2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(9)博多 居酒屋 飯と酒 いちばん
ここ博多は、前に来た時とも大きく変わってるわぁ。
ほんま、めちゃくちゃ人も多くて活気あんなぁ。
まぁ、その中でもウチのグループが一番活気あると思うけど。(笑)
「飯と酒 いちばん」
帰るまでの時間、色々と案があってんけど、
結局は呑みまくろ!(笑)
の結論やわー。
「生ビール @490」
博多の夜・・・いや昼に
「かんぱーい!」(笑)
「ごまかんぱち @680」
ごまさばが食べたかってんけど、
無かったからかんぱちに変更。
でもこのかんぱち、歯応えあってプリップリ、
ゴマが効いててむちゃ美味いねん。
「酢もつ @350」
やっぱり頼んでまう酢もつ。
食感がよくて、程よい酸味の味付けがお酒のアテに美味いなぁ。
「ハイボール @320」
シュワっと変更!(笑)
「青唐辛子明太子 @380」
普通に明太子やねんけど、
やっぱり博多の明太子は、レベルが高いっ。
どこで食べても粒が綺麗で、出汁のきいた味付けが最高やわ。
ちょい呑みで各地の名産があってええ店やったなぁ。
【飯と酒 いちばん】
住所 : 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多駅 B1F 地図
電話 : 050-5595-5419
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (9)高知・宿毛 宿泊 ホテルアバン宿毛
そして、車は、愛媛から高知へ。四国を縦断してるねん。 そして、宿毛へ。ここが目的でもないねん
-
-
難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま
今日は、久しぶりに道具屋筋に来ててん。 そういや、ここの食堂、 前から気になりつつも、来たことな
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(9) 北海道・札幌 円山 観光 札幌市円山動物園
腹ごなしに、公園にやって来た。 「円山公園」 この時、ちょうど冬支度中。
-
-
岡山・柳川 海鮮料理 魚のてらさか
岡山の街って「JR岡山駅」から意外に広く 繁華街が広がってるねんなぁ。 それも、結構オシャレ
-
-
西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)
今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店 があるって聞いて、西中島南方まで来て
-
-
堺東 居酒屋 はまち家
堺に住むツレから堺東の商店街に新しい店出来てお前が好き そうな店やぞ!と言うので、行ってみた。
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
泉大津まで行ったのでついでに(?)え~い、岸和田へ! かしみん焼きの元祖、鳥美さんへ。 ここ
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(3)レストランprimrose(プリムローズ)
まずは、ランチに行くでぇ!やっぱり、長崎名物で行きたいよなー! 「眼鏡橋」
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(4)居酒屋 ほんわか 天風庵
和歌山の繁華街っちゅうたら、ここ 「ぶらくり丁」やねぇ。 でも、こんな賑わってる
-
-
阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八
前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわー。 阿倍野センタービル
