*

あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 大阪市住吉区, 居酒屋, 大阪市

あびこにて仕事終了!!
まだ、ちょっと寒いけど、
やっぱり「ビール」呑みた~い!

「平蔵 あびこ店」

気づいたら入ってた!(笑)

なんか、ここは「立ち呑みゾーン」と「テーブルゾーン」
が分かれてて、どっちでもええみたい。

もちろん、どっちかっちゅうたら
座って呑みたいやん!(笑)

「生中 @300」

つきだしはキンピラ~。
ごぼうがシャキシャキで甘辛でうまっプハッ!!(笑)。

「湯豆腐鍋 @480」

ねぎ、とろろ、野菜にキノコ、
具沢山で出汁もうんまーい。

「串カツ」

「牛 @100」
「蓮根 @100」
「アスバラ @150」
「海老 @200」

衣は薄めで、具が大きくて美味いやんっ。
カラッと揚がってるから、重たくなくてええわぁ。

「ポテトフライ @300」

たまーに、ベタなポテトが食べたくなんねん(笑)
シンプルやけど、ビールとよう合うねんなぁ。

「パタパタ丸干し @300」

ハタハタ独特の旨味がたまらんなぁ。
小ぶりやけど、美味さは十分!身もふわふわで美味しいねん。

おでん
「じゃがいも」
「厚揚げ」
「すじ」
「たまご」

どれもよー出汁がしゅんでるねん。
ジャガイモのホクホク感もたまりまへーん。

「久耀 @300」

おでんには「久耀 」(芋焼酎)やな!!(笑)

「豚平焼き @400」

豚肉たっぷり、豚の旨味と玉子がうまーい!

アテにぴったりやなぁ。

お客さん入ってくるのを見てたら
やっぱり9割が「テーブルゾーン」やったわぁ。

立ち呑みゾーン行く人って
よっぱど、立つんが好きなんやろなぁ~(笑)

「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!

【平蔵 あびこ店】

住所 : 大阪市住吉区苅田7-9-10 地図
電話 : 06-7161-3804
営業時間 : 17:00~翌0:30
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 うどん 千万喜(ちまき)船場店

会社から近い「船場センタービル」は、一日に一回は 通るねん。 でも、最近は、めっちゃ閑散とし

記事を読む

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。

記事を読む

上本町 ラーメン 麺乃家 (めんのや)

自宅からも近いラーメン店「麺乃家(めんのや)」へ。 つけ麺が有名になってるようやから一度試させても

記事を読む

道頓堀 魚匠 銀平 大阪道頓堀店

ツレがこの前、誕生日やったから、「銀平」食わせろ、 て生意気な事言いよるから、たまには言う事聞いて

記事を読む

心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター

今日は会社に来ててすぐに仕事終わったから、 いつものメンツで「パル下」(心斎橋PARCO地下)(笑)

記事を読む

日本橋 らーめん天地人

夜に、難波から、家に帰るのに堺筋を渡ったら、初めて見る ラーメン店あるやん。 覗こうかと思っ

記事を読む

法善寺横丁 手づくり餃子 天華(てんか)

法善寺横丁をブラブラ歩いてたら、何やら気になる看板が目に入ってん。 まぁ、どの看板でも気になってる

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(4)仙台 居酒屋 三陸・宮城のうまいもの 瑠璃座

そして、やっぱり仙台の海の幸もいっときたいなぁ。 仙台は、どこの「海鮮料理」も、ほんま、 めっちゃ

記事を読む

京橋 鳥料理 鳥せい 京橋店(とりせい)

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、休日「京橋」に居てんねん。 ぶらぶらしながら、この店と目ぇ合

記事を読む

南港・インテックス大阪 イベント 絶品! 超『満腹』帝国

昨日(27日)は、大荒れのゲリラ豪雨で、 甲子園も「中止」になってもーたけど、 今日は一転、めっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑