2024【Aug】旅行記 (7) 名古屋 観光 トヨタ産業技術記念館
翌朝、
その日「名古屋駅」は大混乱中!
この日、関東に「台風」が近付いてて、
新幹線は名古屋~東京は、計画運休。
事前に分かってても混んでるんやなー。
でも、大阪~名古屋も「こだま」しかないんやなー。
「トヨタ産業技術記念館」
まぁ、そんな事は関係ないから、
観光でここにやって来てん。
「虎キチ」前は、トヨタ車が多かったけど、今は他車に乗ってるねん。
でも、やっぱりトヨタ車は日本が誇る企業。大好きやけどなー。
織機で始まった会社の歴史は最初から順風満帆では
なかったんやね~
トヨタの歴史も勉強しながらやけど、
今の技術もたっぷりと見られてええわぁ。
この車造りがあったから今の日本の車が出来たんやね。
そして、時代は昭和も50~60年
この車が皆の憧れやった時代。
いま、持ってたらすごい価値やろね~~
それより何より昔、乗ってた車が展示されてたりして懐かしさ満載!
そして最後は、最新の車製造ラインまで。
ここは名古屋駅から一駅。
名古屋で時間あったら、ここはおすすめやわぁ。
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
トヨタ産業技術記念館ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(12) ソウル 観光 仁寺洞(インサドン)
ソウルの歴史を感じられる場所へ来てみてん。 「仁寺洞」 お寺や公園があっ
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(4)米沢 宿泊 ホテルべネックス米沢
今日のお宿は「米沢」やねん。 そう、なぜここ米沢泊になったのか! そう、あの「牛」が食べたいから!
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(3)品川 宿泊 グランドプリンスホテル新高輪
嫌々・・・(笑) 仕方なく、会議にやって来た。 「グランドプリンスホテル新高輪」
-
-
愛知 名古屋→難波 帰路
さぁ、うまいもん食ったし帰路に着くか・・・。(笑) 帰り小腹減りそうな時間やな。(笑) 普通
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭
絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調
-
-
中九州旅行 ⑫ 宮崎 観光 高千穂峡
そう、ここは「神の降りる地 高千穂」 そこら中に「マイナスイオン」が降り注ぐわ! 「
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ハイサイビアフェスティバル 2024春
今日は、朝便で飛んで来たから、夕方の離島行きまで、時間あんねん。 こんな日は事前に情
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(5)宿泊 ホテル ビスタ松山
今日の宿泊は、会議のある松山やねん。会議は「ANA」ホテルやねんけど、宿泊は、その真ん前のここやね
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂
今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん
-
-
四国ツアー(5)香川・讃岐 うどん 須崎商店
またまた、大好きなうどん店に来たわぁ~~ こんだけ田舎の真ん中でポツンと めっちゃ車と人が一