天下茶屋 洋食 Revo
色んな所で噂の洋食屋さん天下茶屋の「Revo」へ。
5時開店で、それ位には行けそうやから予約無しで到着。
難波からチャリンコで行けるわと、行ってみたら天下茶屋までは
結構あるなぁ(笑)
店に開店10分位前に着いてんけど、すでに何人か並んでたわ。
開店して店員さんに予約無しを告げたら困り顔。
えぇ〜やば〜。
何とか時間制限付きでカウンターへ入れて貰えた。
予約はしとかなあかんなぁ。
中は空いてても皆予約で詰まってるんやわ。
チャリンコのせいで息も絶え絶え(笑)まずは「ビール」
かんぱ〜い!
その時、お客さんが入ってきて予約してないから断られたわ、
ラッキー!俺等が予約無しで最後の客やったんや〜。
目の前の冷蔵ケースにはきれいな肉が並んでるわぁ。
どれも見事なサシが並んでる入ってるわぁ。夏のカキもうまそうや〜。
さぁ、何頼もうか?
予習は万全なはずやったんやけど、あかん、目移りしてまうわ。(笑)
中はシェフ含め3人で回してるけど、手際がええから待つなぁって
一切なかったわ。いい頃合いで料理が運ばれる。
まずは「シーフードDXサラダ @1350」すごっ、ほんま海鮮
たっぷりのデラックスや〜。(笑)
それもカルパッチョ風でうま〜!この新鮮さはただもんやな〜い!
「黒毛和牛塩たたき @1980」これは店の人気ナンバー1やわ。
ふりかかった塩味だけで食べるねん。
このサシ・色合い、堪らんわぁ〜。
もう、口の中が幸せの絶頂やわ。肉が甘〜。とける〜。
「煮込みハンバーグ @1000」この肉質の良さ、すごいわ。
こんなうまいハンバーグ今まで知らんぞ〜!
トロットロやねん。口の中で一気に肉汁が広がってくるねん。
このデミグラスソース、めちゃくちゃうまいで!一滴も残したく
ない!ほんま、うまい!!
「フランスパン @250」で・・・
一滴も残さず、食べるねん。(笑)
塩の味のトンカツなんか食べた事ないなぁ。衣もサクサクや!
肉質の違いがここでも出るなぁ。これまた豚まで肉があま〜。
肉の旨味が噛めば噛むほどじゅわ〜って出てくるねん。
ここのトンカツは塩だけに肉質をごまかされへんもんなぁ
さすがやわ。
ほんま、ええ店見つけた。ここは間違いなく通う!
今度は、ランチにも潜入したいわ。次回は地下鉄でな!(笑)
【洋食 Revo】
住所 : 大阪市西成区岸里1丁目3-21 地図
電話 : 06-6652-9536
営業時間 : 12:00〜14:30 17:00〜23:00
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 ステーキ 但馬屋 E-ma
今日は、午後から 「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつものように会社で黒板に、
-
-
天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや
今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
(昨日の続き) 今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 それも、何百人も集まる会やったから疲
-
-
玉造 極楽うどん TKU
やっぱし美味かったなぁ。 と、考える暇もないくらい近いこの店に やってきてん!! 実は、数
-
-
難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店
難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(10)東京・東京駅 ミート矢澤・崎陽軒 ~帰阪
東京駅に向かいながらぶらぶらしててん。噂では、ウチの(笑)日本一の「あべのハルカス」の高さを超した
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、これから「焼き鳥」を食べに行く約束してんねん。 それも今日は珍し〜く女子と2ショットやねん
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に
-
-
北堀江・西大橋 カレー Curry&Cafe Warung(ワルン)
今日は「虎キチ」の業界の会&忘年会があるねん。 午後からやから「寅先輩」(業界の先輩で呑み友)