虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(3)宿泊 シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
今回は、いつもとちょっとちゃうねん。
那覇でレンタカーを借りてんけど、かなり前にここ「Times」
のビジネスカードを作ってんけど、駐車場利用だけで、全然
「カーシェアリング」とか使ったことなかってん。
ドキドキやったけど、何とか借りれた~~(笑)
今回、冬の沖縄やからと思ってたら、なんと、まったく
レンタカーが無いねん!!
まぁ、そのおかげで「Times」さんの使い方分かったけど。
借りたら、一気に北へ!
まぁ、言うても関空から呑んでるから助手席側やけど。(笑)
でも、途中でこの車の「オドメーター」!!
借りてる車でもこの数字はテンション上がる~~。
で、今回の目的は、いつもの「海中散策」ではないねん。
2月の「沖縄」で、「虎キチ」
っちゅう事は!?
「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」
恩納村で、このホテル!
ちょっと贅沢なリゾートのええホテル!
目の前は、ビーチで、島には「スロープ」で渡れるねん。
部屋は、広々としててリゾート感満載!!
ベランダで今日は夜更かしするでぇ。
アメニティも充実してるから、何も要らんな!!
「朝食」
朝食バイキングは、これまた、めちゃくちゃ豪華バイキング!
あかん、また太るな。(笑)
これでも、ここ数年でかなり痩せたんやけど、リバウンド確定や!(笑)
そして、
今回なぜ、ここに泊まる事になったのか!
そう!
我、阪神タイガース!
キャンプ宿舎が、この「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」
やねん!
この期間は「宿泊者以外立ち入り禁止」
同じホテルっちゅう事は、あんな偶然、こんな偶然!
あるかも知れんやーん!
その偶然はすぐに訪れた!
夜に、部屋呑み用の氷を頂きに行った帰りのエレベーター、
開いた瞬間に、目の前には「4番 #3」が!(笑)
もちろん私服やけど「こんばんは!」
言うたら、ちゃんと挨拶してくれた!
出る時に「頑張って!」
と、エール送っといたでー!
「冬の大山!がんばれー」(笑)
そして、朝。
ちゃんと、リサーチしてた、出待ち!
どうよー!
目の前を、めちゃくちゃ大好きな「虎軍団」の面々が!
もう夢のホテル滞在やったわ!
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテル【公式】ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
もちろん、ディナーは、「かずさん一家」と今日も行く!(笑) お互い大好きなこの島の新進気鋭! この
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二
今日は、いつもの「虎キチ定宿」の 「マリンビレッジ」の偉いさん(笑)「Dちゃん」 にスタッフの「Tち
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(14)沖縄・西表島~石垣島~帰阪
そして、朝になったら、悲しいこの時が。 港に行ったら、なんと、ダイビング船の準備してた 「インストラ
-
-
虎キチ in 北海道 (4)札幌 ホテル ネッツ札幌 すすきの
そして、今回の宿泊は「すすきの」の、ネオン煌めく、 歓楽街にあるここにお世話になんねん。
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
そして、今回もここに来た一番の目的! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」
-
-
中九州旅行 ③ 熊本 郷土料理 ニュー草千里
「阿蘇山ロープウェイ」の乗り口から、 ちょっと降りてきた所が、「ランチ」場所やねん。 ここは
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭
絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志公設市場 かつ亭 豊年
なんや最近、移転の噂のあるここ 「牧志公設市場」にやって来たでぇ。 ここは、国際通り
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(3) 伊勢 伊勢神宮参拝
もちろん、こっちに来てて行かない訳には いかん神聖な場所があるな! 「伊勢神宮」
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (6) 旅行記 in 東京 富士そば 空港バス 成田空港
そして、朝イチ、 ホテルから、会議用のスーツや革靴は、 サクッと「クロネコ」さんに家まで送り届けても