虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (11)沖縄・竹富島 かにふ
竹富島には何軒か食べる店があって、
多分、一番大きな店がここちゃうかな。
「かにふ」
レンタサイクルも近いから返したら、もうアレの解禁やねー!
レジに先に注文しに行く方式やね。
「ビール @750」
もう、ここは夏!
昼でもコレがないとねー!(笑)
「シーフードフライset @1800」
竹島産車海老のフライ、イカのフライ、グルクンの魚フライのセット。
シーフードフライにタルタルが合うわぁ。
車海老、フライにしても新鮮なんがわかるくらいプリップリ!
甘味があって美味い~!頭のミソも濃くて美味いがなっ。
スープは魚のお出汁が効いてて優しい味で美味しいねん。
「みやぶたポークソテーセット @1800」
石垣島のブランド豚、みやぶたのポークソテー。
生姜ベースのソースが絶妙。
しっかりみやぶたの旨味が味わえるねん。
みやぶたは、柔らかくて旨味が濃い!
脂は特に甘味があって、美味しい豚やなぁ。
いつも離島に来たら思うけど、離島でこの食材の準備、大変やろねー。
これからも、がんばってー。
【かにふ】
住所 : 沖縄県八重山郡竹富町字竹富494 地図
電話 : 0980-85-2311
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~20:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【MAY】旅行記 (4)東京・築地市場 海鮮居酒屋 築地魚場 リトル築地場外
そしてホテルをチェックアウトしたら、築地までやって来た。 「築地市場」 ちょう
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(8)羽田空港 牛丼 吉野家
題名見て「えー!」 と思われた方。(笑) そう、あなたの間違いではございませぬ。 ここ、
-
-
萱島 居酒屋 美食家 こころ
40度の酒は、あんまりロックで呑んだらあかんな!(笑) ちょっと、足元にも酒が回ってきてるな。
-
-
難波 寿司居酒屋 竜田屋
難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が 合うてしもてん!(笑) どうも、こ
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん
そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「ギョーザ 松ちゃん」
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)名護市 ホテル リゾネックス名護
今回の「名護」での宿泊はここやねん。 「ホテル リゾネックス名護」 今回、初めて
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ
今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)千葉・舞浜 ビアホール 舞浜地ビール工房 Roti’s House (ロティズ・ハウス)
ここは、「夢の国」 一杯呑みたいなぁ~~と、東京まで行くのはあかんやろ~(笑) 舞浜駅前のこの商業
-
-
2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)
牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お好み焼きのにおいやっ!
-
-
関西空港「旅行編」(1)は〜るばる来たぜ〜♪
今日は、朝からちょっと雰囲気ちゃうとこ来てまっせぇ~~~ そういや長い事、来てへん~~~~って