南港・インテックス大阪 イベント 絶品! 超『満腹』帝国
昨日(27日)は、大荒れのゲリラ豪雨で、
甲子園も「中止」になってもーたけど、
今日は一転、めっちゃ夏の日差しやがなぁ~
暑い~~~~
で、今日は、前から予定してた南港の
イベントにやって来てん。
「絶品! 超満腹帝国(西日本最大級のグルメの祭典!)」
こんな美味しそうなイベントは絶対来たいやん!(笑)
朝から出掛けてんけど、もう「インテックス大阪」の中は
モクモクやん!!(笑)
色んな「ウマ」そーな匂いが、たまりまへん!!(笑)
でも、食べたい・・・はやる気持ちを抑えて冷静に
なるためのドリンクを・・。(笑)
「箕面ビール」
「ピルスナー(大) 生ビール @500」
プッはぁ~~ うっまぁ~~~
さぁ、食うぞ~~~(笑)
「あつあつ亭 横手焼そば @600」
玉子が乗ってんねん。
でも、ちょっと「作り置き」で山積みなってたんが
気になっててんけど、やっぱり・・・
ちょっと麺が、どないしたん??? やった。
「豊後とり天」
「唐揚げ (大) @1000」
デカくてめっちゃ美味しいわぁ。
外はカリッとしてて、中はジューシーやぁ~
「とり天 (中) @500」
鶏天は、めっちゃ柔らくてうっまぁ~~
「虎キチ」大好物やねん。(笑)
愛媛で、食べた「じゃこ天」が忘れられんと
ここのを食べてみてん。
ビールちょーだ~~い!(笑)
「浜松餃子 (6個) @500」
あっ、12個入りにせんと、「浜松餃子といえばもやし!」
の、「もやし」が付いてないんや!(笑)
でも、キャベツたっぷりで食感ええなぁ~。
「北新地コロッケ」
「カレーライスボール(2個) @300」
このコロッケ、めっちゃカレーもええ味してるやん!
でも「新地」にこんな店あったっけ??(笑)
そら・・・確かに「ブラック」って書いてるわ。
「味玉チャーシューめん @1000」
でも、こら、「黒」すぎへんかぁ~~~(笑)
チャーシューは、トロットロで、うっまぁ~~~
麺も、弾力ある麺で、悪ぅないわぁ~~~
でも・・
でも・・・・
スープは、濃すぎて、オレには無理やぁ~~~
この後、横のフリマに行って買い物楽しんでたら、
アホほど荷物なってもーた~~~~(笑)
↓↓↓↓イベント情報↓↓↓↓
イベントホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事中、ずっとここの「骨付鳥」が頭から離れへん! 長いこと食べてへんから禁断症状も出るわなぁ。
-
-
心斎橋 串料理 鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の勉強会があってんけど、 もー頭の中ヒートアップで、ほんまに 煙がちょっと
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
会議が梅田であって、よう寝れたわぁ~~(笑) いつものこのブログのコメンテーターで 呑み友達
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふーふー亭
家の近くにあるうどん屋さんで、評判のええ店なのは分かって んねんけど、昼しか営業してなくて、日・祝
-
-
難波 イタリアン Sant-Angelo (サンタ・アンジェロ)
難波に居てて仕事完了! 今日は「女子相方」も居てて、ほなさいなら! なんて、もったいない!(笑)
-
-
梅田 餃子 屋台餃子 あらき
昼呑みは、やっぱり一軒ではもったいないな!その斜め向かいの店にやって来た!(笑) 「屋台餃子
-
-
梅田 ポークたまごおにぎり ポーたま KITTE 大阪店
今日は、梅田に来てんねん。 「kitte 大阪」 大阪中央郵便局の跡地のこのビ
-
-
難波 飲み歩き横丁 裏なんば 虎目横丁 (とらめ よこちょう)
なんや、いま流行りの(笑)「裏なんば」で すっごいプロジェクトがあるらしいねん。 なんか「9
-
-
松屋町 南船場 中華料理 富品
今日は遅いランチになってしもたぁ~ 腹減ってたまらんわぁ。 近所で済まそうと歩いてたら、ほと
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ
なんや、急に現れた「宝くじ」で欲に目がくらんでしもて、(笑) その後ずっと3億の使い途を考えながら
wp-yoko
- PREV
- 阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)
- NEXT
- 道頓堀 焼肉 空 道頓堀店


































