*

天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店

公開日: : 最終更新日:2019/03/15 大阪市阿倍野区, ラーメン, 大阪市

今日は、天王寺に居ててん。
昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。

そういや、前から
行きたい店リストに入れてたんこの辺やったな!?

「汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店」


カウンターだけの店みたいで、
ファンキーな兄ちゃん2人のスタッフでやってはった!(笑)


「汁なし担々麺 麺250g @730」


麺は150g~400gまで値段は同じやねん。

ネギの量も聞いてくれるし、辛さもお好みの辛さにできるでぇ。
今回は辛さ2倍、ネギ多めで。辛さとネギの量は店内に入ってから言うねん。

ミンチとネギ、麺をよ~く混ぜるねん。
一口目は咳き込む辛さ(笑)


だんだん慣れてきて、辛さは落ち着いてくるねん。
ミンチの旨味が濃厚で、なんちゅうても、
細切りのシナチクがここの特徴やねん。

見事に綺麗に揃ったシナチクは、食感よくて、
歯ごたえもよく、麺に絡んでうまっ。
麺はコシのあるもちもち麺で。
ごまベースのタレが全体をうまくまとめてるねん。

「カレー汁なし担々麺 麺300g @730」


こっちもネギの量を聞いてくれるねん。
麺の上にミンチ、ネギ、ナスやトマトの野菜がのってるわ。


野菜はカレー味のラタトゥイユみたいな感じで、
ひとつひとつの野菜がしっかり味わえるねん。ナスが美味いなっ。


麺とネギと野菜をしっかり混ぜると、全体がカレー味にまとまったぁ。
野菜の旨味もしっかり残ってるし、カレーが強過ぎず、美味しかったぁ。

汁なし坦々麺って、あんまり無いけど、これも有りやなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 地図
電話 : 06-6641-6555
営業時間 : 11:30~23:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千日前 THE ENGLISH PUB HUB

こう暑いとどこででも「まず、ビール!」って誰も聞いても ないのに「まず!」をつけてしまうなぁ。

記事を読む

京橋 ラーメン 中華そば 花京

と言う訳で(笑)本日の〆にやって来てん。 「ひむさん」ほんまは、めっちゃ、若いんちゃう~(笑)

記事を読む

梅田・北新地 中華料理 中菜Labo. 朝陽 (チュウナラボ チョウヨウ)

今日は朝から梅田に居ててん。 久しぶりの「北新地ランチ」しようと歩いてたら、 この辺って、め

記事を読む

四ツ橋・新町 焼肉 富久重 ホルモン

この前、「虎キチ」の業界の会議があった時に、業界仲間の 「エッチ委員長」(←イニシャルはアルファベ

記事を読む

梅田 洋食・各国料理 GOOD PROVISION (グッド・プロヴィジョン ニューヨーク)

今日は珍しく、小洒落た店でランチやねん。 ニューヨークをコンセプトにしてるみたいで、 「虎キ

記事を読む

千里中央 ラーメン 北海屋(ほっかいや)

今日は千里中央で仕事完了!! モノレールで千里中央に戻ってんけど、そんなに 腹は減ってへんけど、地

記事を読む

梅田 イタリア料理 ワインと熟成肉のイタリアン BUONO (ボノ)

梅田に居ててんけど、女子と一緒やねん。 めちゃめちゃ緊張するわー!(笑) で、ランチすんねん

記事を読む

難波 寿司 丸十寿司 南店

法善寺近くで、こじんまりした店構えで、覗いたら、 いっつも満席で、なかなか来れなかった店のひとつや

記事を読む

準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)

最近、どこが「虎キチ」やねん! 「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、 優しい叱咤激励を受けて

記事を読む

南船場 カレー あとり

今日のランチは、会社の近くで済ませようと歩いててん。 あかんなぁ、どうも「焼き鳥」とか

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑