讃岐ツアー 丸亀 なかむらうどん(飯山)
さぁ、いよいよ、この旅の終着駅。
どの店をチョイスするのか悩んだけど、やはり「なかむらうどん」へ。
前回も最後の店に選んだけど、「麺 終了」で涙をのんだのでリベンジ。

前はこの店は自分で畑からネギを引いてきて自分で切って・・っていう
究極のセルフ店やったんやけど、そんな事してたら、この大挙押し寄せる
お客さんに対応出来へんねんやろうな。今はネギは切っておいてる。
ただ、ショウガと大根は自分でおろすスタイル。

平日の36度の昼下がり(笑) さすがに空いてたけど、帰る頃には
また行列になってた。タイミングよかったぁ。
「うどん小 冷 @150」を注文、冷や出汁で「ひやひや」に。

この細麺、ツヤツヤで喉ごしええわぁ、久し振りに食べたけど変わらず
ええ仕事してはるわぁ。

薄味の出汁もめちゃくちゃ好きな味やわぁ。

映画「UDON]で有名になってお客さんが激増したんやろうけど、こうや
って、昔の味そのままにがんばってはるんは嬉しいなぁ。
【 2008夏 虎キチ 旅行記 in 讃岐 】
====================
讃岐ツアー 『つるこしメン』が行く!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 うどん本陣 山田家
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 鳥三昧 壱夕
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 手打十段 うどんバカ一代
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
善通寺 長田in香の香
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
琴平 中野うどん学校
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まんのう 元祖しょうゆうどん 小縣家
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 焼肉レストふじむら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 うどん冨永
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 うどん一屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 やきとり 藤ちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
宇多津 おか泉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
坂出 がもううどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
綾川町 たむらうどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
綾川町 山越うどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まんのう 谷川米穀店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 居酒屋鳥よし 田村店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 なかむらうどん(飯山)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
讃岐ツアー 終了のご挨拶
====================
【なかむらうどん(飯山)】
住所 : 香川県丸亀市飯山町西坂元1373−3 地図
電話 : 0877−98−4818
営業時間 : 9:00〜14:00
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(5) 金沢 おでん よし坊
そう、金沢っちゅうたら、「金沢おでん」! 近くの店で美味い店を聞いたら、 ここを教えてくれ
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑧ 愛媛・松山 道後温泉
海を満喫した後は、 やっぱり、温かいお湯もええよなぁ~~ って、めっちゃ「松山」まで時間かか
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原
今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(8)シーカヤック
そして、またまた鳴門へ。 実は大阪で予約してきたアクティビティがあんねん。 それが、 「シーカヤッ
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box
まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の この店に久しぶりにやって来た! 「創作島人ダイニング Marin
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (6)沖縄・石垣島 しゃぶしゃぶ 太陽
夕方、急いで高速船に飛び乗って石垣島へ。 こっちも店は、19時ラストオーダーの20時閉店。 「しゃ
-
-
愛知 名古屋 熱田神宮 宮きしめん 神宮店
会議が終わって、立食パーティがあるねんけど、それまでちょっと 時間があるので、「地元」らしい食べ物
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (11)渡嘉敷島 ~ 阿嘉島 ~ 那覇
今回の渡嘉敷でのダイビング、終わってしもたぁ。 今回、思い切って「一眼レフカメラ」を購入。
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑨ 愛媛・松山 居魚屋 網元
「松山」は、やっぱり夜の町も楽しいやん! まぁ、呑んだり、●●したりは後にして(笑) まずは、美
wp-yoko
- PREV
- 讃岐ツアー 丸亀 骨付鳥 居酒屋鳥よし 田村店
- NEXT
- 讃岐ツアー 終了のご挨拶
