堺・鳳 海鮮料理 四季食彩 酒楽 魚々匠(ととしょう)
堺に来ててん。
あんまり知らんトコやし、ボチボチ帰ろうかと
思ってたら、仕事終わりに、こっちの人が、
メシに誘てくれてん。ラッキー!!(笑)
居酒屋らしいねんけど、
魚が美味いんやて!楽しみやぁ!
「魚々匠」
何件か飲食店が並んだ一角にあるねん。
外からは静かな雰囲気やったけど、
中に入ったら、お客さんで一杯!
めっちゃ流行ってる!
「瓶ビール @500」
なんとか詰めてもろて「おつかれさま~」
「さんまなめろう @680」
うんまぁぁ、さんまの脂とみょうがや大葉、
みその味付けが濃厚、むちゃくちゃうまっ。
ビールのあてにも、ご飯にもよさげや~~(^^)
「造り盛り合わせ @980」
「かつお」「はまち」「サーモン」
「鯛」「タコ」「イカ」「貝」盛りだくさんやん。
どれも分厚く切ってあって、新鮮でプリプリ!
カツオはもっちもちやねん。
刺身食べたら、この店のレベルがわかるわぉ。
「焼酎 @450」
「ねぎ入だしまき @480」
めっちゃでかっ。
あっつあつで、ハフハフしながら食べるねん。
出汁だくじゃないけど、じゅわっと出汁がうんまぁ。
ねぎがアクセントなって美味い~。
「ぷりぷりえび天 @580」
衣カリカリッ。メニュー名のとおり、
ほんまプリプリやわっ。
塩味であてに最高~。
焼酎、すすむ~~~(笑)
「がしら煮付け @980」
おー、きたきたー!
見ただけで美味いのんが伝わってくるぅ。
見た目より味は濃くないねん。
魚が新しいから、臭みもなく、
美味さだけが感じられるねん。
身が分厚くて、ふわっとしてるわぁ。
ここの魚(肴)ホンマにめちゃくちゃ美味いやん!!
今度はこっちに仕事なくても、わざわざでも
来たい店やわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【酒楽 魚々匠】
住所 : 大阪府堺市西区鳳中町3-63 地図
電話 : 072-265-7574
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店
今日は、和泉の「コストコ」に行くのに向かってんねん。 まだ11時前やけど、先にあっこでランチしよー
-
-
堺東 焼肉 焼とん 豚福 (トンフク)
堺に住んでるツレから電話やねん。 お前の好きな「犬鳴ポーク」の店が出来てんねん! 一緒に行こ
-
-
箕面 インド料理 本場インド料理 DIP RASNA 箕面本店
今日は北摂に来る日。箕面に居ててこの店にやって来てん。 「本場インド料理 DIP RASNA
-
-
大東・住道 活魚創作料理 無法松
今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 みんな、もちろん同業でライバルであったりもするねんけど
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が たまらなく食いたいねん、付き合えや!」 ツレの号令で
-
-
泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)
「りんくう」のアウトレットに来てんねんけど 今日は、ほぼ運転手として付き合わされてるねん。(笑)
-
-
堺・鳳 海鮮料理 いか食堂
今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)
-
-
難波 居酒屋 炭焼笑店 陽
「裏なんば」歩いててん。 いつの間にかこの「裏なんば」って名称が浸透したな。 男はワクワクす
-
-
難波 海鮮料理 まぐろ大学水産研究所 なんば店
あっ、最近、めっちゃ テレビ出てる「この人」から電話やっ! プー「虎きっちゃん!ちょっと呑み
-
-
讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店
今日は、朝から「堺」まで、愛車をぶっ飛ばして制限速度でやって来た。(笑) めちゃくち


















