*

道頓堀 焼肉 空 道頓堀店

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 大阪市中央区, 焼き肉, 大阪市

夏って、めちゃくちゃ焼肉食べたぁ、ならへん?(笑)

それも、8月29日は、年に一度の「やきにく の日」やん!

そら、焼肉いこーぜ~~~~(笑)

今日は、「ニンニク」のよ~~効いたタレで、
普段は「草食男子」のオレが、「肉食男子」になろうと(笑)
この店にやって来てたでぇ~~。

「空 道頓堀店」

まぁ、一緒に来たんが「男子」のツレやから、
「肉食男子」になる必要もないか。(笑)

来る前に、「鶴橋」の本店に電話したら、
超~満員!やて、断わられてん。

「ビール(大) @550」

まずは、今日のがっつりに「かんぱ~~~い!」

「塩タン @1200」

最近は、生モンが、焼肉店から消えて寂しいなぁ。

でも、塩タン、うっま~

「ロース @600」
「ハラミ @600」

「バラ @600」
「上ミノ @500」

赤身も、かる~く炙ったら、これうっま!
ここのタレも好きやねんなぁ。

ミノは、新しいから弾力もええ加減やねん。

どんどん「肉食系男子」はいくでぇ~
美味い肉は、明日に残らんねんなっ!
ニンニクは、残念ながら残りまくるけど!(笑)
まぁ、ええかっ!(笑)

「カルビすじ @400」
「ツラミ @450」
「ハラミ @600」

シロタイムになったら、ファイヤーまくり~~(笑)

「ハイボール」も、ジョッキでグビ~~~

でも、ここの白モンは、まったく臭みもなく、
丁寧にそうじされてるねん。

「ハラミすじ @400」
「ネック @350」
「ホソ @400」

これも、ちょい炙りでうっま~

「玉子スープ @350」

最後は、あっさりスープでうっまぁ~~。

やっぱり、いつ来ても「空」の肉のレベル高いわぁ。

え~「やきにくの日」になったわぁ~

美味かった!ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2008/07/25

【空 道頓堀店】

住所 : 大阪市中央区道頓堀2-4-6 地図
電話 : 06-6213-9929
営業時間 : 平日PM5:00〜AM1:00 日/祝PM4:00〜AM0:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
焼肉 ホルモン 空

wp-yoko

関連記事

本町 鴨料理・つけ麺 瓦町 どら鴨

会社を出て近くに行っててん。 でも、ちょっとやねんけど、 もう会社に戻るんが面倒やぁ~、暑い

記事を読む

心斎橋 蕎麦と鴨料理 宗平

南船場の御堂筋あたりは、 ビルの地下にある飲食店が多いねんな。 だから外から見てても分からん

記事を読む

梅田 各国料理・居酒屋 茶屋町 食べ飲み放題 横丁

今日は、いつも遊んでもろてる(笑) ブログ仲間の忘年会やねん。 まぁ、何回もやってるから忘年

記事を読む

玉造 おでん 関東煮 きくや

いつもいつも、「0次会」に使わせてもらってる 店に、やっぱり今日も「0次会」でやって来てん。

記事を読む

道頓堀 うどん 今井 本店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 久しぶりにあのお出汁が食べたいな

記事を読む

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

今年最後の忘年会やねん。(←何回やってるねん!)(笑) 最後は、今年いっぱい遊んだこの

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ

記事を読む

日本橋 食堂 体力回復処 仙豆 (センズ)

難波に居てて心斎橋の会社まで歩いて戻るか、 電車に乗るか迷ってたはずやのに、何故か東に向いて歩いて

記事を読む

淀屋橋 スペインバル FARO d EL PONIENTE (ファロ デル ポニエンテ)

===つづき=== 激しく汗かいたなぁ~~(笑) もう毛穴っちゅう毛穴から全部、汗が出てる・

記事を読む

梅田 インド料理 MAHARAJA (マハラジャ)

今日は朝から梅田に居てて、そのままランチタイム! 久しぶりに「駅ビル」歩いて、どこ行くか考えよー!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑