*

梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ

公開日: : 最終更新日:2020/04/07 大阪市北区, 日本料理, 居酒屋, 大阪市

夕方、梅田に居ててんけど、真っ直ぐ家に帰るんもったいないなぁ。(笑)

そんな日は、いつもは行けない行列店に並んでみよかー。

「魚屋スタンドふじこ」


ルクアの地下にある、いつも大行列のこの店に来てみてん。

「昼から呑める」
今日は夕方やけど、昼にも入ってしまいそう。(笑)

今日も、当たり前のように行列やねー。
居酒屋さんで、毎日こんなに並んでる店も少ないよなぁ。

「生ビール @390」


まずは、何はなくともこの相棒から~!
プッハー、お疲れー!

「つきだし」


フグ皮湯引きポン酢。
つきだしにフグ皮ポン酢は嬉しいな。
プルルンと食感がよくて、ポン酢が合うわぁ。

「本ごぼう唐揚げ @280」


すんごい歯応え!
衣もカリカリで香ばしくてうまいっ!
よくスライスしたゴボウチップはあるけど、
こんな分厚いゴボウの揚げたん、なかなかないな。
美味い具合にええ歯応えがあって、美味い~!

「魚盛り @995」


5種とカニ酢が盛り合わせになってるねん。コスパ良すぎ~!


中トロ脂のりまくり!体温で溶けてまうし、甘味があってうまっ。


どの刺身も歯応えあってプリップリ。
蟹の身が甘さがあって美味いなぁ。

「手づくりふじ子のポテサラ @380」


マカロニサラダかと思ったぁ。
マカロニもはいってるけど、ポテサラやねん。


クリーミーなマヨネーズの味付けに、
タルタルがたっぷり、クラッカーに乗せて食べるんが美味し!


「自家製ねぎ袋 @370」


焼いてあるから揚げが香ばしくて、生姜がきいた出汁がうまいっ!


わかめたっぷり、中からお出汁がしゅんだネギの旨味が口に広がるねん。

「鯛とうふ蒸し @580」


豆腐がたっぷり。柔らかくてお出汁がようしゅんでるねん。
とにかく鯛の出汁が濃い~!
もみじおろしと柚子がええアクセントになるな。


昆布が下に敷いてあって、
昆布と鯛の出汁が豆腐にしゅんでうま?!
身もふわふわやでぇ。

「あらの焼いたのん」


あらでかっ!!


めっちゃ脂のってて、ジュワーっと旨味が広がるねん。
身がふわっふわで美味し!



お代わりは「ハイボール」濃くしてもろた!(笑)

「特選くじら鹿の子 @465」


脂のっててとろける~!


臭みもなくええ鹿の子やわぁ。


「蒸し穴子の蓮根まんじゅう @480」


出汁がようきいてるねん。
あなこが柔らかくてフワフワ!


いくらの旨味とわさびがええなぁ。

並ぶだけの意味があるのがよく分かるな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【魚屋スタンドふじこ】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B2F 地図
電話 : 050-5595-0355
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

谷町六丁目 うどん 愛宕屋

家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた

記事を読む

no image

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(6) 郷土料理 五志喜 本店

会議は無事、うとうとしてる間に、あっという間に終わって(笑) その後の宴会もコロナ禍で、サラッと終了

記事を読む

天王寺・阿倍野 担々麺 汁なし ゴリラ 阿倍野キューズタウン店

今日は、天王寺に居ててん。 昼時やねんけど、会社に帰るか迷っててん。 そういや、前から 行きたい店

記事を読む

東住吉・今川 うどん かどっこ

いよいよ、「うどん巡礼」も、後残り少し。 大阪市内何店舗か近いから残ってるねんけど、今日はその中の

記事を読む

東心斎橋・周防町 寿司 すしてつ

周防町にある寿司店、前はよく来てたんやけど最近はあまり 来てなかった店に、今日は連れて来てもろてん

記事を読む

京町堀 リゾートダイニング Albino (アルビノ)

今日は、グルメブロガーの会やねん。 夕方、早く着いたから、ブラっとしててんけど、 ほんまこの「靱

記事を読む

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

友人2人が、うどんを食べたいから、どっか連れて行け!って 言うので、このブログの中しか知らんから見

記事を読む

法善寺横丁 手づくり餃子 天華(てんか)

法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、何やら気になる看板が目に入ってん。 まぁ、どの看板でも気になってる

記事を読む

弁天町 洋食 グリルミヤコ

コテコテの洋食が食べた~なって 前から来たかったここへわざわざ地下鉄乗ってやって来てん~。(笑)

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI(スープデリ アンド バー トシ)

「虎キチ!ええ店連れてったるわ!」 「どこでんのん?」 「本町やぁ!」 えっ?今ここ、ミナ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑