*

日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)

公開日: : 最終更新日:2021/06/04 大阪市中央区, 焼き肉, 居酒屋, お鍋, 郷土料理, 大阪市

今日は「虎キチ」業界の会やねん。
めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」
なんか、同窓会くらい会ってへん感じやねー。(笑)

まぁ、でも今は「マンボウ」中!(4月初旬)
早く集まって「マスク会食」しよかぁ。

「山小屋ジンギスカン KEMONO」

「寅先輩」がこの「ジビエ」のお店を予約してくれててん。

終わりの時間が決まってるから、店も早くから開けてはるねー。

名前通りの「山小屋」風。
自販機で鉄砲も売ってるみたいやから、帰り買うて帰ろっ。(笑)

「ビール」

今日は「呑み放題(ビール含む)@2310」も付けてくれてるから、
安心して呑みまくろー!静かに。(笑)

「国産【熊鍋コース】 @8000」

「エゾシカ炙りユッケ風」

「生ラムしゃぶ ~やみつきネギダレ~」

いきなり、鹿にラム!!
弾力あるのに味わい深いねぇ。

「おすすめジンギスカン(3種盛り)」

「カルビ」「ウデ肉」「ロース」

猪・エゾ鹿・生ラム!!
こんな共演、食卓やから嬉しいけど、山では会いたないねぇ。(笑)

野菜もたっぷり付いてるねぇ。

ジンギスカン鍋で焼いていくでぇ。

クセは無いとは言わんけど、
全然嫌なクセではないね。

新鮮な証やねぇ。

「寅先輩」いきなり「これ追加~」
って叫びだした!!

「あなぐま」

あなぐま!!
テレビで出てくるクマには見えへん小さいのやんな?

こんなん、美味いわけが・・・
美味いがな!!(笑)

やっぱりジンギスカン!!
このジンギスカン鍋から出る脂で野菜がめちゃくちゃ美味い!!
この際、野菜が脂でヘルシーなのかとはさておき、美味い!(笑)

「赤ワイン」

ジビエで赤ワインは必須やねぇ。

「国産「熊鍋」(味噌)」

そして、これが!!これが!!
あの恐怖の~~~

「熊」

クマ~~~

と、おののいてはみたものの、
これが、美味い!!

さっきも言ったけど、クセがないわけではなけど
臭味とは全然違う。逆に旨味になってるわ。

これはバクバク食べれたわぁ。

焼酎も合うねぇ~
と、美味しいお酒に気持ちもよくなってたら・・

そしたら、またまた「寅先輩」がニヤリ!
この人のこの顔は何かをロックオンした顔や!

なにこれ~~

「スズメバチ」に「すっぽん」

ぎゃ~~~
これはあかんヤツや~~
一口だけもろたけど。(笑)
恐怖で味の感想はありまへん~。

「雑炊」

熊の雑炊がなぜかホッとした味やったんしか残ってへん!(笑)

「気まぐれシャーベット」

最後はデザートで終了。

来た時に「ランチメニューがまだ置いてあってん。
そのメニューに「寅先輩」の目が輝いた!!

「スパイスカレー @1300」

聞いたら今なら出来るらしく出してもらった。
鹿と猪のジビエキーマと、生ラムのあいがけ!!

こんなん美味いに決まってる!!
めっちゃスパイスもうまいねぇ。

なかなかの非日常なディナーやったな。
ここはオーナーが狩猟もやってるみたいやから
それで新鮮なジビエが頂けるねんなぁ。

今度は、もうちょっと緊張せんと食べに来れるかな?(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【山小屋ジンギスカン KEMONO】

住所 : 大阪市中央区千日前1-6-6 明日香ビル 1F 地図
電話 : 06-6213-2323
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

今日は午前中だけで仕事終わりっ。 なんか、めちゃくちゃ久しぶりにココで一杯やりながら、餃子な気分やー

記事を読む

谷町六丁目 おでん おでんのうえだ

めっちゃうま、ラーメンを満喫した後は、前に「プーさん」 に連れてってもらった、これまた、ウチからも

記事を読む

福島 居酒屋 おふくろ

焼き鳥出たら、真ん前にこんな看板が!! 「伊佐美 @400」 見た瞬間、入ってる

記事を読む

難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店

難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(19) 那覇・おもろまち 沖縄そば けんぱーのすばやー

前から来たかった店に、今日よーやく来れてん。 ここは「おもろまち」 何回も言うてるけど、「おもろ

記事を読む

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

今日は、午前中だけ会社の日。 こんな日は、仕事終わりランチ呑みに行こー! いつもの近くの「心斎橋PA

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店

決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ

記事を読む

谷六 蕎麦 そば切り 蔦屋

いよいよ大晦日やなぁ。 結局、大掃除も適当にこの日を迎えてしもたわ。(笑) 今晩はツレん家で

記事を読む

千日前 らーめん 月光仮面

何も食べずに夜まで会議してたので腹ぺこで帰宅中、ふと ちょっと前の「魔法のレストラン」でやってたラ

記事を読む

あびこ 中華料理 中国小菜 双琉(souryu)

あびこに来てんねん。 なんや、美味い「中華」あるからと、 ツレに連れて来てもろてん。 えら

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

千里中央 居酒屋 明石八

今日は仕事で北摂に来ててん。夕方やから、もう後は帰るだけやー!そんな

堺東 うどん 麺工房 ゆでっち

今日は久しぶりに堺東の駅(の方)に来てんねん。 あんまり店も知

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?

→もっと見る

PAGE TOP ↑