2019 2月 虎キチ in 沖縄(10)那覇 焼肉88 -EightyEight- 松山店
泣く泣く、那覇まで戻ってきた。
ほんま、この日程は、たまらなく寂しいわぁ。
でも、那覇でも食うでぇ!(笑)
「焼肉88 -EightyEight- 松山店」
こっちでは「ステーキ88」は、
超~有名!なステーキ屋さんやねん。
でも、焼肉?
それもブランド名が並んでるから、
めちゃくちゃ美味しそうやん!
さすが那覇はタブレットやなぁ。(笑)
「金麦 @432」
まずは、生ビールから!!
ぷっはぁ~。うま~~い。
「ネギタン塩 @1404」
このタン、みるからに美味そう~。
霜降りみたいに見えるねん。
ええ厚みで、さっと炙るだけで、
タンの旨味がすごいっ!柔らかくて味が濃厚やわ。
「森六和牛三種盛り @4298」
見事なお肉!
どれもさっと焼くだけで充分。
カルビは脂身が超美味い!
柔らかくて口どけの良い脂、肉の甘みもあるわぁ。
赤身がまた、期待を裏切らない美味さ!
肉の旨味が凝縮されてる感じ。
「壺漬け中落ちカルビ @1058」
こっちは味付けの中落ちカルビ。
中落ち独特の脂身が最高!脂っぽいと思いきや、
肉質がいいから、全然しつこくない脂の旨味。
タレとの相性も抜群!
「焼きニンニク @302」
肉の横でニンニク焼いて、一緒に食べたら、
美味さ倍増!
スタミナつくし、香ばしいニンニクがたまらんなぁ。
ワインもすすむわぁ~~
「ご飯 @216」
やっぱり焼肉には白ごはんが必須!
肉の旨味とタレの美味しさでご飯がすぐになくなるわぁ。
「玉子スープ @432」
最後はほっこり、スープでお口をリセット。
ふわふわ玉子が美味しいなぁ。
やっぱり、ダイビング後のお肉は最高やねぇ!
また、ステーキも食べたなったわぁ。
【前回訪問履歴】
【焼肉88 -EightyEight- 松山店】
住所 : 沖縄県那覇市松山2-10-13松山沖商マンション1階 地図
電話 : 098-941-8929
営業時間 : 18:00~翌25:00 日祝日 17:00~23時頃
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(11)旅行記 in 沖縄 那覇 中華料理 中国家常菜 燕郷房 (ヤンキョウファン)
そして、那覇で呑み会始まる~!(笑) マブダチ「K女史」と呑むでぇ。 「中国家常菜 燕郷房」
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(11)松山空港 JGC 帰阪
そして、(空港)制限エリア内へ。ここでは、さすがに「ダイヤモンドカウンター」もなく、中に入ってんけ
-
-
2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング
そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホエールウォッチング」
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)月島 もんじゃ焼 おかめ ひょっとこ店
月島に来てみてん。 最近、こっち来たら必ず来てんなー。(笑) まぁ「粉モン」の国から来て
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(3)観光 蔵王 御釜 蔵王温泉
今回、空港でレンタカーを借りてるねん。 まずは、空港から南下して、蔵王にやって来た!
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(9)郡山 ラーメン 大番
どうしても、皆んなが(笑) 〆のアレに行かなあかん!言うねん。 しゃーないなぁ、付き合うたろ
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(3)観光 靖国神社参拝・皇居 二重橋
無事「トップ会合」も終わったら、 さぁ、仕事は忘れて、皆んな遊びモードに切り替えよー!!
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 港 Cafe Sea Friend Jr.
ブログが前後するけど「渡嘉敷島」に着いた日は、 海が荒れ荒れで、潜られへんかってん。 ほな「
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (6) 渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
もちろん「虎キチ in 渡嘉敷島」イコールと言うたら、 ここのショップ以外ありえへん。 「月
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)品川 焼肉 炭火焼ホルモン酒場 元気家
品川は、高輪口側には、ホテルが立ち並んでるせいか、 山手線の内側のせいか、大手の飲食店が多いねん。