駒川中野 カレー とんかつ 火入れ研究所
やっと!
やっとこやー!もう7月やもんねー。
「虎キチ」業界の会が再開で、今日はその前哨戦!
「寅先輩」に「かつーちゃん」と会うねん。
3~4ヵ月振りやねー。
顔忘れられてんちゃうやろかー。(笑)
真夏のマスクで擬似握手にソーシャルディスタンス(笑)
新しい生活様式でランチしよー!
「とんかつ 火入れ研究所」
昼から行く所があって、
その近くで「寅先輩」が調べてくれた店やねん。
「3種あいがけ @1300」
「茶美豚キーマ」「牛すじカレー」「無水チキンカレー」
「ヒレかつ(150g) +@700」
オプションの「ヒレカツ」は別皿で出て来んねん。
塩も3種類も用意されてて、もちろん「ソース」もあるでぇ!
まずは、お塩から。
なにこの旨味!
塩も、ちょこっとだけで旨味じゅわーっ!
肉と衣の上質な旨味が一体にならな、この塩の旨味は無いと思うねん。
この「ヒレカツ」
久しぶりの大ヒットやー!
「3種あいがけ @1300」
そやっ!
カレー食べに来たんやった!(笑)
これは、出て来た瞬間に、屋号通り「スパイス」
プンプンで出て来たから(笑)
美味いん間違いないわな!
でも、それも、もっと想像を超えた!
「豚キーマ」の肉々しさよ!
「牛すじ」は、肉たっぷりでめちゃくちゃ美味い。
「チキンカレー」は、たっぷり煮込まれて旨味しか残ってへん!
このカレーも、とんかつもどっちも専門店の味わいやったー。
これは「寅先輩」チョイスの
「あいがけロースとんかつトッピング大盛りスペシャル」
すごいボリュームや~~~!
ここは、絶対また来たい再訪決定なお店やったな!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【火入れ研究所】
住所 : 大阪市東住吉区針中野2-11-2 1F 地図
電話 :
営業時間 : 11:00~15:00 18:00~21:30
定休日 : 火曜夜、水曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑
-
-
日本橋 焼き鳥 トサカ商會
難波から家に帰る途中に新しい焼き鳥屋が出来てんねん。 これは一回行ってみなあかんやん。 なか
-
-
千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店
今日はいよいよ大阪に春を告げる、あれが開幕するよー! えっ?桜も咲いてるし、入学式も終わったって?
-
-
堺筋本町 うどん 千万喜(ちまき)船場店
会社から近い「船場センタービル」は、一日に一回は 通るねん。 でも、最近は、めっちゃ閑散とし
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
「虎キチ!もう20時まわってるし、 あっこ行くぞ!」 「寅先輩」多分そう言うんやと予想はして
-
-
岸里 ラーメン 台湾まぜそば はなび 大阪本店
「虎キチ!美味そうな店見つけたで!台湾行こうや!」 ツレの電話は、こいつ頭おかしなったかと思っ
-
-
宗右衛門町 餃子 イチロー
「うなぎん」が一回行ってみたかってん~~っていう餃子を 食べに来てん~。 宗右衛門町から、畳
-
-
千林 お好み焼き おかんのきゃべつ焼き
今日も「この方」からのお誘いで、 またまた(笑)、お京阪沿線に居てるねん。 この前までは、「
-
-
谷町九丁目 うどん ふる里
やっぱり日本食が食べたなるわぁ~~(笑) で、昔は深夜に通うように来てたこの店に来てみてん。
-
-
難波 喫茶・洋食 龍樹(リュウジュ)
難波でウロウロしててん。 お腹空いたわぁ~~。 ある有名店に行こうかと考えててんけど ふと
wp-yoko
- PREV
- 難波・千日前 うどん 天政
- NEXT
- 北新地 串カツ again(アゲイン)
