2024【Aug】旅行記 (7) 名古屋 観光 トヨタ産業技術記念館
翌朝、
その日「名古屋駅」は大混乱中!
この日、関東に「台風」が近付いてて、
新幹線は名古屋~東京は、計画運休。
事前に分かってても混んでるんやなー。
でも、大阪~名古屋も「こだま」しかないんやなー。
「トヨタ産業技術記念館」
まぁ、そんな事は関係ないから、
観光でここにやって来てん。
「虎キチ」前は、トヨタ車が多かったけど、今は他車に乗ってるねん。
でも、やっぱりトヨタ車は日本が誇る企業。大好きやけどなー。
織機で始まった会社の歴史は最初から順風満帆では
なかったんやね~
トヨタの歴史も勉強しながらやけど、
今の技術もたっぷりと見られてええわぁ。
この車造りがあったから今の日本の車が出来たんやね。
そして、時代は昭和も50~60年
この車が皆の憧れやった時代。
いま、持ってたらすごい価値やろね~~
それより何より昔、乗ってた車が展示されてたりして懐かしさ満載!
そして最後は、最新の車製造ラインまで。
ここは名古屋駅から一駅。
名古屋で時間あったら、ここはおすすめやわぁ。
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
トヨタ産業技術記念館ホームページ
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【Sep】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼そして、今回も目的はコレ。ここに来て、海を眺めてるだけやったら勿体ないー! 「ダイビングサー 
-  
                              
- 
              石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(3)新橋 居酒屋 新時代 新橋店新橋に来て、次の予定までの時間調整。 「新時代 新橋店」 この看板の「生中」の 
-  
                              
- 
              イベント 大阪・箕面萱野駅 開業 ~ 明洞食堂(旅行記、ちょっと中断中・・)(笑)今日(3/23)は、北摂の人には特別な1日やねー。 昨日 
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【july-1】旅行記 (13)富山 観光 富岩水上ライン 環水公園 ~岩瀬朝、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもろたら、散歩しよー! 富山は駅の近くに川や海 
-  
                              
- 
              東京 靖国神社 〜 新宿そして、初めてここに来てみた。 「靖国神社」 「虎キチ 公式参拝」(笑) 
-  
                              
- 
              2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(9)カレーうどん 若鯱家 エスカ店 (わかしゃちや)もう、これで帰るつもりやってん・・で。(笑) でもこの店さっき見つけてて、どないも気になっててん。 
-  
                              
- 
              2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地ちゃうねん。 い 
-  
                              
- 
              2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇~渡嘉敷島今回は、那覇滞在しに来た訳やないねん。 もちろん、最近こっちに来てやる事と言えば・・ 夜 
-  
                              
- 
              虎キチ in 北海道 (14)定山渓温泉 蕎麦 炭火食事処 桑乃木 (クワノキ)そして、市場からは郊外へ飛び出そう! 「大通」から、バスで渋滞あって約1時間! 「定山渓 第一寶亭 


 
         
         
         
         
        