2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー
公開日:
:
最終更新日:2017/10/06
熱海市, 静岡県, スキューバ・ダイビング, 他府県
今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!?
なんて、ありえへん。(笑)
「初島ダイビングセンター」
ここ、初島は、関東のダイビングのメッカやねん。
「東京から1番近い離島」
で、透明度も期待出来るねん。
今回は業界のメンバーやから「ダイビング資格」のあるのは
「Yちゃん」だけやから、他のメンバー「寅先輩」に
「はいえなケンちゃん」巻き込んで、体験ダイビングしてもらおぅ!
ここのエントリーは、
ビーチから入れるねん。
スロープを降りたらそのままジャボーン出来るから、めちゃ楽!
そして、今回来た目的はここ!
「ダイワハウス」
そう、家の展示場があって見学出来るねん。
なかなか立派な骨格で、先客が一杯来てはるけど(笑)
なかなか気に入ってはるみたいやぁ。
こら、先に手付け打っとかなな!(笑)
ここは、魚礁になってて、もう一軒
「ダイワハウス2」もあるらしい。(なぜダイワハウスかは不明)(笑)
でも、今の時期、ここ初島は透明度が高くて、
結構スコンとぬけてたわぁ。
今回は、体験の先輩も
一緒やから、ファン組も2本でサクッと終了!
初めての場所は、ワクワク感で楽しかったぁ。
さぁ、腹減った~、目の前に並ぶ美味そうな店行こかぁ!
【マリンボー】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(4)高知 宿毛 居酒屋 いごっそ
ダイビングのイントラ(インストラクター)さんに教えてもろた店に夕ご飯食べにやって来てん。 「
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(6)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
かずさん(ダイビング・インストラクター) まずはメシ行こかぁ! 渡嘉敷港の側にあるこの店にやって来
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(12)香川・丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
前にも来た再訪店やねんけど、 めっちゃ美味かったから、またこっちに来た時は 寄ろうと、決めてた店
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (3)富山 海鮮料理 白えび亭 富山駅店
富山の名物を色々見てて、この名物はめちゃくちゃ好物で旬やねん。 ここ富山駅は、中にも
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(9)宮崎空港 郷土料理 夢かぐら ~帰阪
夕方の空港に着いたら、 ちょっとお腹空いたなぁ。 まだ、もーちょっと時間あるし、空港
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
もちろん、ディナーは、「かずさん一家」と今日も行く!(笑) お互い大好きなこの島の新進気鋭! この
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(8)高知 ラーメン 松ちゃん
前々から、気になってた屋台があんねん。 他の通りにもあるんか知らんねんけど、 ここの通りには、屋
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(12)牛たん 伊達の牛たん本舗 牛たん通り店
仙台駅は、有名な「牛たん」店が 立ち並ぶ「牛たん通り」があるねん。 今日は「寅先輩」チョ
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング1 Vibgyor
そして、今回も海中散策。 あれっ? いつもと雰囲気ちゃう! 「Vibgyor」 そう
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑮ 広島・呉 海自カレー カレーのマスター
このイベントは、普段は、 居酒屋さんや市役所まで、まったくカレーを 出してはれへん店が、「海上自