虎キチ in OKINAWA 2014summer (15) 石垣~帰阪
那覇から始まって、沖縄本島南から北谷町
そこから、石垣島に竹富島。
めちゃくちゃ楽しかったなぁ。
「虎キチ」初体験!!
もいっぱいあったなぁ。
これはきっと虎キチの嬉し恥ずかし、甘酸っぱい
想い出引き出しに入れとくわ。(笑)
ちょうど、沖縄が行ってる時に「梅雨明け」
今年は、2回、「梅雨明け」を体験出来そうやな(大阪でも)
楽しい想い出はすぐに終わってしまうのが宿命!
ただ、辛い思いでもそうやと考えて楽しくしようと
思ってるけど。
帰りもやっぱり「Peach」
出発時刻めっちゃ遅れてるし。
でも、LCC故、文句は言われへんし。(笑)
次回は絶対にこっちにしよ。(笑)
めちゃくちゃ楽しくて
綺麗な、素敵な旅になったわぁ。
今回の旅行でお世話になった皆さん、
ほんまにほんまに、最大級の「おおきにぃ~」
明日から、また普通の「大阪呑み食いブログ」
に戻りまっせぇ~~
見てもろた皆さんもおおきにぃ。
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー 高松 うどん本陣 山田家
さぁ、うどんや!と勇んで高松郊外の「山田家」へ。 すごい広い敷地に日本家屋。ここ高いんちゃうか〜!
-
-
四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り
高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《15》】(18)ANA NH993便 HND-OKA
羽田空港に帰った? いや、ここは帰ったとは言わんなぁ。 「虎キチ」的には、一応、 よー似た言語で喋
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(12)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船
この業界の会は「高松」であってん。 えっ! 高松から、東へ向いて帰る? 訳ないかぁ。 西へ向かって
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(11)宮崎 観光・日南 鵜戸神宮
そして、ここ日南には「神宮」があんねん。 それも、すごい場所にある神宮やねんなぁ。 「鵜戸神宮」
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(10)沖縄・石垣島 かまぼこ マーミヤかまぼこ 本店工場
さぁ、いよいよこの旅も終わりが近づいて来たなぁ。 でも、時間ぎりぎりまで楽しむでぇ! 人に色
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(4) 宮古島 観光1
南国とはいえ、今は日本全国 真冬 に変わりはなく、 こっちは気温26℃くらい。 ・・・って、
-
-
香川県 坂出 讃岐うどん よいち
3軒目は(←何しに来てるんや!?)(笑) 前も調べてた店やねんけど、来れんかった店やね
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑦ 高知・柏島 スキューバダイビング Hello Marine
遠かった~~~^^; 高知市内から1時間くらいかと思ってたら ここ柏島って、4時間位、かかる
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (12) 宜野座 やかそば
ちょっと色々と考えさせられた後は、 やっぱり、腹減った!(笑) 辺野古辺りで、ランチタイム。