*

【2019 SFC修行《2》】 2月 沖縄(11)ANA1734便 OKA-KIX

公開日: : 最終更新日:2019/03/14 沖縄県, 那覇市, イベント, 他府県

いつもなら、忌々しい帰阪便。
でも、今日は初めての「SFC修行」初の帰阪。

この修行には「沖縄」が欠かせないターゲットポイントやねん。
だから、今年、沖縄はいつもに増して来そうやねぇ。

この時はまだ「プロ野球 キャンプ」中。
宜野座に今年は寄れなかったけど、今年こそ
「矢野阪神」頼むでぇ~~。

そして、今回は
「ANA プレミアムシート」

別窓口で、並ばずにチェックイン出来るでぇ。

イキってるみたいやけど、プレミアムシートの方が、
プレミアムポイントを貯めるには有利やねん!

「ANA LOUNGE」

ゆっくりと、コーヒーなんかを楽しめたわぁ。
夜やったら、間違いなくビールやろうけど。(笑)

(パンやジューシーおにぎりは外で買って来た)

この日、ちょうど辺野古の基地の県民投票があったけど
この取り上げ方があまりにも内地との温度差があるように
思ったなぁ。
沖縄以外でも、もっと考えないといけないよなぁ。

そして、いつもなら「ゆうパック」で送ってしまう
「ダイビング器材」
今回は、次回の為もあって持って帰るでぇ!

それが出来るんも、「プレミアムシート」の特権やねぇ!
(預入荷物40kgまで可能)

まだまだ特典は続くでぇ!

「ANA1734便」

「プレミアムシート」

「1番前シート」は、ゆったりと足も伸ばせられてええねぇ。

ゲートが離れていくのが目の前に見れるのも
前でないと見れへんね。

スッチーさん(吉本ちゃうで)(笑)
も、めちゃくちゃ丁寧に挨拶してくれて
話しもしてくれて、終始、眼がハートやったわぁ。

「機内食」

朝、10時半までの出発便は「朝食」メニュー。

この便は「10:20発」(笑)
ランチメニューがよかったー!

でも、このサンドウィッチ、めちゃくちゃ美味いやん!

遊び倒してたら、あっという間に「関西空港」到着!(笑)

まだまだ、先は長い!
がんばんでぇ!

【プレミアム ポイント】

今回 : 2247 PP
累計 : 3355 PP

wp-yoko

関連記事

2024【July】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 マルニ

そして、いつもの「虎キチ」毎回来てるこの店へ。 「居酒屋 マルニ」 実は今回、島がどこも大盛況で

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (9) 観光 斎場御嶽(せーふあうたき)

今回は「沖縄本島」の南部まで、 レンタカーでやって来てん。 沖縄は、「西海岸」「東海岸」そし

記事を読む

福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)

美味い、魚を堪能した後は、ちょっと他のモン、 食べたなって、この西新って所に来てん。 実は「

記事を読む

虎キチ in 北海道 (7)小樽 三角市場 味処 たけだ

そして、翌朝は、ちょっと足を伸ばしに「JR」に飛び乗った! 約45分、途中からは海沿いを

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(7)マリーナベイ・サンズ・マーライオン 夜景

ここ、「シンガポール」っちゅうたら、 名所の一番にあがるんが、ここベイサイド。

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング

渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (7)山口・下関 ふく料理 ふくの関 カモンワーフ店

夜は「唐戸市場」の横にある「カモンワーフ」にやって来た。 ここに、ここ「下関」のええモンの専

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(10)松山空港 寿司 すし処

そして、帰路へ。レンタカーを返したら、松山空港へ。 ちょっと待ち時間あったから、空港内で、早

記事を読む

函館・青森(3) 函館ベイ美食倶楽部 ジンギスカン羊羊亭 (めいめい亭)

さぁ、見物もええけど腹減った~~~~ 「ランチ」しよ~~~。 ここ、「金森赤レンガ倉庫」横に

記事を読む

四国ツアー(6)高知道〜土佐の国へ

あぁ~~~「讃岐ツアー」はやっぱしええなぁ~~! 後ろ髪ひかれながら、本来の目的地に向かうかぁ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑