*

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ

公開日: : 最終更新日:2017/10/05 熱海市, 静岡県, 各国料理, お宿, 他府県

今回の目的地はここやねん。
この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。

宿泊施設も少なくてコンビニもないけど、
こんな立派な「リゾートホテル」があるやん!

「会員制リゾートホテル エクシブ初島クラブ」

そう、会員制やでぇ!

って、虎キチは全くの非会員やけど(笑)
「エグゼクティブ寅先輩」(笑)が、会員やねん。

広大な敷地に緑が映えて、映画に出て来そうな雰囲気やねぇ。

部屋もリゾートらしいリビングも付いてて広々!

そして、今回は、宴会もここでお願いしてんねん。

「日本料理 初海」

静かな個室を取ってくれてるねん。

さぁ、伊豆の名物をたらふく頂くでぇ~~

かんぱ~~い!!

料理長厳選コース
「蘇芳(すおう) @16200」

前菜「雲丹と車海老湯葉和え」

お出汁のあんかけがかかった、上品な前菜。

車海老がプリッと美味しい上に、とろーり雲丹の旨味。
湯葉もお出汁と合ってて、美味しいなぁ。

「金目鯛のコンフィ炭火炙り」

金目鯛は炙りで味が凝縮されてるねん。

大根おろしとカイワレがピリッとアクセントになってて、
金目鯛の旨味が引き立つなぁ。

シュワっとハイボールで。

凌ぎ

「鮪叩き手巻き寿志」

もみじがなんとも秋を感じさせてくれるねん。

自分で巻いて食べるねんけど、海苔がむちゃ美味い~!

鮪の叩きが味が濃厚でうま~!

椀替り

「土瓶蒸し」

はもに、松茸、贅沢やなぁ。

蓋を開けてまずは香りを。松茸の幸せな香り。
お出汁だけ味わったら、口の中にふわぁっと松茸の香り、
鱧の出汁が味わえるねん。

次はすだちを少しいれて、風味と香りが増したわぁ。
形も香りもええ松茸は、味も最高にうまいねん。さすが!

造里

「伊勢海老洗いと本日の水揚げ」

ドドーンと、ふた盛り、すごい豪華!!

伊勢海老は記念写真撮ってから(笑)
仲居さんが取り分けてくれるねん。

伊勢海老、アオリイカ、鯛、マグロ、カンパチ。

伊勢海老と塩昆布を合わせて食べると、相性抜群!!

醤油よりうま~い!プリプリの甘い身が最高やわぁ。

カンパチ、キリッとした歯ごたえのある身やなぁ。

どの刺身も超新鮮!贅沢やねぇ。

「初島桜(四合瓶) @4200」

これで日本酒は必須なるわなぁ。

強肴

「鮑バター炒め」

鮑まるまる、嬉しい~。
トウモロコシ、おくら、シシトウが添えてあるねん。

バターの加減がちょうど良くて、鮑の旨味を消してないねん。
天然の塩味で、コリコリの身の美味いこと!

肉料理

「黒毛和牛炭火焼きと松茸ふらい」

赤と黒の器に、N文字のソース、
このソースはありま山椒のソースやねん。

塩とコショウ、ソースをつけて頂くねん。

赤身なのに、柔らかくて濃厚な肉の味、上質やねぇ。

松茸フライは、フライにしても松茸の香りが生きてて、
香りも食感も楽しめるねん。

「山猿 @700」

こそっといつもの焼酎ロックで。(笑)

強肴

「まながつお香煎揚げ」

淡白な身、衣が香ばしくて、そこへお出汁が
からんで後味のええこと!

出汁がしゅんだかぶも、美味しいなぁ。

「駿河湾桜海老釜炊き御飯」

「伊勢海老あら味噌汁香の物」

素揚げしてから蒸した桜海老の釜炊きご飯やねん。

朱色のご飯が、なんとも綺麗ねぇ。

ご飯を口に入れると、桜海老のええ香り、
香ばしい桜海老の美味しいこと!

焼きバラ海苔をちらすと、
海苔の香りもプラスされて、さらにうま~い!

さっきのお刺身の伊勢海老のお汁は、
伊勢海老の出汁が濃厚で圧巻!

水物

「葛切り 」

又は

「獺祭大吟醸の「酒粕アイス」と抹茶あんみつ」

葛切りは、平たい葛切りで、
ツルツルした食感に、黒蜜の甘さが最高の贅沢。

酒粕アイスは、酒粕の風味があって、
あっさりしてあんみつとよく合うねん・・・て。(笑)

地の食材が一杯で、それの料理は最高やったわ。
また、ここに来たなったわぁ。

【会員制リゾートホテル エクシブ初島クラブ】

住所 : 静岡県熱海市初島800 地図
電話 : 0557-67-3000

↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテルホームページ

↓↓↓↓日本料理 初海 情報↓↓↓↓
ホテルホームページ

↓↓↓↓食べログ↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 春 虎キチ in シンガポール(10)シンガポール料理 チャターボックス

(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) シンガポールと言うたら、アレは絶対

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ

今回の目的は、もちろんココ! 「渡嘉敷島」 そして、毎回のようにお世話になってる

記事を読む

2015春 東京ツアー(1)

今日は、新大阪に来てんねん。 GWやし、(←どんだけ熟成ネタやねん!)(笑) 仕事終

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ステーキ Half Time(ハーフタイム)

そして、もう一つの目的! それは 「ダイビング・サービス 月の翼 5周年記念パーティー」

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《8》】(5)ANA NH1734便 OKA-KIX

ほんま、夕方着の翌朝出発で、 大好きな沖縄はもったいなさすぎやなぁ。 まぁ、これも修行やから

記事を読む

博多→門司港 散歩

27日(土)は博多から抜けだし北九州・門司港へ。 1時間ちょっとの電車の旅。 見慣れぬ風景が

記事を読む

三重・伊勢 伊勢神宮 参拝・夫婦岩

せっかく三重まで来てるんやから ちょっと名所めぐりでもしようや!! みんな知ってるのは、ここ

記事を読む

虎キチ 2021【JUN】旅行記 (4)沖縄・・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回ももちろん、「世界が恋する海」へ、ダイブオン! 「マクロレンズ」

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17) 那覇 バル ORION BEER バードスタンド (Bird Stand)

夜に、街中歩いてたら、 神々しい看板やんっ! 「Bird Stand」 店名が

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(7)福井・敦賀 そば 気比そば あまの

あんまり朝早く開いてるとこがないねん。 蕎麦でも食べたいと探してたら、 すぐ"そば"の駅構内

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 鍋 しじみ 炊き肉 くにき 難波店

今日は、初めて来る店やねん。 と、言うても、この難波の店は初めてで、

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

→もっと見る

PAGE TOP ↑