桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。
「MAGICSPICE」
メニューは、見んでも脳が覚えてんねん。(笑)
でも、辛さはいつも悩み倒すねんなー!
ただ「アクエリアス」(辛さの最上級)だけは、手が出ぇへんけどな。(笑)
「チキン @1250」
「極楽 @270」
「厚切りベーコン @310」
辛さは3番目に辛い極楽で。
厚切りベーコントッピング!
チキンレッグが骨付きでドンと入ってるねん。
スプーンでほぐれる柔らかさ。
お肉が柔らかくてうま~!
極楽の辛さは、辛味がしっかりありながらもスープの旨味が
ちゃんと味わえてバランスのええ辛さ。~
チキンの旨味がしっかりあって美味しい!
めちゃくちゃようさん野菜が入ってて、美味しいわっ。
ベーコントッピングも、旨味が増して大正解!
「ポーク角煮 @1350」
「涅槃 @250」
こっちはポーク角煮、上から4番目の辛さ。
辛さの中にもスープに野菜の甘みがしっかり感じられてうま~!
キャベツ、玉ねぎ、かぼちゃ、にんじん、インゲン、ピーマン、
ヤングコーン、こんにゃく、うずら卵もはいってて具沢山。
角煮がホロホロに柔らかくて、美味しいねんっ!
やっぱり、マジスパは中毒性ありすぎやー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【マジックスパイス なにわ店】
住所 : 大阪市浪速区稲荷1-10-20 地図
電話 : 06-4392-8877
営業時間 : [月~金]11:30~15:00 17:30~23:00 [土・日・祝] 11:30~23:00
定休日 : 水曜・木曜
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
MagicSpice
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
今日は、土曜で朝だけ会社に来ててん。そしてランチは、どうしてもここに来たかってん。 「天ぷら
-
-
千日前 居酒屋 常勝
激ウマ カリーで皆んなに楽しんでもーた後(笑) まだ、もうちょっと会議までには時間あるねん。
-
-
心斎橋 とり焼き・旬菜料理 ひろつぐ家 心斎橋店
今日は、またまた(笑) 「虎キチ」の業界の会があってん。 やっぱり、こんなに会が多いのは
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(4)海鮮居酒屋 海坊主
今日もホテルの近くの店やねんけど、 ここも地元では、かなりの人気店みたいやねん。 「海鮮居酒
-
-
福島 洋食 グリル ニュートモヒロ
今日はランチに福島に居てるねん。 いつもの「売れても占い商店街」(笑)を抜けてった所に この洋食
-
-
西心斎橋 台湾料理 タイワンバジル
アメ村(アメリカ村)歩いてたら、 なんや、そそられる看板見つけてん。 そう「虎キチ」は、
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの
-
-
森小路 焼き鳥 せいじ
やっぱり、美味かったなぁ~ そんな話ししながら歩いてたら、「プーさん」が いきなり立ち止まる
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇 安里 沖縄そば なかむら屋 安里駅前店
朝の沖縄は何を食べるか迷うわ。 それくらい、24時間店があったり、地産店があるねん。 泊まっ
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 メキシコ料理 エルパンチョ 心斎橋
- NEXT
- 難波 焼肉 多平