどん」ば
-
-
天神橋筋六丁目 カレー ナーガ カリー (Naga Curry)
「こいつ」と、久し振りのツーショットやねん!(笑) 女子とならともかく、 ランチしたら、とっ
-
-
京都・伏見 うどん 本格手打うどん 大河
お参りの後は、お腹空いた~。 で、前から「京都」来たら行こうと決めてた、 この「うどん店」にやっ
-
-
難波 なんなんタウン 石焼炒飯 南南食堂
昼時の「なんなんタウン」も夜に負けんと美味そうな匂いが してるねん。 なんか、アジアの料理が色々
-
-
心斎橋 イタリアン SALVATORE CUOMO & BAR 心斎橋
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) アメ村をぶらぶらしとってん。 昼飯は、
