難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)
とあるブログに書かれていた、「三佳屋」この店の評判は
「いまいち??」やったから、今までは、前を通っても、
中をのぞいては様子をうかがっててん(笑)
近所には「釜たけうどん」「千とせ」がひしめいてるしな。
今日ほんまは、「白庵」か「つるとんたん」に行こうと思って
てんけど「白庵」は、マスターが体調不良のため、臨時休業
「つるとんたん」は、お盆休みで、観光客で長蛇の列。
今日はうどんは諦めて、帰ろうかと思ったとき
「三佳屋」の前を通りがかって中をのぞいたら・・・
「おおおおお・・満席やんか!」
興味が湧いてしまい(笑)
チャレンジすることに決定!(笑)

店に入ると
表の看板に書かれている、似顔絵のおっちゃんが麺を打ったり、
ゆがいている・・・。

お客さんはどの人もおいしそうにうどんを食べている・・
期待が持てるんちゃう〜〜。

「つるつるうどん @650」を注文。
今日一緒に行った相方は、「しょうゆがけうどん @700」
暑くてたまらなかったので、迷わず、冷たいうどんを注文。
もちろんビールも!!(笑)
麺の太さも「太い」「細い」を選べんねん。
今日は、初めてやから、「太い」で注文。(笑)
ビールを飲みながら
うどんが来るのを待つねんけど、ちょっと時間掛かってもやっぱり
うどんの場合はゆがきたてが最高に美味いから、イライラせんと
待ててしまうから不思議やな(笑)
相方のしょうゆうどんが先に運ばれてきた

「麺、つやっつややん!!」
香川で、うどんを見る目は少し鍛えられてる?から
見た目で、結構判断できるようになったかも(笑)
特製醤油と、液体すだちをかけて・・
「期待通り!美味しいで!!コシもあるし合格!」
相方の目が輝いた(笑)
ちょっと経ってから「つるつるうどん」がきた。

ざるうどん形式の食べ方でつゆをつけて、食べる。
「麺がようしまってて、コシもあるやん!」
「リピート決定や(笑)」
今日新たに、讃岐うどんin大阪 の店が一店増えた(笑)
ほんま、うまかったでぇ。
【三佳屋 難波店】
住所 : 大阪市中央区難波千日前9-17 地図
電話 : 06-6643-2220
営業時間 : AM10:30〜PM8:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
三佳屋
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 阪神百貨店 スナックパーク
梅田に居てて、ここ「聖地百貨店」(阪神百貨店)を 抜けて行こうかと思ったら、めっちゃええ匂い充満して
-
-
奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)
そういや、今回の「うどん巡礼」で、「情熱うどん」系3店も あるのに、まだ一軒も行ってなかっ
-
-
堺筋本町 居酒屋 海鮮屋台 新鮮組
今日は、久しぶりに「ブログ仲間」で集まるねん。 会社のそばやから、ちょっと「こいつ」誘って、
-
-
梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)
今日は、梅田に居ててん。 阪急三番街でランチしようと歩いてたら、 ふと、そういや、ここのカレーっ
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「
-
-
梅田 イタリアン CAFE&BAR SANARE(サナーレ)
観覧車を堪能して(笑)、さらにうろちょろしとってん。 地下歩いてたら、イタリアンバールあるやん。
-
-
心斎橋・南船場 焼肉 喜舌(きたん)
あの忌々しい「緊急事態宣言」がようやく終わった。 もちろん、この先輩が、黙ってる訳もないな。 寅
-
-
西梅田 ジビエ料理 炉端美酒食堂 炉とマタギ 西梅田店
今日は、久しぶりに業界仲間で呑み友の「寅先輩」に「かつーちゃん」と一杯やるねん。 「寅先輩」
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
だいぶ前に来て、お気に入りやってんけど、あれから、なかなか来れんかった店が、さっきの店のすぐそばな
wp-yoko
- PREV
- ファミリーレストラン ガスト
- NEXT
- 難波パークス 中華バイキング 香港茶龍
