淀屋橋 odona
「淀屋橋odona」が5月30日(金)にオープンしましたな。
http://www.odona.jp/
だいたいファッションビルやし、三井系のテナントビルみたい
やから、お前には関係ないやろ!って突っ込まれるとこやねん
けど、ここだけはそんな事もないねん。
実はこの商業施設、元小学校跡地で、わて そこの卒業生ですねん。(笑)
卒業した言うても、ん十年前やけど。(わかってるって言わないで)
阪神タイガースの岡田監督も卒業生ですねん。(関係ないて?)
1990年に廃校になってしもて、そのまま校舎は大阪市が使ってた
みたいやねんけど、2007年ついに「淀屋橋地区第一種市街地
再開発事業」とかで解体されましてん。
そんなんで毎日のように、御堂筋を通りながら複雑な気持ちで見て
たけど、ようやく出来てよかったなぁ、って思ったわ。
しかし、こんなオフィス街にこんな若い子達が集まってんの今まで
でも初めて見たわ。(お前はおっさんか!)
ほんま、今風の店が建ち並んでるけど、ここはあんまし用なさそう。(笑)
久しぶりにブラっと近所まわってみる。
ここ、何か分かる?
実はここ、虎キチの母校(園?)の幼稚園やねん。
めっちゃ古くて、もう多分、設立140年くらいなるんちゃうかなぁ。
ここは今もちゃんと幼稚園やってはります。(笑)
ついでに言うとくと、虎キチの中学も、もう廃校になって40何階建て
のマンションになっておます。
まぁ、皆さんも「淀屋橋odona」に行った際は、2階に我が母校小学校の
展示室みたいなんあるらしいから、よかったら見てやってくださいな。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
淀屋橋odona
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 焼鳥 串焼き&ワイン ウナチッタ
今日は、梅田に居てて試合・・いや、仕事終了!相方居るし、ちょっと一杯やってから帰ろうや。 「
-
-
難波・千日前 うどん 天政
難波に居ててん。 歩いてたら、お出汁のええ香り~! いつも思うねんけど、 この「かつお出汁」の香り
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
さぁ、次行くでぇ~~ って、どこ行くん?(笑) なんや「寅先輩」は「鶏」食いたい言うてんねん
-
-
津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)
車で会社に戻ってる時、 この店の前を通ってん。 ここの饂飩、旨かったなぁ~って思いながら、
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は朝から、どうしても行きたい店があんねん。 何度も来てるけど、やっぱりここの中毒性はえげつない
-
-
あびこ 中華 本格中華レストラン 迎日楽 あびこ本店 (エイニチラク)
あびこに居てて仕事終了! ほな、横にこんな店が!(笑) だって中華好きなんやもーん。(^o^) 「
-
-
京橋 餃子 ぎょうざの満洲 JR京橋駅店
(前回の)店を出て、歩いてたら、かなり前に来たこの店の前を通ってん。 そういや、最近よーテレ
-
-
昭和町 お好み焼き 陽気(ヨウキ)
今日は珍しく「昭和町」に居ててん。 遅くなってしもたし、この辺で何か食べよっ。 この辺りは、
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日はちょっと行きたい目的の店があんねんけど、 そこ行くまでに時間あるから、ここで一杯ひっかけて
-
-
南船場 居酒屋 磯丸水産 北心斎橋店
少し前に、会社の近くに 「居酒屋」がオープンしてん。 別に「居酒屋」出来るんは珍しくはないね
wp-yoko
- PREV
- 布施 牛たん料理 鍵や
- NEXT
- 難波元町 つけ鴨うどん 鴨錦