2024【Aug】旅行記 (6) 名古屋 喫茶KAKO 柳橋店(カコ)
そして朝。
前にも泊まったホテルを選んだのは、
もちろんホテルも広くて綺麗やからやねんけど、
ここの近くやっちゅうのも、ちょっとあんねんなー。
「喫茶KAKO 柳橋店」
前に来てめっちゃお気に入りの喫茶店。
朝7時オープンやねんけど、15分前に着いたら、すでに並んでるねん。
「ブレンドコーヒー @600」
「トースト @0」
バタートーストは無料でつくねん。
自家製ベジタブルジュース付き。
ここのコーヒーがめちゃくちゃ美味くて、
ええ感じの苦味と深みがあって、納得の美味さ!
バタートーストはシンプルやねんけど、パンが美味しくて、
四つ葉バターのええバターの旨味があるわぁ。
このミニベジタブルジュースが濃厚で美味しい!
自家製やからフレッシュで、体にしみるなぁ。
「ブレンドコーヒー @600」
「バター&金時あん @250」
バター&金時あんはプラス「@250」
名古屋の定番トーストやなっ。
あずきやのうて、金時豆やから、豆が大きくて、
豆の旨味があって甘さがちょうどええねん。
バターの塩気があんこの美味しさを引き立ててくれるなぁ、
めっちゃ美味かった!
相方、No1の、ここのコーヒー。
確かに濃い目で美味かったねー。
【前回訪問履歴】
【KAKO 柳橋店】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅5-30-4 名駅KDビル1F 地図
電話 : 052-583-8839
営業時間 : 7:00~17:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(3)地鶏料理 みやま本舗 天文館店
前に来た時も寄ったここに来てみてん。 「薩摩地鶏」今回も堪能しよ~。 「みやま本舗 天文館店
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑧ 愛媛・松山 道後温泉
海を満喫した後は、 やっぱり、温かいお湯もええよなぁ~~ って、めっちゃ「松山」まで時間かか
-
-
2024【JUN】旅行記 (11) 福岡・博多 鯛茶漬 割烹 よし田
朝からウロウロしながら、また「九州の幸」をたんまりと「クロネコ」さんにお願いして来た!(笑)
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング
やっぱり、どーしても諦めきれへんやん! ダメ元で、 12月に行った「ダイビングショップ」に電
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (5) in 伊勢志摩 ホテル タラサ志摩ホテル&リゾート
業界のイベントも終わって、 さぁ、今回の2つ目の目的地へ!! 「タラサ志摩ホテル&リゾート」
-
-
いざ福岡へ! 伊丹空港→福岡空港
9月26日〜28日まで福岡にいく事になってん。 と言うても、会議が福岡であって、それも会議は26日
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船
実は「虎キチ」 ちょっと「高知県」には、仕事を頼んでる事があって、 たまにやって来るねん。
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー
そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑫ 広島・呉 海自カレー コートダジュール ソーニョ
このホテルだけでも、 レストラン3軒で、このイベントやってるねん。 「 コートダジュール ソ
-
-
2024【JUN】旅行記 (5) 福岡・天神南 鶏料理 とりかわ家
ちょっと、あの博多名物のアレを食べたいねん。 「とりかわ家」 初めての店やから