*

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(10) 北海道・札幌 スープカレー SOUP CURRY KING 本店

公開日: : 最終更新日:2020/12/13 札幌市, カレー, 郷土料理, 北海道, 他府県

タクシー乗ってホテル戻ろうと思ってんねんけど、
あの名物まだ食べてへんなぁ。

運転手さんに聞いたら、絶対ココが美味いでっせー!
的なこと言うから(笑)
連れて来てもろた。

「SOUP CURRY KING 本店」


外待ちもかなりあんねん。
それも「Uber eats」的な出前もひっきりなしやん。

お客さんの回転はあんまりよくは無いようやね。

結局、40分くらい待って座れた。

「チキン野菜カリー @1350」


辛さは3番辛口。ご飯の量普通。


チキンレッグ、じゃがいも、にんじん、ピーマン、キャベツ、
うずら、茄子、しめじ、レンコン、おくら、ブロッコリー、
ヤングコーン、かぼちゃ、めちゃくちゃ具沢山な
スープカレーやねん。


チキンは皮目がカリッカリで香ばしく、身がめちゃジューシー。
肉汁たっぷりな骨つきレッグやねん。


ひとつひとつの野菜が大きめで、煮込み過ぎず、歯応えとか
旨味がしっかりあるねん。


野菜の旨味とお肉の旨味、しっかりした
スープのコク、スパイス感、どれも絶妙。最高のスープカレーやなぁ。

「ラム野菜カリー @1450」


辛さは3番辛口で。
ラムは下味をつけて、赤ワインと生姜でじっくり煮込んで、
臭みを消してあるねんて。


ほんまにラム独特の変な臭みがなく、
肉が柔らか~い!お肉がジューシーに仕上がってるねん。


辛さは汗をかかない程度に辛くて、ちょうどええ辛さ。


野菜が歯応えあって美味くて、
野菜の旨味たっぷりのスープが美味しいなぁ。


旨さはピカイチ!
運転手さん、えー店教えてくれはったわぁ。

【SOUP CURRY KING 本店】

住所 : 札幌市豊平区平岸3条16丁目1-1 地図
電話 : 011-821-0044
営業時間 : 11:30~15:30、17:30~22:00
[土日祝]11:30~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

西梅田 懐石・鯛めし 菜食健美 西梅田 禅園(ゼンエン)

今日は、梅田に居ててランチタイム! ちょっと仕事関係の人と一緒で、ランチも予約してくれてるねん。

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)台北 エビ料理 百家班(林森店)

初めて台北に来た時に、それも初めて食べた店に来てみてん。 あの時は衝撃の胡椒度(笑)

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(2)宮崎 ステーキ 高千穂レストラン 和(なごみ)

空港でレンタカー借りたら一気に北上!! 1時間半かけて「高千穂」にやって来た。 高千穂の街に入った

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ

今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅しおじ」 前も来た

記事を読む

堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)

会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (11)沖縄・竹富島 かにふ

竹富島には何軒か食べる店があって、 多分、一番大きな店がここちゃうかな。 「かにふ」  

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(11)大須 洋食 大須せろり 大須本店

今日は、最初からここに来る予定やってん。 栄あたりの繁華街も楽しいねんけど、名古屋っぽい

記事を読む

2024【Nov】旅行記(1) 四日市 宿泊 四日市シティホテル ANNEX

今日は、夕方まで仕事したら、車でお出掛けやねん。 久しぶりのちょっと遠出のドライブやねん。

記事を読む

谷四・内本町 カレー 宝石

今日は「虎キチ」の仕事の業界の 「会」と「忘年会」があんねん! 昼から会議で、夜は忘

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(5)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして朝になったら、この本島(沖縄)には、しばしのお別れー! いつもの島に渡るでぇ!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑