難波 居酒屋 土佐炉ばた 八金 なんば店
今日の相方と、今日は久しぶりに呑むねん。
難波で待ち合わせして会ったら、行きたい店が
あるらしく「裏ナンバ」にやって来たわ!
「土佐炉ばた 八金 なんば店」
奥に長~いカウンターの店やねぇ。
でも、どっかで見たことある雰囲気!
なんやったかとずっと考えてたら、そやっ!
この前「天満で行った店の系列」やん!
屋号も同じやのに思い出すんに
時間かかるようになって来たなぁ。(笑)
「生中 @580」
まぁ、何でもええわ!
ビールは美味いし。(笑)
「たたき胡瓜 @350」
ちょっと甘めやねんけど、
濃厚な味噌が胡瓜とよく合うねん。
「極上もも塩たたき @700」
むちゃくちゃ柔らかい鶏やねん。
肉の味が濃厚で塩が旨味を引き立ててるわっ。
「さつま芋 @300」
甘い芋で、かつおが合うねん。
皮がカリッとして美味いわ。
「極上ももロース @190」
「親どり @160」
「せせり @160」
「なんこつ @160」
極上ももロース、皮はパリパリ香ばしくて、
身がジューシー!じゅわーっとええ脂の旨味が広がるわぁ。
親どりは独特の歯ごたえと、噛むほどにええ味。
せせりは、プリプリ感がたまらんし、
なんこつもコリコリの歯ごたえが、ええなっ。
どれも、ええ塩加減~。
「角ハイボール @420」
シュワ~~っと口もさっぱり!!
「粗びき手ごねつくね @190」
「皮 @160」
つくね、スパイシーで美味いっ。
粗挽きの食感が好きやわー。
皮はカリッカリにやいてあるから、
香ばしさも加わってええねぇ。
今日はお腹いっぱいやってんけど、
今度は「親子丼」食べに来たいわぁ~。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
2017/01/26(天満店)
【土佐炉ばた 八金 なんば店】
住所 : 大阪市中央区難波千日前14-9 地図
電話 : 06-6537-7600
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
天王寺・ルシアス 居酒屋 スタンドふじ 本店
今日は、「あべ近」(あべの近鉄)に来てんねん。付き合い買い物やねんけど、ランチくらいは、オレの意見
-
-
堺・鳳 海鮮料理 四季食彩 酒楽 魚々匠(ととしょう)
堺に来ててん。 あんまり知らんトコやし、ボチボチ帰ろうかと 思ってたら、仕事終わりに、こっちの人
-
-
宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭
ランチに宗右衛門町に去年出来た博多ラーメンの名店「一蘭」へ。 やっぱり、こってりなんやけど豚骨には
-
-
和歌山(1) 居酒屋 おぎん
今日は、和歌山まで車をぶっ飛ばして、 制限速度でやって来たでぇ!(笑) せっかくここまで来る
-
-
あびこ 担々麺専門店 まるたん
今日は好評の「有名ブロガーの美味そうな店をパクれ!」 シリーズやでぇ~~ ・・・・って、初め
-
-
鳥取 【6】白兎海岸 おさかなダイニング ぎんりん亭
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 旅行に行った時って、朝ご
-
-
本町 うどんすき 美々卯 本店
今日は遠方からのお客さんがあったから、 「虎キチ」地元の雰囲気のええこの店の 個室を予約させても
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)名護市 居酒屋 チョンダラー
この日は、晩御飯何も考えてなかったから、 行き当たりばったりの居酒屋さんへGO! ここ、遠く