虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2020/07/25
スキューバ・ダイビング, 他府県, 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村
そして、もちろん、今回も、この世界へ!
「月の翼」
そう、いつもの「かずさん」の海中案内で潜り倒すー!
そして、海中写真撮りまくんでぇー!
今回は(も)、ワイドとマクロの二刀流!
「マクロレンズ」
今回は、うねりがかなりあるので、
水中で身体をウネリに負けない事!
これを課題に潜ってた。
もちろん、「+慶良間ブルー」
海況が悪い中、ええ所探して船は彷徨う!
でも、ここの海には必ず潜れるポイントがあるねんな!
「ワイドレンズ」
ワイドポイントは、マクロに比べて、
うねってると余計に潜れるポイントは減るねんな。
でもその数少ないポイントを探し当ててくれる!
「かずさん」(ダイビングインストラクター)
尊敬申し上げます!(笑)
今回、2日間で6本のダイビング。
ここ(月の翼ダイビングショップ)
の凄さは、全ダイビング60分以上!
(普通なら30~45分)
まぁ、これは、多少の駄々捏ねや(笑)
スキルや空気持ちにもよるけど、安全も守りながら
やってくれるから、皆んなでリクエストしよーなー!(笑)
ホンマに、今回もコロナの鬱憤を吹き飛ばせたー!
【前回訪問履歴】
【ダイビングサービス 月の翼】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷1918-2 地図
電話 : 070-5691-7472
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(5)沖縄・那覇 ホテル GRG HOTEL NAHA HIGASHIMACHI
今日の宿泊はここやねん。 「GRG HOTEL NAHA HIGASHIMACHI」
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(9)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
途中下車の旅は、最後の経由地になってしまうなぁ。 「名古屋」 そう、最後は「名古
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(12)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船
この業界の会は「高松」であってん。 えっ! 高松から、東へ向いて帰る? 訳ないかぁ。 西へ向かって
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(15)宮崎空港 ラウンジ 帰阪
楽しみは、あっちゅう間に終わってまうねー。 朝一で、宮崎市内から電車に乗って空港へ。
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(3)沖縄・那覇 宿泊 レッドプラネット
今回の宿泊は、いつもの港からすぐ近くて便利な、 よく泊まってる、ここやねん。 「レッドプラネット」
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 沖縄・那覇 牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店
朝飯に何にするか、ブラブラしててん。 そしたら、どっかで見た店が開いてるやん! どこやったか
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(14)香川・高松 創菜酒房 「笑」(わら)
うどんばっかり食って来たけど、 あの「香川」の名物、まだ食ってへんやん! 商店街からちょっと
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (6) 渡嘉敷島 お食事処 まーさーの店
ダイビングの合間のランチ、 インストラクターの「かずさん」に、 島で美味しい食堂に案内してもろて
-
-
東京 月島 もんじゃ焼き ま乃
ランチに何しようか悩んでてんけど、どうせなら「東京」らしい モン食って帰らんとなぁ。 でも、この
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(6)沖縄・那覇 居酒屋 ニューオキナワ(NEW OKINAWA)
そして、ついにこの店にやって来た! 皆さんはこの店っちゅうか、オーナー知ってるかな?