*

難波 居酒屋 土佐炉ばた 八金 なんば店

公開日: : 最終更新日:2017/03/11 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

今日の相方と、今日は久しぶりに呑むねん。
難波で待ち合わせして会ったら、行きたい店が
あるらしく「裏ナンバ」にやって来たわ!

「土佐炉ばた 八金 なんば店」

奥に長~いカウンターの店やねぇ。
でも、どっかで見たことある雰囲気!
なんやったかとずっと考えてたら、そやっ!

この前「天満で行った店の系列」やん!
屋号も同じやのに思い出すんに
時間かかるようになって来たなぁ。(笑)

「生中 @580」

まぁ、何でもええわ!
ビールは美味いし。(笑)

「たたき胡瓜 @350」

ちょっと甘めやねんけど、
濃厚な味噌が胡瓜とよく合うねん。

「極上もも塩たたき @700」

むちゃくちゃ柔らかい鶏やねん。
肉の味が濃厚で塩が旨味を引き立ててるわっ。

「さつま芋 @300」

甘い芋で、かつおが合うねん。
皮がカリッとして美味いわ。

「極上ももロース @190」
「親どり @160」

「せせり @160」
「なんこつ @160」

極上ももロース、皮はパリパリ香ばしくて、
身がジューシー!じゅわーっとええ脂の旨味が広がるわぁ。

親どりは独特の歯ごたえと、噛むほどにええ味。
せせりは、プリプリ感がたまらんし、
なんこつもコリコリの歯ごたえが、ええなっ。

どれも、ええ塩加減~。

「角ハイボール @420」

シュワ~~っと口もさっぱり!!

「粗びき手ごねつくね @190」

「皮 @160」

つくね、スパイシーで美味いっ。

粗挽きの食感が好きやわー。

皮はカリッカリにやいてあるから、
香ばしさも加わってええねぇ。

今日はお腹いっぱいやってんけど、
今度は「親子丼」食べに来たいわぁ~。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2017/01/26(天満店)

【土佐炉ばた 八金 なんば店】

住所 : 大阪市中央区難波千日前14-9 地図
電話 : 06-6537-7600
営業時間 : 17:00~翌3:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田 和食 芦屋銀しゃりや 阪急三番街店

ランチに梅田の阪急三番街で歩いてたら、どうも気になる店が あったから飛び込んでみてん。 表に

記事を読む

恵美須町 焼鳥 ぶえの

今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」

記事を読む

宗右衛門町 四川料理 福龍

宗右衛門町の「四川料理 福龍」というより、担々麺の「福龍」 てイメージやわ。今日は、飲み会があった

記事を読む

虎キチ in 北海道 (18)札幌 すすきの おにぎり 名代 にぎりめし

そして、今日は最終日の朝。 あっちゅう間に楽しい時間は終わってまうな。 「すすきの」の街の最後メシ

記事を読む

南船場 らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店

会社の近くで、無性にラーメンが食べたくなって今日のランチは 「らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋

記事を読む

天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店

今日は天王寺でランチタイム! 久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。 ここ

記事を読む

中津 カレー SOMA (ソーマ)

中津まで、やって来てん。 前から来たかった 「カレー店」に、や~~っと来れたわ! まぁ「前

記事を読む

恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄

今日は、久し振りに、ここに来たなってん。 腹も減ってるし、 ちょーど、がっつりええやん!

記事を読む

西成・岸里 カレー 東インドカリー

ほんま、今年の夏は異常な暑さやなぁ。 こんな暑い時はスパイス たっぷり吸収して乗り越えなあか

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(8)香川・高松 居酒屋 讃岐食酒工房ふるさと

高松は、高松駅周辺より、 アーケードのある「瓦町」周辺が繁華街やねん。 そこには、もう高松でも定着

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑