2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ
今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。
タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、
さぁ、ちょっと一杯しに行こかぁ!
「海のちんぼらぁ」
前からよく前は通ってて、気になっててん!屋号が!(笑)
こんな看板出してええんか!
と、思った?(笑)
「ORION 生ビール」
もちろん、こっちに来たら、「オリオンビール」!
プッハ~!美味い~。ミミガーも美味い~。
「ミーバイ薄造り @880」
ハタの仲間やねんて。歯ごたえあって、新鮮でめちゃうま!
なかなか大阪では食べれない刺身やねぇ。
「春雨ゴールド三〇度(1合) @980」
こら、泡盛呑みたなるやん!!
「島らっきょうの塩漬け @450」
ここの島らっきょう、大きくてシャッキシャキ!
ええ塩加減で、ツンとらっきょうの香りがたまらんねぇ。
「島豆富のやっこ @420」
大阪で言うたら、木綿豆腐みたいな感じやねんけど、
濃厚で味の美味い豆腐やなぁ。
歯ごたえは木綿豆腐くらいあるねんけど、味も食感もええわぁ。
「島もずくの酢の物 @320」
酢がキツすぎず、ええ感じやぁ。
もずくの旨味がすんごいな。
細めもずくやねんけど、食感がめちゃめちゃええなー。
屋号にはドキッとしたけど(笑)
本格的な沖縄料理頂けたわぁ~。
(ちんぼらぁ = 巻貝 らしい)
【沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ】
住所 : 沖縄県那覇市前島2-13-15 地図
電話 : 098-863-5123
営業時間 : 17:30~01:00
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑪ 広島・呉 海自カレー クレイトン ベイ ホテル ヴェール・マラン
大阪で、ここに来る会議をした時に、 同業の「たくちゃん」が、このイベントを調べて来てん! 「
-
-
和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー
今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」 南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(6)高知 居酒屋 黒潮料理 酔鯨亭
今日のメインは、ここの店を予約して来てん。 さっきの店のママも、ここ予約してんねん! 言うた
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、もちろん船旅の始まり~。 「とかしきマリンライナー」 たった35分で夢の島。
-
-
心斎橋 串料理 鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の勉強会があってんけど、 もー頭の中ヒートアップで、ほんまに 煙がちょっと
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店
そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって
-
-
難波 居酒屋 炭焼笑店 陽
「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(6)東京・羽田空港 カレーうどん cuud
沖縄から、一路「お江戸」へ飛んで来た。 羽田の飛行機は、どれも大きくてええねぇ。 ただ、やっぱり機
-
-
梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店
梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べたいわぁ。 「雲仙 阪急三
-
-
泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや
関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いついた! 「お魚食堂 こたや」