三重・桑名 なばなの里(1) 長島ビール園
今日は、会社関係の先輩夫婦が、遊びに行くから虎キチも
来たらどうや?
っていう、ありがた〜い言葉をもらったんで遠慮無く、
付いてきてん!(笑)
車で大阪から約3時間。
ここは、敵地ドラゴ○ズ・・・いや・・・元へ・・(笑)
もうすぐそこが名古屋の、三重県桑名市やねん。
あんまり大阪では馴染みがないねんなぁ。
「なばなの里」
「長島温泉」とか「ナガシマスパーランド」なら結構、聞いたこと
あるんちゃうかなぁ。まぁ、オレもそれ位しか知らんねんけど。(笑)
広大な敷地に「花の公園」が広がってるねん。
今の時期、紅葉も見事やねんな。
でも、今日はちょっと趣向がちゃうねん。
夕方5時前に、現地到着。
公園見るには遅い時間やろ!
それも、入った途端、「まだ早いな!虎キチ、ビール飲みに行こうや!!」
「長島ビール園」
公園やのうて、ビール園かいなぁ!!(笑)
まぁ、どっちも「その(園)」には違いないけどな!!(笑)
「長島地ビール ピルスナー(中)@650」
なるほど、すっきりして苦みがええビールやぁ。
「スパイシーポテトフライ @350」
これは、熱々やけど、スパイシーかぁ??(笑)
「海賊のスペアリブ(3〜4人前)@2100」
これは、お土産にもなってるねん。
味付けがちょっと甘過ぎちゃうかなぁ。
柔らかさとかはええのになぁ。
「長島地ビール ピルスナー(ピッチャー)@1800」(笑)
「あかん!めんどくさい!ピッチャーや!!」(先輩談)(笑)
「温かいソーセージ盛り合せ @1000」 「柔らかタコの唐揚げ @550」
「特製 手作り一口餃子(10コ)@420」 「やみつきチキンの名古屋味 @600」
ビールのアテばっかりやん!!(笑)
餃子が一番美味かったかな。
なかなか、どれもええ値段してるなぁ。(笑)
でも、ここは入場料が「@2000」するねんけど、
その内の「@1000」は、園内で金券として使えるように
なってるねん。
もちろん「一人 @1000」では済まんけどなぁ〜〜。(笑)
さぁ、ヘロヘロなる前に、先輩!今日のメイン行きまっせぇ〜。
【============================つづく============================】
【なばなの里】
住所 : 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 地図
電話 : 0594-41-0787(代)
↓↓↓↓なばなの里情報↓↓↓↓
なばなの里
wp-yoko
関連記事
-
-
阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン
「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」 ほな、連れて行けや!(笑) 「いや、僕は行ったと
-
-
2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ
今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ! 「道の駅しおじ」 前も来た
-
-
石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門
夕方、泊まったホテルが、金沢の一番の繁華街「片町」って 場所やねん。 大阪人は「片町」て都会かぁ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(9)新橋 居酒屋 炭の屋 でですけ
新橋に荷物を預けてたから、戻って来てん。 ここで、東京、最後の晩餐!と行こかぁ。 「炭の屋 でで
-
-
2024【July】旅行記 (10)富山 観光 ほたるいかミュージアム
今回のメインは全て「食」(笑) 日本海の名物をいっぱい食べたいねんけど、当たり前やけど、食べ
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (4)沖縄・那覇 そば家 鶴小(ちるぐゎー)
ホテル近くでちょっと〆を求めてブラブラ・・ 今回泊まったメルキュールホテルの近くは、 飲食店がそんな
-
-
横浜・東京(11) 東京・五反田 ステーキ・ハンバーグ ミート矢澤 (ミートヤザワ)
ランチを何にするか悩んでてん!(笑) 日本全国、どこに行っても・・・ この悩みはつきない
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (8) in 伊勢志摩 スキューバダイビング アリストダイバーズ
今回、伊勢で業界のイベントがある事で トントン拍子に、宿泊ホテルも決まって、もう一つ やっておき
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (5) 石垣島 スキューバダイビング ナビィダイビング石垣島
今回の石垣島の一番の目的は、もちろん 「スキューバダイビング」! それも今回は、たっ
wp-yoko
- PREV
- 和泉大宮 焼肉 黒毛和牛専門・炭火肉料理 グルメリア六甲
- NEXT
- 三重・桑名 なばなの里(2)













